(過去作)ガンダムMk-II(リアルカラー)&ドダイ改
ガンダムベースで同じくリアルカラーのドダイ改とともに購入。 …
ガンダムベースで同じくリアルカラーのドダイ改とともに購入。 …
以前YouTubeの吉本プラモデル部でやっていたモットリング…
HGガンダムをブルーをメインカラーで塗装しました。 塗装はエ…
初めて筆塗りで塗装してみました。難しい…次回はもう少し色ムラ…
ペイルライダーも息の長い機体だよなぁとなると最初にどこから手…
ご無沙汰しております。THE ORIGIN版高機動型ザクと、…
みなさま、こんばんわ(^^ 今、外はスコールのような激しい雷…
ムーンガンダムのクリアカラー スミ入れにはガンダムマーカーの…
ガンダムベースで購入したリアルタイプカラーのガンダムmk-2…
ムーンガンダムを作るより先に組んだバルギル 表面はメラミンス…
HGガンダムをエアブラシ練習を兼ねて塗装した作品です。 胴体…
バーザム(AOZ)ティターンズカラー(青)と火星ジオンカラー…
実家の物置から発掘して、デカール追加などの改修をしました。
以前購入したHGUCジェガンM型(Bタイプ)を、逆シャア期〜…
閲覧ありがとうございます! これまで作ったガンプラの中から、…
劇場版 ククルス・ドアンの島 ククルス・ドアン ザク 全塗…
ガンダムMk-2スーパーガンダム。Gディフェンサーは見当たら…
HGガルマ専用ザクを改修して機動力を向上させた感じです。
AOZより、プレバンキットの[ヘイズル・アウスラ]ギガンティ…
HGUCディジェ ガンマカ部分塗装、スミ入れ、ドライブラシ、…