つぶやき

  • 作品・8799
  • フォロー・10

シナンジュ…デカっこいい!

本日の成果

あまり変わってない💦

ガンプラは自由?

 ネットではよく「ガンプラを塗装しないのは勿体ない」「素組みやトップコートかけるだけならガンプラやるな」とか色々言う方がいたり、タイトルの名言を某名人は言った言わないで議論以下のマシュマロの投げ合いしてる連中いるけどさ

 他所様が購入したガンプラ、どうやろうがその方の自由、という視点が抜けてますよ

 私だって最近は筆塗り全塗装してますけど、塗装始めるまで、ある理由から40年近くかかったし また素組みでも十分楽しかったし、スミ入れやら水転写デカールやら始めて徐々に塗装沼に足を踏み入れたので、人それぞれなんですよ

 今は楽しく皆様の投稿したガンプラをガンスタで楽しませてもろうてます 塗るか塗らないかは各自の自由! とにかく…

 ガンプラ組もうぜ!!

 

なんとかガンダム

新たにミキシング開始。

アニメでの活躍を知らないので、

設定画を見ながら特徴を捉える部分をしぼって好き勝手にかっこよく見えるよう組み立て。

難しい

はじめてのディテールアップでスジボリするのめっちゃむずい 、みんなどうやってるの??

ガンダムビルドダイバーズ Updraft8話 緋色の遺言者投稿されました!

𝕔𝕠𝕞𝕚𝕟𝕘 𝕠𝕦𝕥

また余計な🛠️を😂

素組みしてあった、オリジンザク💦

個人的に何かなぁ🤔と思い立ち、

せっかくのモールド埋めたり、色々改修🛠️

ザクって本当〜奥が深いですよね😂

赤と青、2つのバンダイ。

今日は駿河屋で予備の旧キットゴッグを買ったので、比較用にパッケージの違いを呟いてみた。

赤バンダイ(左)と青バンダイ(右)。ゴッグの機体が少しピンクみがかかった茶色に変化し、バンダイナムコのロゴが新たに付いている。その他にガンダムのマークがついた証紙も銀紙のシールから台紙にプリントされたモノに変わった。さらに対象年齢も15歳以上に変わった。

我々世代は赤バンダイのパッケージが馴染み深いですが、ここ数年は青バンダイのが主流となっている。

パッと見ではあまり違いがあるように見えませんが、実はかなり異なる。

赤バンダイには転売防止用に、プロダクトナンバーの横に値段を示す数字(旧キットゴッグの場合、定価400円)が記されてたが、再販された青バンダイのパッケージにはこれが削除された。

赤バンダイの横にはキットの説明や商品のラインナップが載っていたが、青バンダイになってからは注意書きとバーコードのみとなった。他のキットがリストアップされているだけでも集めたいというワクワク感があったがそれが、消えてしまいなんだか無機質な印象を受ける。

ちなみに取説も部品注文カードが消え、QRコードに変更されていた。

時代の変化もあるので致し方ないが、当時のガンプラブームの匂いを少しでも感じ取る事ができた赤バンダイ(1995年の再販版とはいえ)のパッケージが恋しくなるね…(gundam-kao8)

ガンダムアッセンブルカラー

ウォッシング仕上げたまにやるんですけど高確率でパーツ割れちゃうんですよねー。というわけでガンダムアッセンブルカラー(水性)のシェイドブラックとシェイドブラウンを購入してみる事にしました。届いたらすぐ試してみよう☺️

みっけ!

ベルナール・ビュフェ『「線」に命を捧げた孤高の画家』よりザクレロハートの元ネタって言われても違和感のない絵をみっけました。

ビュフェは1990年を中心に活躍した画家で、感慨深い人物背景と人を惹きつけるような絵のトリカタをしている方です。展覧会は12月14日までやっているようなのでぜひ行ってみてください。ついでに大丸梅田とかでお買い物もできますヨ。

かなりいい色じゃないですか?

ちょっと注意喚起させてください。

皆さんの塗装の時マスクをされてるでしょうか?

私は換気もしているし、作品を仕上げたら次の作品まで期間を開けているので「自分は大丈夫」と高を括りしてませんでした。

ある日、体調が悪く病院に行っても良くならず病院の勧め在宅看護の看護を受け、看護師さんとの面談で先生との面談の結果、有機溶剤の中毒の症状に当てはまるとの事でした。

私は模型を作る間隔も開けているしトルエン抜きの溶剤を使っていると言ったのですが、先生曰く有機溶剤は身体から抜ききれず年々蓄積されていくらしいです。

皆さんの中で塗装(エアブラシやスプレー)を多用する方(ラッカー系筆塗り、本来は接着剤も)は換気をよくしてできるだけマスクなどを着用してください。

今は大丈夫でも後々症状が出るかも知れません。

商品の注意喚起と同じ事を言うようですが、模型を作る時は換気をよくしてください。

この症状は結構ツライです。

長文ですができれば読んで下さい。

本日の成果

塗ってるば

今日はアレですよ、アレの発売日

これのロンギヌスの槍をジークアクスに使うのです
凄く似合うと思いますよぉ(ニチャぁ

可能性の獣….その極地へ

鋭意製作中です。果たしてガンプラ初心者はこのクソデカキットを完成させることができるのでしょうか

機動戦士ガンダム ガシャポン戦士ダイキャストガンケシ

おいらのガチャガチャの引きの強さを見てほしい。先週息子キッドを部活へ送り、そのご褒美に1回引いて、シャア専用ザクのシルバー出て、ガンダムじゃねぇのかよ。ザクレロとか出たら凹むから、もうやめとこと思って、今週もさっき送ってきてそのご褒美に、もう1回引いたらガンダムのゴールド!!もうそろっちゃった🤤🤤。昔のガン消し100円で3つくらい入ってたんだよな~武器をもぎ取って持たせて楽しかったなぁって思い出したところ😙。

ちなみにラインナップは、ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、シャア専用ザク、量産型ザク、ザクレロ、の各シルバーとゴールドverの計10種!500円!!数引けないよね😅笑

雨☔

皆さん、おはようございます‼️

せっかくの土曜なのに雨、しかも急に冷え込んできました。勘弁しちくり~☔

パラスアテネ、ぼちぼちと進めているのですが、いつ完成になるやら😅

実は、こんな時の為にセーブしてある完成品がすこしあるので、そちらを投稿しようかな~。

乾燥ブースなどを購入して活用すれば出来ますが、自分の経験上、先走ってやるとロクなことにならないので(笑)

のんびり行きます🙇

黒いガンダム、大地に立つ

完全変形するhgのZガンダムついに完成しました!

良ければいいね!お願いいたします!