つぶやき
- 作品・8583
- フォロー・10
マナーとモラルとルールと巡り合わせ
今日はRGウイングガンダムゼロの発売日ですね。
ウイング好きな自分としては何とか欲しいものの、今日買えなくてもすぐに再販はあるだろうから焦らなくてもいいかな?という考えもある訳で・・・
朝から3店舗回ってきました。結果から言うと買えたのですが色々あったので書き綴ってみたいと思います。
一店舗目:9時オープンのホビーコーナーのあるホームセンター
8時半ころ到着、すでに20人ほどの行列。先着順なので希望は薄いが並んでみる。オープンと同時に列を崩さずゆっくり歩いて売り場へ、残念ながら売り切れ (((´・ω・`)ガッカリ…
二店舗目:10時オープンのイオンのホビーゾーン
開門と同時にダッシュをかます10人ほどの中年男性。これが噂のパニオジなるものかと呆れながらトコトコと店舗へ向かう。もしダッシュで買えたとしても、アレの仲間にはなりたくないもんね。
しかし、ココは抽選券を貰って11時に10人の当選者の発表。この瞬間「ざまーみろ」と思った自分は性格が悪いのだろう(笑)
当選を待つ間に
三店舗目:11時オープンいつもの模型店。
しかし、土日祝日は10時オープン!いつも月曜日にしか行かないからやっちまった!!
売り場に行くと最後の一個と思われるモノを手に持って、どうするか悩んでいるげな男性
あーダメかと思った時に目が合った。自分はよほど物欲しそうな目をしてたんでしょうね・・・箱をクイッと差し出して、「どうぞ」と声をかけてくれた。
とっさに「ありがとうございます!」と言ったが流石に申し訳ない。
自分:「いや・・・でも最後の一個ですし申し訳ないです。」
相手:「迷ってたんでいいですよ、TV版ですしね。劇場版のほうが好きなんですよ。」
自分:「あぁ、ゼロカスタムもカッコいいですもんね。でも、再販なくてなかなか手に入らないんですよね。」
相手:「いやー手元にはあるんですけど、なかなか作れなくて(笑)」
自分:「好きなモノって、もっと上手くなってからと思ってなかなか手が出せないんですよね。」
相手:「そうなんですよ、だからそれは別にいいんで」と言って箱を手渡してくれる。
自分:「ありがとうございます、でも折角なのでコレはコレクションにしないですぐに作りますね!」
相手:「アハハ、ぜひそうしてください。」
とかなんとか、その後もちょっと喋ってから別れました。あまり他の客さんと話ししたりしないので、新鮮でした。そして、ありがとうございます。多分他の所でも感謝を叫ぶくらい感謝してます つД`)・゚・。・゚゚・*:
と、目当てのモノは手に入ったわけですが、ホビーゾーンの抽選券も手元にあるのでイオンに戻ってみました。そしたらまぁ、こんな時に限って当選しているわけですよ。このまま買わずに権利を放棄しても良いのですが、どうしたもんかな?と思ってたら隣に居た親子が「ダメだったね、ほかの買って帰ろっか。」と言っているのが聞こえてきました。棚にあるHGウイングゼロをみて悩んでいる様子。どうすっかぁ、抽選券渡すのはルール違反だよな??それに2000円で収まるところRGだと4000円超えるしなぁ親には迷惑か?、でも妥協して買ったプラモ作っても面白くないよなぁ
とりあえず、お母さんに声をかけてみた「これ、当選してるんでご迷惑じゃなければどうぞ」すると「いくらで譲ってもらえるんですか?」いやいや「自分はよそで買えちゃったんで、そのままレジに持って行ってください」と当選拳を渡してきました。
その後、イオン内をフラフラしていたら、その親子にバッタリ出くわして、子供が「ありがとうございました」って声かけてくれました。無事に買って貰えたようで良かったです。あの子ならちゃんと作ってくれるだろうな、「部品がちっちゃいから頑張れよ」と声をかけ帰路につきました。
しかし、どうしてつぶやきがこんなに長くなるかな??小学生の時なんて400字の作文書くのに何時間も悩んだのにな。まぁこんな事、書いてからながくなるんですがねヽ(´Д`;)
今日はRGウイングガンダムゼロの発売日ですね。
ウイング好きな自分としては何とか欲しいものの、今日買えなくてもすぐに再販はあるだろうから焦らなくてもいいかな?という考えもある訳で・・・
朝から3店舗回ってきました。結果から言うと買えたのですが色々あったので書き綴ってみたいと思います。
一店舗目:9時オープンのホビーコーナーのあるホームセンター
8時半ころ到着、すでに20人ほどの行列。先着順なので希望は薄いが並んでみる。オープンと同時に列を崩さずゆっくり歩いて売り場へ、残念ながら売り切れ (((´・ω・`)ガッカリ…
二店舗目:10時オープンのイオンのホビーゾーン
開門と同時にダッシュをかます10人ほどの中年男性。これが噂のパニオジなるものかと呆れながらトコトコと店舗へ向かう。もしダッシュで買えたとしても、アレの仲間にはなりたくないもんね。
しかし、ココは抽選券を貰って11時に10人の当選者の発表。この瞬間「ざまーみろ」と思った自分は性格が悪いのだろう(笑)
当選を待つ間に
三店舗目:11時オープンいつもの模型店。
しかし、土日祝日は10時オープン!いつも月曜日にしか行かないからやっちまった!!
売り場に行くと最後の一個と思われるモノを手に持って、どうするか悩んでいるげな男性
あーダメかと思った時に目が合った。自分はよほど物欲しそうな目をしてたんでしょうね・・・箱をクイッと差し出して、「どうぞ」と声をかけてくれた。
とっさに「ありがとうございます!」と言ったが流石に申し訳ない。
自分:「いや・・・でも最後の一個ですし申し訳ないです。」
相手:「迷ってたんでいいですよ、TV版ですしね。劇場版のほうが好きなんですよ。」
自分:「あぁ、ゼロカスタムもカッコいいですもんね。でも、再販なくてなかなか手に入らないんですよね。」
相手:「いやー手元にはあるんですけど、なかなか作れなくて(笑)」
自分:「好きなモノって、もっと上手くなってからと思ってなかなか手が出せないんですよね。」
相手:「そうなんですよ、だからそれは別にいいんで」と言って箱を手渡してくれる。
自分:「ありがとうございます、でも折角なのでコレはコレクションにしないですぐに作りますね!」
相手:「アハハ、ぜひそうしてください。」
とかなんとか、その後もちょっと喋ってから別れました。あまり他の客さんと話ししたりしないので、新鮮でした。そして、ありがとうございます。多分他の所でも感謝を叫ぶくらい感謝してます つД`)・゚・。・゚゚・*:
と、目当てのモノは手に入ったわけですが、ホビーゾーンの抽選券も手元にあるのでイオンに戻ってみました。そしたらまぁ、こんな時に限って当選しているわけですよ。このまま買わずに権利を放棄しても良いのですが、どうしたもんかな?と思ってたら隣に居た親子が「ダメだったね、ほかの買って帰ろっか。」と言っているのが聞こえてきました。棚にあるHGウイングゼロをみて悩んでいる様子。どうすっかぁ、抽選券渡すのはルール違反だよな??それに2000円で収まるところRGだと4000円超えるしなぁ親には迷惑か?、でも妥協して買ったプラモ作っても面白くないよなぁ
とりあえず、お母さんに声をかけてみた「これ、当選してるんでご迷惑じゃなければどうぞ」すると「いくらで譲ってもらえるんですか?」いやいや「自分はよそで買えちゃったんで、そのままレジに持って行ってください」と当選拳を渡してきました。
その後、イオン内をフラフラしていたら、その親子にバッタリ出くわして、子供が「ありがとうございました」って声かけてくれました。無事に買って貰えたようで良かったです。あの子ならちゃんと作ってくれるだろうな、「部品がちっちゃいから頑張れよ」と声をかけ帰路につきました。
しかし、どうしてつぶやきがこんなに長くなるかな??小学生の時なんて400字の作文書くのに何時間も悩んだのにな。まぁこんな事、書いてからながくなるんですがねヽ(´Д`;)
●先ずは感謝感謝感謝…
え~…拙き身でも作品投稿を重ねて早半年以上過ぎまして…
半病人が環境整備不足の中での形状作成特化の投稿(^^;)という
蛮行を寛大な運営様に静観して頂いている中ではありますが、
(あ…もしやお目にさえも留まっていないかも(笑)(;´Д`))
今回のパワードジムに至り、私にしては想定外の御観覧と御好評
を頂いた様子に感謝の念に震えております。m(__)m
ボッチ決死のコメント投稿に真摯にお答え下さる優しい軍曹様に
教えて頂くまで、順位発表システムの存在を知らず。お~?何か
今日はカウント表示多いなぁぐらいにしか…(^^;)
登録メアドは、ほぼ模型ライフ専用なので通知にも気付かず…
現確デイリー2位との事(…tom_s0079は自らの行為に恐怖した…)
永く世間から離れ(家庭事情です…昨今話題の件を15年程先取り)
人が好きにも拘らず、周りを知らず独りで夜中に作る十年余り。
黙々と作業に浸り、動画配信も見ずネット巡りも資料探索のみ。
少々の図面屋・CG業務経験スキルを使い妙な方向性を突き進む事
になりましたが、時代と奇跡的に迎合し、同種手法・手段を駆使
される匠の皆様の存在の増加も最近知るに至りました。
ホントに余裕無かった…。(どこまでズレてんだろ?…我ながら)
競わず、人の花畑を踏まず、改めて人の輪の中に生きる事を志し
この場に漂着。皆様のご厚情に甘えることなく、老い先短い中
で研鑽します(笑)。
諸先輩方、御同輩、次世代を担う皆様。宜しくお願い致します。
———————-
自虐ネタです。
最初は汚ったない落書きから始まります。アイデアや思いつきも
とりあえずメモに描いて箱の中に放り込んでおきます。現役当時
のクセです。
次作案もこんな中から拾います。お遊びで小物MS案とか考える
の好きなんですが、体力が許しません。
早く涼しくならないかなぁ。
え~…拙き身でも作品投稿を重ねて早半年以上過ぎまして…
半病人が環境整備不足の中での形状作成特化の投稿(^^;)という
蛮行を寛大な運営様に静観して頂いている中ではありますが、
(あ…もしやお目にさえも留まっていないかも(笑)(;´Д`))
今回のパワードジムに至り、私にしては想定外の御観覧と御好評
を頂いた様子に感謝の念に震えております。m(__)m
ボッチ決死のコメント投稿に真摯にお答え下さる優しい軍曹様に
教えて頂くまで、順位発表システムの存在を知らず。お~?何か
今日はカウント表示多いなぁぐらいにしか…(^^;)
登録メアドは、ほぼ模型ライフ専用なので通知にも気付かず…
現確デイリー2位との事(…tom_s0079は自らの行為に恐怖した…)
永く世間から離れ(家庭事情です…昨今話題の件を15年程先取り)
人が好きにも拘らず、周りを知らず独りで夜中に作る十年余り。
黙々と作業に浸り、動画配信も見ずネット巡りも資料探索のみ。
少々の図面屋・CG業務経験スキルを使い妙な方向性を突き進む事
になりましたが、時代と奇跡的に迎合し、同種手法・手段を駆使
される匠の皆様の存在の増加も最近知るに至りました。
ホントに余裕無かった…。(どこまでズレてんだろ?…我ながら)
競わず、人の花畑を踏まず、改めて人の輪の中に生きる事を志し
この場に漂着。皆様のご厚情に甘えることなく、老い先短い中
で研鑽します(笑)。
諸先輩方、御同輩、次世代を担う皆様。宜しくお願い致します。
———————-
自虐ネタです。
最初は汚ったない落書きから始まります。アイデアや思いつきも
とりあえずメモに描いて箱の中に放り込んでおきます。現役当時
のクセです。
次作案もこんな中から拾います。お遊びで小物MS案とか考える
の好きなんですが、体力が許しません。
早く涼しくならないかなぁ。