つぶやき
- 作品・8799
- フォロー・10
●そもそも…
この数週間、設計作業中にソフトが落ちる事案が頻発…。
投稿する画像をレンダリング中に無情にもプツン…(T_T)
MS全身像はさすがに負荷が…(MYガンダム系は元々部品の
点数が異常なので不可能)。ノートPCで3Dすんなよ!とは
昔から言われてはいましたが…(笑)病床で使えるので。
時代は進んでも、CPUの高性能化に伴い、ソフトやデータ
サイズも肥大化するので状況は変わりません。
まぁ、大概ボトルネックとなるのも対策もメモリ総量不足
に落ち着くので、覚悟を決めて購入増設検討中。
ホントはCADソフトも1/3の値段の買い切りモノにしたい!。
●一難去って
いやぁ、本当に焦った。まさか夏が終わってから水泳部特集
ぶち込んでくるとは…。
プロと比べるつもりなど更々ありませんが、かといって同じ
土俵ではちと分が悪すぎる。幸い便乗ネタではない旨の内容
先出は間に合い、改造ネタもスタイリングもほぼ被らず(^^;)。
さぁ、ゆっくりやろうっと(笑)。
負け惜しみをするなら、当方はセンチネル的に考慮して設定
する為、シャアはス-パーマシンに乗りません。あくまでも
チューニングとリミッター解除程度で一般エースにも与えら
れる枠の配備。開発や別枠製造コストと時間軸に無理がある
事、失脚直後の立場や、更には成り上がり者への中傷で優遇
機体による戦果などと蔑まれること確実で伝説の妨げになる。
無茶苦茶な調整機体を力技と発想と忍耐で乗りこなし人の上
を行くのです。(ジオングは非専用でしかも戦局事情)
考える楽しみはあるので個体想像企画としては大いにアリ。
ただウチでは流れと系列のしがらみがあるので却下(-ω-)/。
おなじみのキット関節埋設作業に没頭中。生きてます。
この数週間、設計作業中にソフトが落ちる事案が頻発…。
投稿する画像をレンダリング中に無情にもプツン…(T_T)
MS全身像はさすがに負荷が…(MYガンダム系は元々部品の
点数が異常なので不可能)。ノートPCで3Dすんなよ!とは
昔から言われてはいましたが…(笑)病床で使えるので。
時代は進んでも、CPUの高性能化に伴い、ソフトやデータ
サイズも肥大化するので状況は変わりません。
まぁ、大概ボトルネックとなるのも対策もメモリ総量不足
に落ち着くので、覚悟を決めて購入増設検討中。
ホントはCADソフトも1/3の値段の買い切りモノにしたい!。
●一難去って
いやぁ、本当に焦った。まさか夏が終わってから水泳部特集
ぶち込んでくるとは…。
プロと比べるつもりなど更々ありませんが、かといって同じ
土俵ではちと分が悪すぎる。幸い便乗ネタではない旨の内容
先出は間に合い、改造ネタもスタイリングもほぼ被らず(^^;)。
さぁ、ゆっくりやろうっと(笑)。
負け惜しみをするなら、当方はセンチネル的に考慮して設定
する為、シャアはス-パーマシンに乗りません。あくまでも
チューニングとリミッター解除程度で一般エースにも与えら
れる枠の配備。開発や別枠製造コストと時間軸に無理がある
事、失脚直後の立場や、更には成り上がり者への中傷で優遇
機体による戦果などと蔑まれること確実で伝説の妨げになる。
無茶苦茶な調整機体を力技と発想と忍耐で乗りこなし人の上
を行くのです。(ジオングは非専用でしかも戦局事情)
考える楽しみはあるので個体想像企画としては大いにアリ。
ただウチでは流れと系列のしがらみがあるので却下(-ω-)/。
おなじみのキット関節埋設作業に没頭中。生きてます。
ようやく最終形態のイメージが見えてきました。
プラ材を貼り付け中毒になってきて、ショベルの方もプラ材を貼りました。すでにサフを振ってるので、接着剤が効かないかと思いましたが、どうにかなりました(zaku-kao8)
少し溶接痕みたいになりがちでしたが、まぁドンマイです(zaku-kao8)
自立させるために、前にブルドーザーのアレを付けようと思います(zaku-kao8)
どうやって動く仕掛けになってるかネットで資料を漁ります(zaku-kao8)
これって、現実に戦車にも付けたりするんですね(zaku-kao8)
アタシは知りませんでした(zaku-kao4)
世の中、まだ知らないことだらけです(zaku-kao5)
プラ材を貼り付け中毒になってきて、ショベルの方もプラ材を貼りました。すでにサフを振ってるので、接着剤が効かないかと思いましたが、どうにかなりました(zaku-kao8)
少し溶接痕みたいになりがちでしたが、まぁドンマイです(zaku-kao8)
自立させるために、前にブルドーザーのアレを付けようと思います(zaku-kao8)
どうやって動く仕掛けになってるかネットで資料を漁ります(zaku-kao8)
これって、現実に戦車にも付けたりするんですね(zaku-kao8)
アタシは知りませんでした(zaku-kao4)
世の中、まだ知らないことだらけです(zaku-kao5)
ジークアクス版ゴッグのご先祖様?
ジークアクスにチョイ役で登場したゴッグだが、実は2003年にコミックボンボンで連載していた「武者○伝Ⅲ」の敵キャラによく似た奴がいた。
外見がジークアクス版にかなり近いが、ガンダムSEEDシリーズに登場しても違和感のないデザインがカッコいい。
オリジナルとの違いは腹部のメガ粒子砲が一門になったのと、指の本数が三本になっている事。
戦闘員ポジションなので目立った活躍はなく、主人公の武者ガンダム達に一撃で倒されてしまう。
旧キットゴッグの改造案の一つに「GQ風ゴッグ」を作ろうと検討している小生だが、全身の設定資料がないので、こいつらをベースにしてつくってみようと思っている。なんならいっそのこと、SD化してみるのも悪くないかも(zaku-kao5)
ジークアクスにチョイ役で登場したゴッグだが、実は2003年にコミックボンボンで連載していた「武者○伝Ⅲ」の敵キャラによく似た奴がいた。
外見がジークアクス版にかなり近いが、ガンダムSEEDシリーズに登場しても違和感のないデザインがカッコいい。
オリジナルとの違いは腹部のメガ粒子砲が一門になったのと、指の本数が三本になっている事。
戦闘員ポジションなので目立った活躍はなく、主人公の武者ガンダム達に一撃で倒されてしまう。
旧キットゴッグの改造案の一つに「GQ風ゴッグ」を作ろうと検討している小生だが、全身の設定資料がないので、こいつらをベースにしてつくってみようと思っている。なんならいっそのこと、SD化してみるのも悪くないかも(zaku-kao5)
百里の塗装前なのですが!
上が長らく使ってきたタミヤのスーパーファイン0.2なのですが現在ニードルを痛めていて!互換性のあるニードル探していて製作が止まってます!😅下が過去に2、3度使って気に入らなかったエアテックスのビューティー4なのですが永眠させるつもりですが、引っ張り出してみました!😄取り敢えず!試し吹きして見て再度気にいるか試してみようと思います!😀まぁぶっちゃけ!どのハンドピースでも塗装は出来るし安価なハンドピースも沢山出てるのですが結局は使って気に入らなかったら無駄遣いになるので!はぁ~スパっと新しいスーパーファイン買える余裕があれば良いのですが、なかなか上手くいかないです!😄
上が長らく使ってきたタミヤのスーパーファイン0.2なのですが現在ニードルを痛めていて!互換性のあるニードル探していて製作が止まってます!😅下が過去に2、3度使って気に入らなかったエアテックスのビューティー4なのですが永眠させるつもりですが、引っ張り出してみました!😄取り敢えず!試し吹きして見て再度気にいるか試してみようと思います!😀まぁぶっちゃけ!どのハンドピースでも塗装は出来るし安価なハンドピースも沢山出てるのですが結局は使って気に入らなかったら無駄遣いになるので!はぁ~スパっと新しいスーパーファイン買える余裕があれば良いのですが、なかなか上手くいかないです!😄









