V2ガンダム最終回仕様〜いくつもの塗料をかさねて〜
印象的なVガンダム最終回 小学4年生、初めてリアルタイムに視…
印象的なVガンダム最終回 小学4年生、初めてリアルタイムに視…
MG V2ガンダムを全塗装で仕上げました。過去作ですが投稿し…
MG V2ガンダムVer.Kaと自作した光の翼です。劇中の光…
2022年のガンプラ1発目はMG V2ガンダムABver.k…
昨年末から作成し、先日完成しました。 全塗装仕上げです、期間…
MGV2ABとABパックセットの4コイチでミキシングしました…
金色部分を減らして、落ち着いた感じのアサルトバスターを製作し…
今回はMG V2アサルトバスタ―ガンダムを作成しました。変形…
ゲート跡が目立つ、変形・合体が難しい、ポロリがある、デカール…
素組みにスミ入れ、付属の水転写デカールを貼っただけのシンプル…
MGのV2ガンダムです。 発売日(2015/12)に購入した…
カトキ立ちをなんとか再現したいと思い、写真に収めましたが、ま…
V2ガンダムのMGver.kaをスジボリ、プラ板等を使って情…
ガンスタ初投稿になります。 MG V2アサルトバスターを製作…
GHL015のNAOKIさんの作例に衝撃を受け、拙いですが勉…
自分にとってファーストガンダムであるV2ガンダムを理想のカラ…
MGのV2アサルトバスターを作ってみました〜 最初は全塗装の…
MGV2ガンダムが出た当時作ったものです。 大鋼と天鎧王のパ…
プレバンで受注されたV2アサルトバスターガンダムです。 気が…
令和初の完成品でございます!( ノ^ω^)ノ 去年の冬から取…