マークツーの正体
ガンダムMk-Ⅱはムーバブルフレームという本体は骨の駆動機関…
ガンダムMk-Ⅱはムーバブルフレームという本体は骨の駆動機関…
EG RX-78ガンダムをよりシンプルにした姿。今後も様々な…
マルチプルストライカー装備の105ダガー。エール、ソード、ラ…
ガナーザクウォーリア完成。一部を筆塗りで再現し、付属のシール…
随分前に完成してそのまま投稿しなかったウィンダム。地球連合軍…
ガンダムフレームの第一機バエル。ギャラルホルン始まりの英雄ア…
以前投稿したSEEDコン作品を改めて本来のビルドストライクガ…
前回投稿したガンダムアストレイレッドフレームのさらなる追加装…
全身が赤く染められたνガンダム。
去年末に届いたきっとですが、納得いくカラーリングに行き着かず…
随分前に買って完成しましたが投稿せずそのままでした。腰部に超…
ガンヴォルヴァ完成。しかし、ツインアンテナとサイドスラスター…
設定資料にあったガンダムバルバトスの初期案を真似たモノ。
GAT-01A1-001 105ダガーの再記。急ピッチでの組…
ビルドストライク量産型。105ダガーを素体に量産品のパーツで…
外伝に登場したアクタイオンプロジェクトのデュエルガンダム。 …
通り魔の如く他勢力を襲っては他機の残骸をその場で自機に繋いで…
ソードストライカー装備した105ダガーの実力をご覧あれ。
誰かがYouTubeでアップしたバルバトスルプスレクスのオリ…
M.S.Gサムライソードを前作った制式採用型ルブリス用近接兵…
ジン改さんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。