ガンダムキャリバーン JNTHEDカラーver

  • 800
  • 0
  • 1

今期ガンダムのデザイナーがJNTHEDだという事でずっとやりたかった事。過去に携わったメタルギアRAYやジェフティを彷彿とさせるカラーリングでキャリバーンを製作しました。青とメタリックブラウンとの事ですが水性ホビーカラーの青竹色と銅色を中心に塗装です。

ツインアイとフェイスが明確になる様正確に塗り分けました。

ツインアイとフェイスが明確になる様正確に塗り分けました。

パドルブレード代わりのGNソード。勿論射撃も斬撃も可能。

パドルブレード代わりのGNソード。勿論射撃も斬撃も可能。

クラブという掴みアクション。敵機でもオブジェクトでも掴んで盾代わりにしガード能力を引き上げる。

クラブという掴みアクション。敵機でもオブジェクトでも掴んで盾代わりにしガード能力を引き上げる。

投げて相手にぶつけてダメージ。

投げて相手にぶつけてダメージ。

リア。ウィスプにあたるGUNDビット・エスカッションは無塗装です。

リア。ウィスプにあたるGUNDビット・エスカッションは無塗装です。

高性能MSで戦闘サポートAIも搭載。戦術ナビをしてくれるが、人口密集地帯を索敵して避けたり余波を受けない配置や武装チョイスをしてくれる。前の男性パイロットの人命保護を受けて経験を積んだからであり、乗ったスレッタも「その男性パイロット好きだったんですか?」と聞くが、はぐらかされてしまった。

高性能MSで戦闘サポートAIも搭載。戦術ナビをしてくれるが、人口密集地帯を索敵して避けたり余波を受けない配置や武装チョイスをしてくれる。前の男性パイロットの人命保護を受けて経験を積んだからであり、乗ったスレッタも「その男性パイロット好きだったんですか?」と聞くが、はぐらかされてしまった。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ジン改さんがお薦めする作品

ドラグーンストライク

01ガンダム(GQ)

#ジムのいる生活

8
ディジェ

ディジェ

エゥーゴが運用する暗号名γガンダム=リック・ディアスを陸戦型…

9
ゼロヒトガンダム

ゼロヒトガンダム

型式番号RX-78-01。連邦のV作戦、白兵戦用MS1号機。…

9
ベース限定 ガンダムMk-II完成

ベース限定 ガンダムMk-II完成

製品名HG 1/144 ガンダムベース限定 ガンダムMk-I…

11
gMs-αガンダム-ソロモン落下阻止作戦仕様

gMs-αガンダム-ソロモン落下阻止作戦仕様

連邦軍のV作戦から奪取したガンダムは型式番号と機体カラーを変…