ガンダム高機動検証機

  • 5440
  • 0
  • 3

機体説明

一年戦争終結後連邦系MSの技術を欲していたアナハイムは連邦軍よりプロトタイプガンダムを入手しこれを徹底的に解析した

その後連邦軍からのガンダム開発計画の話が水面下で動き出した頃にプロトガンダムをベースにいくつかの次世代高機動戦闘ユニットを試作検証していたと記録にある(UC0081〜2年頃と思われる)

この一軸可動のバーニアユニットにより通常のガンダムをはるかに越える高い加速力と機動性を確保するのに成功するこのデータは発展させ後のガンダム試作1号機fbのバーニアポッドに活かされる事となる便宜上の形式はRX-78-1R強化バックパック搭載後は末尾にマニューバーを意味するMをつけRX-78-1RMとなった

この一軸可動のバーニアユニットにより通常のガンダムをはるかに越える高い加速力と機動性を確保するのに成功する

このデータは発展させ後のガンダム試作1号機fbのバーニアポッドに活かされる事となる

便宜上の形式はRX-78-1R

強化バックパック搭載後は末尾にマニューバーを意味するMをつけRX-78-1RMとなった

さて妄想垂れ流しはここまでにしてプラモの説明ですまずキットはラーガンダムですね店頭で少し調べたらEGのガンダムのパーツもほぼ入ってると知ってプロトガンダム改みたいにしてやろうかと画策ってところから始まりました

さて妄想垂れ流しはここまでにしてプラモの説明です

まずキットはラーガンダムですね店頭で少し調べたらEGのガンダムのパーツもほぼ入ってると知ってプロトガンダム改みたいにしてやろうかと画策ってところから始まりました

まず強化バックパックは背中の穴に脱着出来ますこれのベースはジャンクのAGE2変形用土台みたいなのをバックパックに合わせてカットしたものでそこに30MMの飛行機よスラスターを3ミリ軸に差し込んであとは市販のディテールパーツをペタペタ

まず強化バックパックは背中の穴に脱着出来ます

これのベースはジャンクのAGE2変形用土台みたいなのをバックパックに合わせてカットしたものでそこに30MMの飛行機よスラスターを3ミリ軸に差し込んであとは市販のディテールパーツをペタペタ

肩のバーニアも後のフルバーニアンに繋がるイメージですこれは30MMのパーツを貼りましたシールドはジム寒冷地仕様から拝借腕に穴開けて装着ビームライフルはまたまたAGE2から先っぽだけもらってロングライフルにしました 

肩のバーニアも後のフルバーニアンに繋がるイメージですこれは30MMのパーツを貼りました

シールドはジム寒冷地仕様から拝借腕に穴開けて装着

ビームライフルはまたまたAGE2から先っぽだけもらってロングライフルにしました 

強化パックをつけて飛び立つこの後ろ姿が見たかったんです今回の目標として1980年代のいい意味で古臭くカクカクしたMSVみたいに見えたらいいなと思ってます

強化パックをつけて飛び立つこの後ろ姿が見たかったんです

今回の目標として1980年代のいい意味で古臭くカクカクしたMSVみたいに見えたらいいなと思ってます

いちおうラーガンダムのシールドもあるけどデスサイズにしか見えねんだわ今回は初めてオリジナルと言える機体の作成でとても楽しかったです技術的にミキシングとかスクラッチとかあんま出来ませんけどまたなんかいい妄想とキットがあればやってみたいです

いちおうラーガンダムのシールドもあるけどデスサイズにしか見えねんだわ

今回は初めてオリジナルと言える機体の作成でとても楽しかったです

技術的にミキシングとかスクラッチとかあんま出来ませんけどまたなんかいい妄想とキットがあればやってみたいです

ジャンクのガンプラいっぱい欲しくなった

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
νガンダム EG

νガンダム EG

初EGのνガンダム作りました νガンダムはもともとカラーリン…

3
トールギス1改ブラックナイト

トールギス1改ブラックナイト

トールギスを黒騎士にしてみました 自爆したトールギスを回収し…

2
ガンダムマークII

ガンダムマークII

HGのガンダムマークIIです 実はこれ出た当初にパチ組して遊…

4
ガンキャノンBD

ガンキャノンBD

リバイブのガンキャノンくんですブルーデスティニー?なのか? …