EGガンダムを筆塗り全塗装で作成してみました。
またウェザリングをやりすぎてしまいました……。
「アムロの乗ったガンダム」というつもりで作りました。
もう少しウェザリングを抑えたかったのですが、あれだけの激戦・連戦を潜り抜けてきたアムロのガンダムなら、このくらい傷ついていても説得力があるかな、とか、思うことにしました笑
前面もですが、少しディテールアップパーツをつけて情報量を増やしてみました。
マーキングはMG用のデカールなのでサイズが合いませんでした笑
下半身の情報量が少ないのは、いいデカールが残らなかったせいです。
ガイアカラーにも挑戦してみました。
コクピットハッチは、ガンダム用では無い、他社のデカールです。
蛍光だったのか……。
アマプラでファーストを1話から観ています。
劇場版しか観たことがなかったのですが、ストーリーのディテールが驚くほど細かい!後発の作品の追随を許さないというか、原点にして頂点という感じですね。面白いです。
F91や閃光のハサウェイなんかもでしたが、序盤の、市井からみた戦争描写はなかなか生々しくて胸が痛みました。
フラウ・ボゥが家族を喪うシーンや、吹き飛ばされた子どもを探す母親のシーンなどが本当に辛くて、3話くらいで視聴継続の断念を思ったくらいでした。
子どもが酷い目に遭う話はつらいですね……観てみれば、アムロも子ども。大変だったろうなぁ……でも、アムロはかなりガッツのある男でしたね🔥
作戦行動の緊張感は毎回ドキドキします。
アムロがMSの操縦だけでなく、太陽を背にして戦うとか、用兵の勘もよくて、天才ぶりがいい。アムロ、かっこいいな。
あと、リュウさんがすごいいいキャラ。生きていて欲しかった。リュウさん……。、
外撮りも何枚か。
私の手が写ってしまいました、すみません。、
陸ガンより汚い……精進します。
消しゴムマジックも使ってみました。
翔べガンダム
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します!
汚し過ぎあるあるですよね。でもやればやるほど戻れなくなるんですけど…ウェザリングっていいですよね😸蛍光デカールは逆に映えてますよ✨
コメントありがとうございます。
そうなんです、エッジが立ってくるとすごく嬉しくて、気づくと「これはないよな……」となっています笑
蛍光デカール、ありがたいコメントです。光る場所ではないかなぁ、と思いつつも、まあ、これはこれでいいかなと思えてきました。
巧くはありませんが、誰かの心に少しでも何かが残れば、こんなに嬉しいことはない、と思っています。
技術がないので、基本的に無改造。キットの基本形成のままですが、できる限り継ぎ目けしや塗装などをして仕上げたいと思っています。
F91、クロスボーン、リックディアスあたりが好きです。
コメントなどもいただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
幻之介さんがお薦めする作品
オデッサ作戦、とある戦線の一場面(ジオラマ)
地球連邦機動警察隊所属MS”キャバルリー”
HG ザクII(Ver. THE ORIGIN)
戦慄のブルー
選ばれし者
「オーノホ、ティムラコ、タラーキー!」 レジェンドBBフルア…
MS戦記異聞シャドウファントム Chapter01 / Oc…
U.C.0079、10月末日、オデッサ。 高山地帯の荒野には…
ラクロアの勇者
レジェンドBB騎士ガンダムを作ってみました!
【ジムの日】HGUC ジム改
4月6日はジムの日ということなので、投稿させていただきます。