2022年3作目、エントリーグレードガンダムを使ってプロトタイプ「風」に仕上げてみました。
あくまで風なので、基本的にはカラーリングとデカールだけでそれらしくしてます。
ガンダム1〜3号機っていうのは、外見的にはカラーリングぐらいしか変わらないだろうと勘違いしていた迂闊な私。1号機は腕や腰部、バックパックに若干の形状違いがある事を知り、それはさすがに自分にはハードル高いっす💦という事でとりあえずはカラーリング変更で再現して、本当に再現するのはもっと腕を上げてから再チャレンジしましょうという事で勘弁して下さい。
こちらのムックを参考に塗装を行いました。付属の水転写デカール目当てで買いましたが、内容も基本をしっかり教えてくれる良い参考書でした。
1号機特有のアンクルガードのスリット部。本来であれは彫り込んで再現するところですが、技術も道具も無い僕はありがたくデカールの恩恵に授かりました。
1号機特有のビームライフル。キット付属のライフルから照準スコープとグリップを取っ払ってなんちゃって再現。スコープ部はパテで埋めてみました。各関節部のマルイチ部分の塗り分けも頑張った箇所です。
カラーリングが全体的にそうなんですが、特にシールドがミニ四駆のハイパーモーター感あります笑
三兄弟揃って記念撮影。次男三男はビヨンドグローバル版です。長男が1番キット化に恵まれてませんが、アムロ乗ってないし仕方ありませんね。オリジンで少し魅せ場が出来たのは追い風でした。(カメラアイの形状変更とかでよりプロトタイプ感出ましたが、同時にこれじゃ無い感も笑)
エキセントリックなカラーリングの2体に挟まれています笑
娘2人におもちゃとして買い与えたライトパッケージ版です。みんなで楽しく組み立てました。僕が他のキット塗装しているところにやって来ては、余った塗料で思い思いに塗ってました。元来、子供の玩具とはこうあるべきという姿を具現化してます笑
この2体があったおかげで仮組みしなくても塗装のプラン立てれました。感謝です。
という訳で以上、プロトタイプ「風」ガンダムでした。
プロトタイプ寄せのエントリーグレードガンダム
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
本格的なガンプラ製作をしたいと2021年5月から作り始めました。宇宙世紀モノを中心でHG等の1/144スケールを筆塗りで楽しんでます。エアブラシに負けじと綺麗を目指してみたり、ライブ感を味わうためにラフに汚してみたり。
たまにガンプラ以外も作るので、そちらはXをご覧下さい。
がしゅーさんがお薦めする作品
HGUC Ξガンダム
HGUC シャア専用ゲルググ
Mid-νガンダム(ミキシング)
HGUC ドム
コアブースター
2024年8作目、コアブースター完成しました。 旧キット、し…
HGUC ガンダムNT-1アレックス
HGのアレックスが完成しました。 大好きなガンダムなので完走…
FRS チュアチュリー・パンランチ
2024年6作目は水星の魔女よりチュチュことチュアチュリー・…
HGUC ペーネロペー
7月からFFユニット部の製作を始めたペーネロペーが完成しまし…