ガンマカ企画・第優秀賞位
ギラ・ドーガにガンダムマーカーでの部分塗装と墨入れ、ガンダムデカールを施しました。
“こういうときに数を減らす!”
HGBC 1/144 ジャイアントガトリングを用意しました。
レズン機の前後ろ。
墨入れにリアルタッチマーカーブルーと墨入れブラックを使用、スラスター内の赤はロイヤルメタレッド。
影色にはSEEDダークブルー。
モノアイは市販パーツに置き換え。
胸当てとシールドのネオ・ジオンマークはデカール。
デカール保護の為にガンダムマーカートップコート(光沢)を使用しています。
一般機の前後ろ。
墨入れにはリアルタッチマーカーグリーンと墨入れグレーを使用。
スラスター内のオレンジはシャインシルバー→メタリックオレンジの塗り重ね。
影色にはジオングレーを使用。
モノアイとデカールはレズン機と同じ。
レズン機・一般機の比較と、武器類一式。





“ロンド・ベルなら、鈴を鳴らしてりゃいいんだよ!”
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2021/12/01から始めました!
最近の作品や過去作から、色々上げていこうと思います。
2025年もよろしくお願いします。
黒井 響介さんがお薦めする作品
HGBF 1/144 Hi-νガンダムティミドゥス
EG 1/144 ビルドストライクエクシードギャラクシーk+…
HGIBO 1/144 ガンダム・ネビリム=アルカヌム
HG 1/144 高機動型ザクⅡ
HG 1/144 GFreD(ジフレド)
GQuuuuuuX2号機、GFreD。 デザイン意図は理解し…
HGUC 1/144 マラサイ
ふらっと立ち寄った量販店で再販に行き当たり、即購入。 久しぶ…
EG 1/144 ウイングガンダムk
30周年を迎えた“新機動戦記ガンダムW(ウイング)”の前半主…
LEGENDBB 騎士ユニコーンガンダム(ビーストモード ア…
過去作のSD枠、LEGENDBB 騎士ユニコーンガンダムのプ…