HGUC 1/144 ギラ・ドーガ、ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機)
ギラ・ドーガにガンダムマーカーでの部分塗装と墨入れ、ガンダムデカールを施しました。
“こういうときに数を減らす!”
HGBC 1/144 ジャイアントガトリングを用意しました。
レズン機の前後ろ。
墨入れにリアルタッチマーカーブルーと墨入れブラックを使用、スラスター内の赤はロイヤルメタレッド。
影色にはSEEDダークブルー。
モノアイは市販パーツに置き換え。
胸当てとシールドのネオ・ジオンマークはデカール。
デカール保護の為にガンダムマーカートップコート(光沢)を使用しています。
一般機の前後ろ。
墨入れにはリアルタッチマーカーグリーンと墨入れグレーを使用。
スラスター内のオレンジはシャインシルバー→メタリックオレンジの塗り重ね。
影色にはジオングレーを使用。
モノアイとデカールはレズン機と同じ。
レズン機・一般機の比較と、武器類一式。
“ロンド・ベルなら、鈴を鳴らしてりゃいいんだよ!”
コメント
コメントする場合はログインください。
2021/12/01から始めました!
最近の作品や過去作から、色々上げていこうと思います。
HGIBO 1/144 ガンダ…
鉄血1期ラストバトル後、右眼の視力と右腕の感覚を失った三日月…
RG 1/144 Hi-νガン…
個人通算2機目の、RG Hi-νガンダムです。 本当はチタニ…
ハロプラ ハロ クリアイエロー…
ガンダムベース限定のペインティングモデルを知り合いと協力して…
HGUC 1/144 ズゴック…
HGUC ズゴックEのグレー部分をブルー系に塗装しました。