ここ最近、何度かの再販でようやく買えたジ・O。
この色塗ってみたかった、とグレー系で塗装してみました。
…が、梅雨時に無理して塗ったせいか塗膜がイマイチ。
用意したグレーも、思ったより白くないなと思いつつ、別売りのデカールを貼ってまずは仕上げてみました。
今後、いずれ時期を見て再挑戦するかも?と思いつつ、これはこれで自分の記録としてアップします。
“なんというプレッシャーだ!だが、アレごときのモビルスーツに!”
“死にに来たか!”
“賢しいだけの子供が、何を言う!”
“フン、力だと?”
“ジ、ジ・O!なぜ動かん!? うおわあああぁぁーーっ!”
ジ・Oの前後ろ。
モノアイは市販パーツに置き換え。
手首は銃持ち手はキットそのまま使用、可動手は“1/100 ガンダムベース限定 MSバーニア01&エモーションマニピュレーター(連邦系)”の、五指可動手を使用してみました。
装備一式。
今回、初めてビームサーベル刃エフェクトに塗装を施してみました。
ビームサーベルのグリップを腰サイドアーマーに収納すると取り外しが大変なので、“外からは見えないように入っている”ということにしています。
エゥーゴ・ティターンズ・アクシズの3大巨頭、集合の図で〆。
“勝てると思うな、小僧!!”
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2021/12/01から始めました!
最近の作品や過去作から、色々上げていこうと思います。
2025年もよろしくお願いします。
黒井 響介さんがお薦めする作品
HGBF 1/144 Hi-νガンダムティミドゥス
EG 1/144 ビルドストライクエクシードギャラクシーk+…
HGIBO 1/144 ガンダム・ネビリム=アルカヌム
HGIBO 1/144 ガンダム・アスタロトラーウス=ノウェ…
オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライ…
“機動戦士ガンダムSEED”のゲーム作品及びSEED MSV…
HG 1/144 DaQuuuuuuX(ダークアクス)
“機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ガンダム ジーク…
HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)
“機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ガンダム ジーク…
HGAC 1/144 ガンダムサンドロック(オリジナルカラー…
新し目でシンプルなガンプラを触りたい企画第4弾、改めガンダム…