HGUC ”リバイブ版 グフ”を製作しました。自分の作業ペース的には、これが2022年最後の完成品投稿になると思います(汗)。
工作は簡単なミキシングのみで、あとはいつも通りに後ハメ加工とプラ板や市販パーツでディテールを追加しています。
塗装は水性ホビーカラーの筆塗り全塗装ですが、前作同様、作例で紹介されていた方法で、"あえて筆ムラを残す"塗装をして、筆塗り独特の重厚感を意識してみました!
機体色は、今は電子版で読むことができる「HOW TO BUILD GUNDAM2」より、作例に登場した"砂漠の駐屯地"のグフをイメージしてます。
武器類は、水性サーフェイサーブラックを下地に"タミヤ ダークアイアン"で塗装。HGUCケンプファーのショットガンを通常装備にしました。
近接武器として、ザクのヒート・ホークを装備。オリジンザクより拝借しました。
腰部にもケンプファーよりシュツルムファウストを装備。いつもより武器を多めに装備させました(汗)
肩アーマーのスパイクは、ビルダーズパーツより。左肩や腰部にはパーソナルマークとして、狼のデカールを。自衛隊デカールから💦
基本塗装後は、ウェザリングカラーとエナメル塗料でフィルタリング・チッピング・ドライブラシで汚し塗装を。
ここで塗装の紹介を(汗)
普段お世話になっているサーフェイサーの御二方。特に500サーフェイサーは、表面がザラザラしているお陰で、筆塗りでも色が着きやすいです。
肩パーツの一回目の塗装。"筆ムラを残す"ために、少なめの塗料でドライブラシのように塗っていますが、サーフェイサーのお陰で食付きがよく、一回でも良い感じに着色してます。
このあと、2回目を塗ったあと、基本色より明る目の色で薄く塗り重ねています。
後は背景を替えてポージングを
最後はオラザク選手権にも投稿させて頂いた、"ズゴック陸戦用"と共に…
もう1機、砂漠戦使用にして小隊編成してみたいですね(汗)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
なるほど。自分は500のサフは殆ど使わないんですが、筆塗りだとこうした使い方もあるのですね。”砂漠の駐屯地”にインスパイアされたというのは納得です。HTBG作例は40年経た今もフォロワーが絶えませんね。
Fujiwaraさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
500サフの使い方は、作例で紹介されていましたが、筆塗りする自分には、無くてはならない存在になってます(汗)
自分が生まれる前に発刊したHTBGですが、作例も中々格好良くて、電子書籍で読めることに感激です!
すごいです♪*\(^o^)/*
筆塗りでこんなにカッコ良く仕上がるなんて、自分じゃ筆塗り出来ないから、どうしても筆塗りを避けてしまいます
前回、初めてウェザリングカラーを使用しましたが、これ結構扱い易かったです
薄めればエアブラシでも吹けるからウォッシング、フィルタリングが捗りました
でも、ずっと換気扇回してても部屋に独特な匂いが何日も続いてしまいましたが…
蒼き鷹さん、コメントありがとうございますm(_ _)m
確かにウェザリングカラーも独特な匂いがありますね(汗)
もしかしたら、自分は慣れてしまったのかも…💦
筆塗りは難しいイメージもありますけど、気楽に塗装できるのは楽しみの一つですね!
自分はエアブラシをいよいよ購入したので、使うのに緊張してます(汗)
紹介文、変更しました!
コロナ禍で出戻りした長野県南信在住のアラサーです(汗)
主に1/144スケールの量産型キットを製作。
筆塗り塗装とプラ版ディテール中心にガンプラ製作楽しんでます!
よろしくお願いします!
ponta20さんがお薦めする作品
機動戦車 グリモア
RGM-79D型 ジムD型
RX-178 ガンダムMk-Ⅱ“DASH"
アクションベース1 シャアアズナブルカラー
紅組応援で、学生時代に作った”アクションベース1…
MS-06S "真紅の稲妻"
HGUCリバイブ版のシャア専用ザクを、”真紅の稲…
MS-06F "キンバライト基地 高機動型"
古いHGUCザクⅡとHGUCドムトローペンをミキシングし、『…
HG ガンダム:ルブリス
HGガンダムルブリスとガンダムルブリスとのミキシング作品よう…