ロゼット 風

  • 7776
  • 4
  • 9

HGUCマラサイでA.O.Z登場機を再現してみました。

「RX-107 ロゼット」は「RMS-106 ハイザック」の後継機として開発されたMSで、「RMS-108 マラサイ」のプロトタイプであろう、という設定のMSです。AE社で開発されたものの、地球連邦軍が興味を示さなくてティターンズのT3部隊で運用することになった、とか。

「RX-107 ロゼット」は「RMS-106 ハイザック」の後継機として開発されたMSで、「RMS-108 マラサイ」のプロトタイプであろう、という設定のMSです。
AE社で開発されたものの、地球連邦軍が興味を示さなくてティターンズのT3部隊で運用することになった、とか。

HGUCマラサイでロゼットを作ることがここ数年の夢でした。ここしばらくはA.O.Z、T3関連の作品が続いたので、その集大成的に作ってみました(まだまだA.O.Z系は作る気満々なのでこれで終わりではないのですがw)。

HGUCマラサイでロゼットを作ることがここ数年の夢でした。ここしばらくはA.O.Z、T3関連の作品が続いたので、その集大成的に作ってみました(まだまだA.O.Z系は作る気満々なのでこれで終わりではないのですがw)。

アンテナはプラ板で自作。。。するつもりだったのが、余剰していたアイザックの股間のアンテナがそれっぽかったので、小加工して取り付け。モノアイは小さめのディティールアップパーツを蛍光ピンクで塗装して装着。右肩のシールドはマラサイのものをベースに取り付け方法などを大きく変更して、腕に沿う形状に変更。ヘッド、腰、バックパックのパイプは手芸用ゴム紐二種(太いの、細いの)に交換。

アンテナはプラ板で自作。。。するつもりだったのが、余剰していたアイザックの股間のアンテナがそれっぽかったので、小加工して取り付け。

モノアイは小さめのディティールアップパーツを蛍光ピンクで塗装して装着。

右肩のシールドはマラサイのものをベースに取り付け方法などを大きく変更して、腕に沿う形状に変更。

ヘッド、腰、バックパックのパイプは手芸用ゴム紐二種(太いの、細いの)に交換。

左肩アーマーはスパイクを3本ともサードパーティのディティールアップパーツに交換して、太く短く。腕周りはプラ板でそれっぽく再現。バックパックはプラ板で大型化。両端のスラスターはサードパーティ品で大型化。リアアーマーはプラ板で大型(ロング)化。脚のサイドのフィンはプラ板で大型化。

左肩アーマーはスパイクを3本ともサードパーティのディティールアップパーツに交換して、太く短く。

腕周りはプラ板でそれっぽく再現。

バックパックはプラ板で大型化。両端のスラスターはサードパーティ品で大型化。

リアアーマーはプラ板で大型(ロング)化。

脚のサイドのフィンはプラ板で大型化。

フロント腰アーマーはプラ板で大型化。ひざアーマーは福岡のガンプラモデラーの多くが持っているであろう余剰パーツ「青いジェガンの腕パーツ」をそのまま貼り付け。

フロント腰アーマーはプラ板で大型化。

ひざアーマーは福岡のガンプラモデラーの多くが持っているであろう余剰パーツ「青いジェガンの腕パーツ」をそのまま貼り付け。

シールドを開いた状態。HGUCマラサイって立ち姿は最高にカッコいいのに、イマイチ可動域が少ないためかアクションポーズは苦手ですね。。。ビームライフルとシールドに貼り付けたEパックはヘイズル付属品をお湯まるとパテで複製。。。その他あちこちをディティールアップパーツやプラ板貼り付けで形状変更してます。

シールドを開いた状態。HGUCマラサイって立ち姿は最高にカッコいいのに、イマイチ可動域が少ないためかアクションポーズは苦手ですね。。。

ビームライフルとシールドに貼り付けたEパックはヘイズル付属品をお湯まるとパテで複製。。。

その他あちこちをディティールアップパーツやプラ板貼り付けで形状変更してます。

パチ組みマラサイとの比較。最初は「ちょこっと改造して色を塗り替えればいいか」と思っていたのが、意外と改造が大変でした。。。

パチ組みマラサイとの比較。最初は「ちょこっと改造して色を塗り替えればいいか」と思っていたのが、意外と改造が大変でした。。。

いつものように水性ホビーカラーで筆塗り全塗装。水彩絵の具で墨入れして、シールやデカールを貼って艶消しトップコートで仕上げ。濃いブルーは「HUG08 ティターンズブルー2」薄いブルーはEWACジム風を作るときに調色した、「HUG101 ソードストライクブルー」に紫をブレンドしたものに、さらに今回は「明灰白色(1)」を混ぜた薄目の紫オレンジは「HUG208 ハイネ専用機オレンジ」

いつものように水性ホビーカラーで筆塗り全塗装。水彩絵の具で墨入れして、シールやデカールを貼って艶消しトップコートで仕上げ。
濃いブルーは「HUG08 ティターンズブルー2」
薄いブルーはEWACジム風を作るときに調色した、「HUG101 ソードストライクブルー」に紫をブレンドしたものに、さらに今回は「明灰白色(1)」を混ぜた薄目の紫
オレンジは「HUG208 ハイネ専用機オレンジ」

HGUCマラサイ系は立ち姿が本当にカッコいいですね。

HGUCマラサイ系は立ち姿が本当にカッコいいですね。

UC版、ネオジオン残党仕様も交えて。数年前に作ったときはそのカッコよさにシビレました。

UC版、ネオジオン残党仕様も交えて。数年前に作ったときはそのカッコよさにシビレました。

この数週間の間に作ったA.O.Z、T3部隊関連機でパシャリ。この期間中にA.O.Z Re-boot風ハイザックカスタム、ケルデルク、パチ組みヘイズルなども作りましたが、こんなにA.O.Z系にハマるとは思ってませんでした(笑)。

この数週間の間に作ったA.O.Z、T3部隊関連機でパシャリ。この期間中にA.O.Z Re-boot風ハイザックカスタム、ケルデルク、パチ組みヘイズルなども作りましたが、こんなにA.O.Z系にハマるとは思ってませんでした(笑)。

HGUCマラサイで作ったA.O.Z登場機「RX-107 ロゼット」風、でした。今年は、量産型νガンダム、量産型ガンタンク、そしてこのロゼットと、ずっと自作したかったものを完成させることができてよかったです(って、年内あと2、3機完成させるつもりですがw)。

HGUCマラサイで作ったA.O.Z登場機「RX-107 ロゼット」風、でした。
今年は、量産型νガンダム、量産型ガンタンク、そしてこのロゼットと、ずっと自作したかったものを完成させることができてよかったです(って、年内あと2、3機完成させるつもりですがw)。

そして最後の一枚。完成、撮影してなんとなくTwitterに投稿した一枚。ロゼットなどA.O.Zのメカデザインをされている藤岡建機さんにコメントをいただいた、記念の一枚です(いただいたコメントに感謝感激でした)。

そして最後の一枚。完成、撮影してなんとなくTwitterに投稿した一枚。ロゼットなどA.O.Zのメカデザインをされている藤岡建機さんにコメントをいただいた、記念の一枚です(いただいたコメントに感謝感激でした)。

HGUCマラサイで作ったA.O.Z登場機「RX-107 ロゼット」風、です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 再現度が高い・・・!
    フォロー失礼します!

  2. 74120’5 2年前

    ロゼットの、マラサイよりもファットで、もしかしてシロッコはジオをデザインする際に参考にたじゃないか? 感が出てるように見えます。
    個人的にそのイメージを以前から持っていたので、余計にそう見えてる気もしますが。

    • gpo144 2年前

      コメントありがとうございます。フロントアーマーを大型化したためか、どっしり感が増してるんですよね。不思議です。

gpo144さんがお薦めする作品

フルアーマー νガンダム

陸戦用百式改 風

プロトタイプZZガンダム 風

EWACジェスタ

11
アクア・ハイザック 風

アクア・ハイザック 風

マリンハイザックにアクアハンブラビIIのパーツを装着して再現…

15
ハイザック試験型 風

ハイザック試験型 風

ホビーハイザック改造第七弾です。今回もA.O.Z Re-bo…

17
マリン・ハイザック A.O.Z版 風

マリン・ハイザック A.O.Z版 風

ホビーハイザック改造第六弾です。A.O.Z版MSを再現してみ…

14
ズサ・カスタム 風

ズサ・カスタム 風

旧キット ズサでマイナーMSを再現してみました。