乗り捨てられたハイモック用のミッションパック

  • 648
  • 2
  • 0

乗り捨てられたハイモック用のミッションパックの制作記録

1/2
2023/01/06 01:01
  • 96
  • 6
  • 0

ポリプロピレン(PP素材)に関する研究レポート

ポリプロピレン(PP素材)に関する研究レポートになります

今回は加工したPP素材の表面に"余計なもの"が

透けないようにする方法になります。

積層などの加工をした後や加工中にした多少の失敗を

完成後に見えなくする(見え難くする)為の方法です。

サムネの写真だと一度加工した物を一旦剥がしているので

表面にグルーガンの後が残っていますがお気になさらず。

加工した物にそのままプラ板(種類による)を貼り付けると

このように透ける場合があります。(写真1)

色付きのプラ板であれば問題は少ないとは思いますが

PP素材は接着剤によっては対応してない物もあり

完全に接着しない場合があります。

その為、プラ板や接着剤の種類や使用に制限がかかることも

あります。

しかし、同色のマスキングテープを裏面に貼り付けると

こんな感じでかなり隠せます。(写真2)

色が異なると色が合わさって異なる色に見える場合や

全体の統一感が損なわれる場合があります。

それらが目的で無ければ控えましょう。

※今回使用したのは、乳白色のPP素材シートと

  白色のマスキングテープです。

マスキングテープを貼り付けた面を裏面にするのは

表面にマスキングテープが残らないようにすることと

質感を保持するのが目的だったりします。

(接着は"マスキングテープごと"行います。

 マスキングテープは接着剤で表面が湿っても透けにくく

 透過の心配は少ないです。

 また、グルーガンで接着した場合でも問題ないです)

今回の研究レポートはここまでになります。

また何か判明しましたら投稿します。

2/2
2023/01/11 12:04
  • 104
  • 7
  • 0

ダーツのソフトチップの素材に関する研究レポート

 

今回はダーツのソフトチップの素材に関する

研究レポートになります。

 

私は知人よりダーツの部品である

「ソフトチップ(先端部分)」を貰っておりまして

インターネットで検索しても大まかにプラスチックとしか

素材については引っ掛からず情報が不足しています。

(見た目を調べると手持ちのは「2BA(ツービーエー)」の

 サイズが「ノーマル」だと思われます。

 ダーツは専門外なので間違ってたらごめんなさい。)

 

プラスチックにも種類(PS素材、PP素材、ABS素材など)がいくつも存在しておりあまりにも雑な分け方だなと思います

見た目はとてもガンダムシリーズお馴染みの兵器

「ファンネル」そっくりなのに......(サムネイル写真)

 

そこで!

手持ちの接着剤を利用しでき得る限りの方法で検証します。

 

今回使用する接着剤はこちら。

・セメダイン プラモデル用(ポリスチレン専用)

・セメダイン ABS 用

・強力瞬間接着剤 ゼリータイプ (ポリプロピレン対応)

以上のラインナップていこうと思います。

 

※強力瞬間接着剤はポリプロピレンなどの普通だと対応する

  接着剤があまり見つからない物に対応しているとか。

  一応、セリアで販売されていた物です。

  ぶっちゃけ、グルーガン使えば一発解決だけども

  今回の趣旨だと検証の役に立たないのでお休みさせます。

 

検証のやり方は簡単!

接着したら答えが判明します!! 

どれも専用の為、それ以外にはくっつきません!!!

※接着剤でくっつけたら30分程放置して観察後に

  接着面を引っ張って外れないか試す方法です。

 

それではやっていきましょう!(写真1)

 

30分後......

 

プラモデル用(ポリスチレン素材専用)は......?

ダメでした。

 

ABS 用だと......?

こちらもダメでした。(若干だけど手応えはあった)

 

強力瞬間接着剤(ポリプロピレン素材対応)なら......?

残念、ダメでした。

 

検証結果ですが......(写真2)

どうやら、ポリスチレン(PS素材)でもなく

ポリプロピレン(PP素材)でもなく

ABS素材でもなかったようです。

私に出来るのはここまでですね、無念。

 

それと最後にですが、こちらをピンバイスで掘ってたら

なかなか固くて、ある程度掘るとやたらと固い部分にあたり

それ以上は進めませんでした。

電動ドリルでもあれば掘り抜ける事が可能かも知れません。

※一応、紐付けしてる作品の「ダート」に使用しての実態談です。

 

今回の研究レポートはここまでになります。

私は普段使われない素材でも作品制作に使われる機会が

これから増える事を願ってます。

また何か判明しましたら投稿します。

自分の腕前の記録用、何処まで上達するかは分からない。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ありがとうございます。
    がっしりした体型で大型両手武器でも難なく二刀流出来ますし
    各所にあるジョイント穴もバックパック込みで最大16個確保も
    素晴らしく良いです。
    ジョイント穴でこのぐらい確保出来るのはガンダム作品からだと
    他に該当するのは多分無さそうですし、ガンダム作品以外なら
    30MMシリーズ辺りですかね?
    GUNSTAのルール的に合法的に大量装備をデフォルトで出来るのは
    完全に特権レベルで強過ぎます。
    ……オマケに、頭を外してこち亀の両さんに変更しても違和感が無い
    本当にやりたい放題できる優良キットです!

  2. お豆腐 2年前

    何を着けても似合いますね✨
    この機体の包容力(・∀・)イイ

9
ガンダムザラキエル-DW

ガンダムザラキエル-DW

昔、定期的で自主的な手のリハビリの際に組み上げたガンプラです…

8
RIDE ON !

RIDE ON !

今回は試作した装備がメインになります。 それは「馬具」です。…

7
低予算基地のデミトレーナー乗り

低予算基地のデミトレーナー乗り

運営資金が少なくて色々と設備の足りない基地の格納庫。 武器は…

6
改造してあげられなくてゴメンね……

改造してあげられなくてゴメンね……

発進前の簡単な格納庫に格納されている状態のベギルベウ。 改造…