HG ウーンドウォート・ラー 強襲型

  • 4752
  • 0
  • お気に入り

ラーの再現のためにプレバンのフルドドⅡ拡張セットを2個買い。
するとどうでしょう。どデカいウィンチキャノン4門(4丁?)が丸々余るじゃないですか。
勿体ないので全部載せました。

設定通りだと肩にアタッチメントをつけて追加ユニットを装着するんですが、可動域が激狭になって窮屈すぎたので、リアアーマーの両サイドに軸穴をあけて接続できるように改造しました。肩回りがスッキリしました。

設定通りだと肩にアタッチメントをつけて追加ユニットを装着するんですが、可動域が激狭になって窮屈すぎたので、リアアーマーの両サイドに軸穴をあけて接続できるように改造しました。
肩回りがスッキリしました。

さすがに重量過多なのでウィンチキャノンを支えにしないと姿勢が安定しないです(笑)

さすがに重量過多なのでウィンチキャノンを支えにしないと姿勢が安定しないです(笑)

ユニットの塊を後部へ逃がしてもコンポジットシールドブースターの干渉は避けられず、どうにも取り回しがしづらい・・・

ユニットの塊を後部へ逃がしてもコンポジットシールドブースターの干渉は避けられず、どうにも取り回しがしづらい・・・

よそ様からビームサーベルを拝借。

よそ様からビームサーベルを拝借。

昔作ったほぼ素組のものと比較。フレームのカラーを濃い目にしたので印象が変わりますね。

昔作ったほぼ素組のものと比較。
フレームのカラーを濃い目にしたので印象が変わりますね。

増加ユニットを外して。かなり軽くなりました。

増加ユニットを外して。
かなり軽くなりました。

おまけのモビルアーマー形態。増加ユニットが重すぎて崩壊直前。もう二度と変形しません(笑)

おまけのモビルアーマー形態。
増加ユニットが重すぎて崩壊直前。
もう二度と変形しません(笑)

武装マシマシは浪漫

コメント

Hase205さんがお薦めする作品

MG サザビー Ver.Ka

HG ガンダム G40

MG ゼータガンダム3号機B型 グレイ・ゼータ

RG フルアーマー・ユニコーンガンダム

14
SD サージェントヴェルデバスターガンダム(高速飛行ユニット装備)

SD サージェントヴェルデバスターガンダム(高速飛行ユニット…

息抜にサクッと作るつもりが、そこそこ欲が出ました。ウィングガ…

2013年最新作
17
MG ユニコーンガンダム(光の結晶体)

MG ユニコーンガンダム(光の結晶体)

ガンダムベースで先着購入していたものです。ユニコは毎回サイコ…

17
HG 高機動試作型ザク

HG 高機動試作型ザク

高機動試作型ザクの赤いラインをドット柄迷彩にしてみたら派手に…

17
MG エクリプスガンダム マニューバストライカー装備

MG エクリプスガンダム マニューバストライカー装備

尖った装甲の多いエクリプスガンダムに尖ったマニューバストライ…