V2ガンダムの全部のせアサルトバスターを作りました!
部分塗装とスミ入れ、つや消しを吹いてフィニッシュです。
黄色とゴールドのパーツは全部ゴールドで塗り直してサイドアーマーをちょっとオリジナルに塗りました。
全身を前後から
ウィングパーツの付いたミノフスキードライブがゴッツくて迫力増し増し。
足裏もちょっとそれっぽく塗ってみました。
メガビームライフルこと物干し竿。
まさに物干し竿といった長さです。
ビームライフルを構えてポーズ
V2系のビームライフルのデザインがすこです。
メガビームキャノンを撃つために前傾姿勢で
このキット手首にも可動あるのが表情をつけやすくていいですね。
部分塗装はこんな感じで細かいところもやってます。
ある程度サクッと作れてこのクオリティはすごい満足感!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
もっぱら1/144スケールのガンプラを部分塗装で仕上げたりミキシングしたりする初心者モデラーです。
萌木原あるくさんがお薦めする作品
ガンダム・ルブリス・ムラマサ
ロードアストレイ ドラゴニクス
MBF-P02-X42S ガンダムアストレイ デスティニーフ…
X-EX02EX ガンダムエクスカリバー
XGF-02LOB ガンダムルブリス・L・Oブースター
同じ赤色系統ということで似合うのではないかとルブリスとロブス…
RX-121/A TR -1ヘイズル改[タイタン]
機種統合計画の中、拠点防衛の観点からクインリィとは別の角度で…
HGIBO ガンダムアスタロトオリジン
赤いガンダムということでアスタロトオリジンを組みました! 購…
HGUC ガンダムTR-1 [ヘイズル改]
ヘイズル改を組みました! このマッシブさがたまらないヘイズル…