HG Hi-νHWS Ver.GPO

  • 2176
  • 6
  • 3

オリジナル機「HG Hi-ν Ver.GPO」をHWS化してみました。

少し前に作成したオリジナル機「HG Hi-νガンダム Ver.GPO」に、HG νガンダム HWSの追加兵装を装着してみました。

少し前に作成したオリジナル機「HG Hi-νガンダム Ver.GPO」に、HG νガンダム HWSの追加兵装を装着してみました。

HG版Hi-νガンダムのHWS仕様はありませんが、ROBOT魂のフィギュアなど、立体物としてはいくつか存在しますね。

HG版Hi-νガンダムのHWS仕様はありませんが、ROBOT魂のフィギュアなど、立体物としてはいくつか存在しますね。

背面だけ見るとHG版Hi-νだとわからないですね。

背面だけ見るとHG版Hi-νだとわからないですね。

各種兵装はパージ可能としました。

各種兵装はパージ可能としました。

追加兵装はいつものように水性ホビーカラーで筆塗り塗装。ただし、今回は白は成形色のままで、紫箇所など塗装してます。本体と同じ、白に紫やブルーを少し混ぜた特製パープル。

追加兵装はいつものように水性ホビーカラーで筆塗り塗装。
ただし、今回は白は成形色のままで、紫箇所など塗装してます。本体と同じ、白に紫やブルーを少し混ぜた特製パープル。

一つ前に投稿した、EG νガンダムのHWS版とパシャリ。まぁ、このツーショットが撮りたくて作ったわけですwEGνガンダムHWShttps://gumpla.jp/eg/1508584

一つ前に投稿した、EG νガンダムのHWS版とパシャリ。まぁ、このツーショットが撮りたくて作ったわけですw

EGνガンダムHWS
https://gumpla.jp/eg/1508584

前回投稿でいただいたコメントで気が付きましたが、EG νガンダムHWSのほう、ライフルのバレルの取り付け間違ってますね(大汗)。

前回投稿でいただいたコメントで気が付きましたが、EG νガンダムHWSのほう、ライフルのバレルの取り付け間違ってますね(大汗)。

Hi-νガンダムといえばこのポーズ、ですね。

Hi-νガンダムといえばこのポーズ、ですね。

構造的におかしな箇所がありますが、まぁ、ご愛嬌ということで。。。

構造的におかしな箇所がありますが、まぁ、ご愛嬌ということで。。。

オリジナル機「HG Hi-ν Ver.GPO」をHWS化した「HG Hi-νHWS Ver.GPO」でした。

オリジナル機「HG Hi-ν Ver.GPO」をHWS化した「HG Hi-νHWS Ver.GPO」でした。

オリジナル機「HG Hi-ν Ver.GPO」をHWS化した「HG Hi-νHWS Ver.GPO」です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 背中に試作1号機のコアファイター使っていますか?

  2. 74120’5 2年前

    ファンネルの収納の仕方の違いで、ノーマルHWSより高さが出ないし、またファンネルラックが大型化されてもいるので、塊感がより強く、デンドロビウム的な雰囲気(あくまでも雰囲気)が感じられますね。

  3. Sont@ 2年前

    前作のEG νガンダムHWSも凄くカッコ良かったですが、今作のHi-νHWSはさらにドッシリとしたイメージでめちゃくちゃカッコ良く仕上がってますね✨各種兵装がパージ可能なギミックも良いですね~😄

    • gpo144 2年前

      コメントありがとうございます。ひとまわり大柄なνガンダムHWSの兵装をそのまま切り詰めることなく装着したので、ちょっと着ぶくれ感もありますが(汗)、まぁ、これはこれでいいかな、と自分で納得させてますw

gpo144さんがお薦めする作品

フルアーマー νガンダム

ブルG 風

プロトタイプZZガンダム 風

陸戦用百式改 風

12
マリン・ジム

マリン・ジム

HG水中型ガンダムで作ったオリジナル機です。

17
メタス改 Ver.Ka 風

メタス改 Ver.Ka 風

HGリバイブ・ガンキャノンでカトキさん版メタス改を再現してみ…

17
サザビーMLB

サザビーMLB

HGサザビーのフォルムを大改修して作ったオリジナル機です。

17
ガザM(マリンタイプ) 風

ガザM(マリンタイプ) 風

旧キット・ガザDの脚周りなどとプラ板などでスクラッチ、再現し…