ギャン(GQ) ・ツインハクジ装備

  • 1024
  • 10
  • 1

エグザベ専用ギャン2機分のハクジを使ってオリジナル機を作ってみました。

「機動戦士Gundamジークアクス」登場のエグザベ専用ギャン(ギャン(GQ))を発売日に2つ購入することができたので、2つ分の「ハクジ」を装備させてみました。

「機動戦士Gundamジークアクス」登場のエグザベ専用ギャン(ギャン(GQ))を発売日に2つ購入することができたので、2つ分の「ハクジ」を装備させてみました。

フォルム改修などは一切行わず。ハクジを2つ、背面マウント可能としてみました。キットのモノアイはシール再現で驚くほど小さいので、ラピーテープ(きらきらテープ)で大きくしてみました。欠陥品じゃないかと思うくらい、拳パーツがポロリしますね。実際、片手は破損。そんなわけで、ハクジ保持パーツを握った状態で拳は接着。通常時用に次元ビルドナックルズのSサイズを装着。

フォルム改修などは一切行わず。ハクジを2つ、背面マウント可能としてみました。

キットのモノアイはシール再現で驚くほど小さいので、ラピーテープ(きらきらテープ)で大きくしてみました。

欠陥品じゃないかと思うくらい、拳パーツがポロリしますね。実際、片手は破損。そんなわけで、ハクジ保持パーツを握った状態で拳は接着。通常時用に次元ビルドナックルズのSサイズを装着。

同時並行で作ったもう一機は量産型っぽくしてみました。

同時並行で作ったもう一機は量産型っぽくしてみました。

スラスターが地べたについているのはご愛敬。。。

スラスターが地べたについているのはご愛敬。。。

ハクジはけっこうな推進力を持っているデバイスらしいので、まぁ、背中に背負うのが一般的ではないかと。。。

ハクジはけっこうな推進力を持っているデバイスらしいので、まぁ、背中に背負うのが一般的ではないかと。。。

今回は成形色を活かして部分塗装(なのに、なぜか全塗装なみに時間がかかりました)。せっかくだったので、キット付属のゴールドシールを貼り付け。水性ホビーカラーで筆塗り部分塗装。水彩絵の具で墨入れして、デカール貼って艶消しトップコートで仕上げ。デカールはジオンマークはガンダムデカール、その他はGMデカールです。

今回は成形色を活かして部分塗装(なのに、なぜか全塗装なみに時間がかかりました)。

せっかくだったので、キット付属のゴールドシールを貼り付け。

水性ホビーカラーで筆塗り部分塗装。水彩絵の具で墨入れして、デカール貼って艶消しトップコートで仕上げ。

デカールはジオンマークはガンダムデカール、その他はGMデカールです。

アニメ初登場時のエグザベくんっぽいポーズ。。。

アニメ初登場時のエグザベくんっぽいポーズ。。。

同時並行で作った、「ギャン(GQ)量産型」とパシャリ。ギャン(GQ) 量産型(オリジナル機)https://gumpla.jp/hg/2490464 

同時並行で作った、「ギャン(GQ)量産型」とパシャリ。

ギャン(GQ) 量産型(オリジナル機)
https://gumpla.jp/hg/2490464

 

「ハクジ」といえばトミノメモに登場する幻のMS(というかギャンの元の名称)。で、少し前に独自デザインで作ったオリジナル機「ハクジ」とパシャリ。まぁ、同コンセプト、のはずです。。。ハクジ(オリジナル機)https://gumpla.jp/hg/2459907

「ハクジ」といえばトミノメモに登場する幻のMS(というかギャンの元の名称)。で、少し前に独自デザインで作ったオリジナル機「ハクジ」とパシャリ。まぁ、同コンセプト、のはずです。。。

ハクジ(オリジナル機)
https://gumpla.jp/hg/2459907

我が家のジークアクス系キット(?)群でパシャリ。ゲルググ(GQ) 量産型 風https://gumpla.jp/hg/2459905赤いガンダム・クアックス(オリジナル機)https://gumpla.jp/hg/2415747ジークアクス試作実験機(オリジナル機)https://gumpla.jp/hg/2247423ヅダ(GQ) 風

我が家のジークアクス系キット(?)群でパシャリ。

ゲルググ(GQ) 量産型 風
https://gumpla.jp/hg/2459905

赤いガンダム・クアックス(オリジナル機)
https://gumpla.jp/hg/2415747

ジークアクス試作実験機(オリジナル機)
https://gumpla.jp/hg/2247423

ヅダ(GQ) 風

エグザベ専用ギャン2機分のハクジを使って作ったオリジナル機「ギャン(GQ) ・ツインハクジ装備」でした。

エグザベ専用ギャン2機分のハクジを使って作ったオリジナル機「ギャン(GQ) ・ツインハクジ装備」でした。

エグザベ専用ギャン2機分のハクジを使って作ったオリジナル機「ギャン(GQ) ・ツインハクジ装備」です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 49分前

    ダブル装備とは豪華ですね😆 そしてそれがめちゃかっこいい👍 綺麗な白い機体、お見事です👍

  2. ますらお 4時間前

    背負ってる感じがリックディアスのmsvのようでいいですね!(zaku-kao2)個人的には白より量産カラーがたまらんす。

    新旧量産カラーの並びの画像が無茶苦茶好きだったのですが、本作にコメントさせていただきました!(zaku-kao5)いつも手が早いですね!

  3. アレス 5時間前

    良いですね(‘ω’)ブースターとして使用しつつそのまま切り離してランスミサイルとして使えそうですし

  4. okinasan 5時間前

    ほぼトミノメモと同じだというのがわかる比較^_^

    • gpo144 5時間前

      コメントありがとうございます。「キケロガ」が登場したから「ハクジ」も出るんだろう、と思っていたら、まさかまさかの武装の名前でしたね。

  5. Sont@ 6時間前

    細身の機体に巨大な背負い物は迫力あってカッコ良いですね😆✨

gpo144さんがお薦めする作品

フルアーマー νガンダム

サザビーMLB

ブルG 風

プロトタイプZZガンダム 風

13
ギャン(GQ) 量産型

ギャン(GQ) 量産型

キシリア近衛隊とは異なる塗分けで量産型を作ってみました。

17
ザクIII量産型 Ver.GPO144

ザクIII量産型 Ver.GPO144

世界一好みのフォルムのザクIII量産型となるよう、HG版のフ…

17
ザクIII改 Ver.GPO144

ザクIII改 Ver.GPO144

世界一好みのフォルムのザクIII改となるよう、HG版のフォル…

14
ゼータガンダム後期型 風

ゼータガンダム後期型 風

0088バイオセンサーイメージ版で、ゼータ後期型を再現してみ…