赤いガンダム・クアックス

  • 18296
  • 14
  • 1

あの人が行方不明にならず、あのMSに乗ったら、あの緑のおじさんはそう呼んだに違いない。。。オリジナル機「赤いガンダム・クアックス」です。

HGジークアクスをあの人の識別色で全塗装してみました。

HGジークアクスをあの人の識別色で全塗装してみました。

アニメ「機動戦士ガンダム ジークアクス」のキーパーソンといえば間違いなく、緑のおじさんことシャリア・ブルなわけですが、どういうわけかあの主役機のことを「ガンダム・クアックス」と呼ぶこともあれば、「ジークアクス」と呼ぶこともあるんですよね。使い分けに何か意味があるのか、とても不思議です。

アニメ「機動戦士ガンダム ジークアクス」のキーパーソンといえば間違いなく、緑のおじさんことシャリア・ブルなわけですが、どういうわけかあの主役機のことを「ガンダム・クアックス」と呼ぶこともあれば、「ジークアクス」と呼ぶこともあるんですよね。使い分けに何か意味があるのか、とても不思議です。

で、ゼクノバであの赤い人が行方不明にならなかったら、あのMSを彼の識別色の赤に塗ったら、きっとシャリア・ブルはそう呼んだに違いない。。。というIFのさらにIFで作ってみました(塗ってみました)。

で、ゼクノバであの赤い人が行方不明にならなかったら、あのMSを彼の識別色の赤に塗ったら、きっとシャリア・ブルはそう呼んだに違いない。。。というIFのさらにIFで作ってみました(塗ってみました)。

今回はフォルム改修やディティール変更など一切行わず、全塗装のみで仕上げてみました。

今回はフォルム改修やディティール変更など一切行わず、全塗装のみで仕上げてみました。

いつものように水性ホビーカラーで筆塗り全塗装。水彩絵の具で墨入れして、デカール貼って艶消しトップコートで仕上げ。少し前にEGガンダムでキャスバル専用ガンダムを作りましたが、その時選んだ色が大好きになってしまい、今回も同様に使用。明るい赤は「HUG204 ルナマリア専用機ピンク」、濃い赤は「H33 あずき色(赤2号)」。デカールはジオンマークなどはガンダムデカール、他はGMデカール。 

いつものように水性ホビーカラーで筆塗り全塗装。水彩絵の具で墨入れして、デカール貼って艶消しトップコートで仕上げ。
少し前にEGガンダムでキャスバル専用ガンダムを作りましたが、その時選んだ色が大好きになってしまい、今回も同様に使用。
明るい赤は「HUG204 ルナマリア専用機ピンク」、濃い赤は「H33 あずき色(赤2号)」。
デカールはジオンマークなどはガンダムデカール、他はGMデカール。
 

もしも、緑のおじさんもジークアクスに乗ったら、というさらにIFなショット。MAVですね。劇場公開版を初日に見て、帰ってくるなりすぐにパチ組み、改造、全塗装した一機です。ジークアクス試作実験機https://gumpla.jp/hg/2247423 

もしも、緑のおじさんもジークアクスに乗ったら、というさらにIFなショット。MAVですね。劇場公開版を初日に見て、帰ってくるなりすぐにパチ組み、改造、全塗装した一機です。

ジークアクス試作実験機
https://gumpla.jp/hg/2247423


 

同色のMSとパシャリ。。。。世界線が異なるとはいえ、同じシリーズのMSには見えませんね。。。キャスバル専用ガンダム 風https://gumpla.jp/eg/2335487 

同色のMSとパシャリ。
。。。世界線が異なるとはいえ、同じシリーズのMSには見えませんね。。。

キャスバル専用ガンダム 風
https://gumpla.jp/eg/2335487


 

あの人が行方不明にならず、あのMSに乗ったら、あの緑のおじさんはそう呼んだに違いない。。。という妄想をしながら作ったオリジナル機「赤いガンダム・クアックス」でした。

あの人が行方不明にならず、あのMSに乗ったら、あの緑のおじさんはそう呼んだに違いない。。。という妄想をしながら作ったオリジナル機「赤いガンダム・クアックス」でした。

あの人が行方不明にならず、あのMSに乗ったら、あの緑のおじさんはそう呼んだに違いない。。。という妄想をしながら作ったオリジナル機「赤いガンダム・クアックス」です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. okinasan 2か月前

    バンダイは何故このカラーを出さなかったのか?gpoさんが出してくれたからいいものを💦

  2. ぽん吉 2か月前

    赤いジークアクス、エヴァ弐号機カラーではなくシャア専用カラーなのも良いですね。

    デザイン的に「境界戦機」のアジア圏連合の主力アメイン・ニュウレンにも似ていたとは!!

     

    • gpo144 2か月前

      コメントありがとうございます。「アメイン・ニュウレン」、ぜんぜん知らないコでしたが、見てみたら、確かにジークアクスと脚周りの雰囲気が似てますね。

  3. うるこ 2か月前

    ジークアクスは、色んな色が散りばめられてて、どうも好きになれなかったですが、色味を揃えるとすごくカッコイイですね!緑系の方もカッコイイですね!

    クアックスって呼んでいたのは、初回だけのような気がするので、声優さんの言い方が慣れてなかっただけかな?と、考察してます。それともやはり、意味があるのかな?そうだとしたら、早く謎が知りたいですね!

    • gpo144 2か月前

      コメントありがとうございます。また、おほめいただきありがとうございます。どういうわけか、一話と四話じゃ「ガンダムクアックス」と呼ぶのにその間の三話では「ジークアクス」って呼んでるんですよね。ナゾですが、あまり意味がない使い分けのような気もしてきました。

  4. ろびん 2か月前

    私もジークアクスを赤く塗りました!

    やっぱり似合いますよねジークアクスに赤は!(gundam-kao6)

    • gpo144 2か月前

      コメントありがとうございます。「赤いガンダム」よりも、こっちのジークアクスの赤のほうが似合ってますよね。

  5. yumewaka 2か月前

    やっぱりデザイン的に赤くすると某弍号機感出ますけどそのせいか全然違和感なくかっこいいんですよね(笑)

    マチュもいいですがせっかくガンダム乗ったならシャアが主人公のまま進む世界線も見たかったかも

    • gpo144 2か月前

      コメントありがとうございます。アニメは後半戦に入りましたが、これからどう展開するのか、さっぱり読めませんねぇ。

  6. T-Non 2か月前

    「赤いな。実に良い色だ❗️」と、あの人が言ってますよ😊

    ホント良い色、カッコイイ👍️

  7. cinnamon-1 2か月前

    ジークアクス2体でMAV戦😁 緑のおじさん、大はしゃぎでしょうね😉

    • gpo144 2か月前

      コメントありがとうございます。MSとMAの組み合わせではない、MSとMSのMAVを見てみたいですね、あの二人の。

gpo144さんがお薦めする作品

フルアーマー νガンダム

サザビーMLB

ブルG 風

プロトタイプZZガンダム 風

11
マスプロ・ガンダム

マスプロ・ガンダム

ジークアクス世界線のジム的なオリジナル機を作りました。

11
ゼロフタ・ガンダム

ゼロフタ・ガンダム

ジークアクス世界線のプロトタイプガンダム的なオリジナル機を作…

14
ガルバルディα(GQ) 風

ガルバルディα(GQ) 風

旧HGUCギャンで赤いガルバルディαを再現してみました。

14
EMS-04 ヅダ(GQ) 風

EMS-04 ヅダ(GQ) 風

EMS-10ヅダで、ジークアクス登場の赤いEMS-04ヅダを…