JaraK HG 2023.09/14更新 HGギャン(REVIVE) 1872 150 いいねしたモデラー(150) 2 2 作品を共有 スジボリをゴールドで墨入れすることで、エングレービングっぽい雰囲気を目指してみました。 主に足周りをメインにスジボリを入れました。関節部などのグレーと盾などのゴールド以外は未塗装です。お目汚し失礼いたしました。ご覧いただきありがとうございます。 ギャン コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 百 2年前 ゴールドのスジボリとは考えましたな😄なぜだかギャンにはゴールドスジボリ似合いますね。真似したくなります。 JaraK 2年前 ギャン=エングレービングのイメージがあるからかもしれませんが、ゴールドが似合いますよね。 ご覧いただきありがとうございます🙇 JaraK ジオン系MS派の1st世代で50代です。 コロナ禍をきっかけに40年ぶりくらいにガンプラ復帰。小さな子供がいるため制作時間が少なく、さらにマンション住まいで塗装も自由に出来ないので積みはさらに高くなるばかりです… JaraKさんがお薦めする作品 (旧キット)ガ・ゾウム (旧キット)ドーベンウルフ 高機動試験用ザク(タコザク) ドム試作実験機 16 HG 量産型ズゴック ウェザリングとトップコートのみで、ほぼ成形色で仕上げました。… 14 シャア専用 高機動型ザクII ランナーを活用して、成形色によるディテールアップを目指しまし… 15 ザク・デザートタイプ ピンクパンサー隊機 ランナーを活用して、成形色によるディテールアップを目指しまし… 15 HG サイコガンダムMK-II ランナーを活用して、なるべく塗装せず成形色のままでディテール… JaraKさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ゴールドのスジボリとは考えましたな😄なぜだかギャンにはゴールドスジボリ似合いますね。真似したくなります。
ギャン=エングレービングのイメージがあるからかもしれませんが、ゴールドが似合いますよね。
ご覧いただきありがとうございます🙇
ジオン系MS派の1st世代で50代です。
コロナ禍をきっかけに40年ぶりくらいにガンプラ復帰。小さな子供がいるため制作時間が少なく、さらにマンション住まいで塗装も自由に出来ないので積みはさらに高くなるばかりです…
JaraKさんがお薦めする作品
(旧キット)ガ・ゾウム
(旧キット)ドーベンウルフ
高機動試験用ザク(タコザク)
ドム試作実験機
HG 量産型ズゴック
ウェザリングとトップコートのみで、ほぼ成形色で仕上げました。…
シャア専用 高機動型ザクII
ランナーを活用して、成形色によるディテールアップを目指しまし…
ザク・デザートタイプ ピンクパンサー隊機
ランナーを活用して、成形色によるディテールアップを目指しまし…
HG サイコガンダムMK-II
ランナーを活用して、なるべく塗装せず成形色のままでディテール…