前作まで水星の魔女シリーズが続きましたが、今回は宇宙世紀のMSより、高機動型ザクⅡ/黒い三連星専用機に忍者要素をちょい乗せしてみました。
何気に初めてのモノアイ機の投稿になります。
ベースキットはHGUCではなくTHE ORIGIN版です。
【概要】
MS-06R1 高機動型ザクⅡ
Pastel*palettesのベーシスト・白鷺千聖が、多忙な時間の合間を縫って制作したガンプラ。
千聖はこの「高機動型ザクⅡ/黒い三連星専用機」に忍者のイメージを垣間見たようで、日本刀型ヒートサーベルやヒートナイフ、手裏剣型ビームカッターを、白兵戦用武装とした。
両肩ともシールド装備のため、防御も抜かりがない。
ビームカッターを投げる!!
千聖「新しい時代を創るのは私達よ」
さらに、本来のザクⅡでは装備できないはずのビームライフルを使用可能。
千聖によると「見た目はザクⅡだが、中身はMSA-003ネモ」とのことである。
〜Pastel*palettesの所属事務所による解説文より〜
手裏剣と接続ジョイントはフレームアームズ・ガールの迅雷さんから。
肩パーツは説明書通りに組んだ場合、左右で色が違うので、余剰パーツを使って左右とも黒くしています。
以上、高機動型ザクⅡでした。
次回はコズミック・イラのMSが登場します!!
前回のpastel*palettsメンバー・氷川日菜の作例は→https://gumpla.jp/hg/1623713
「我が弦巻財閥の技術力を見よ!」(弦巻こころ)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
SEEDの終盤辺りからガンプラ沼に入り始めたライトモデラー。
「バンドリのメインキャラがもしもガンプラを作ったら?」をメインテーマに、主にHGUCリバイブ以降の作品を作っています。基本的に塗装はせず素組みです。
※悪質なコメントは予告なく削除する場合があります。
クモハユニ64さんがお薦めする作品
4段変形ィィィー‼/エクシードファラクト(2/2)
アークファラクトが進化/エクシードファラクト(1/2)
海の中だろうと寄らば斬る/ミカエリスM3
一昨日のハイランダーミカエリスから間を置いていないのですが、…
「···ゴラゲゾボソグ」/ハイランダーミカエリス
先日、なんばのイエサブでウイングガンダム(ゼロでない方)のウ…
火力の化物/ロートブルーダーSpez2
今回は、過去の改造ガンプラで使わなくなったパーツを再利用して…
大改造の産物/ガンダムバルバトスフリーダムブレイク
デスティニー、インパルスに続きまして、今回もコズミック・イラ…