ウロボロスガンダム

  • 1848
  • 0
  • 3

前回投稿したキャバルリーの改造版、ヴァイパーガンダムに改良の余地があったのでブラックライダーのパーツを使いようやく完全版になりました。

ブラックライダーからヒートナイフをかっぱらいました。

ブラックライダーからヒートナイフをかっぱらいました。

ビームサーベルとの変則二刀流。

ビームサーベルとの変則二刀流。

ツヴァイハンダーとの変則二刀流も。

ツヴァイハンダーとの変則二刀流も。

シェキナーをヒートナイフに引っ掛けて腕に負担をかけない射撃ポーズ(笑)

シェキナーをヒートナイフに引っ掛けて腕に負担をかけない射撃ポーズ(笑)

ブラックライダーからは背中のジョイントパーツなどをかっぱらい、根元に接続。シェキナー本体も後ろ側にピンバイスで市販の3mmジョイントをくっ付けました。

ブラックライダーからは背中のジョイントパーツなどをかっぱらい、根元に接続。

シェキナー本体も後ろ側にピンバイスで市販の3mmジョイントをくっ付けました。

バトルアームアームズのジョイントはそのままではくっ付かなかった為、真ん中の穴を削り口径を合わせました。

バトルアームアームズのジョイントはそのままではくっ付かなかった為、真ん中の穴を削り口径を合わせました。

頭はブラックライダーを調べたら、カッコよかったのでかっぱらい、色もキャバルリー本体になんとか合わせました(笑)

頭はブラックライダーを調べたら、カッコよかったのでかっぱらい、色もキャバルリー本体になんとか合わせました(笑)

バトルアームアームズのジョイントにシェキナーの腰ユニットを追加し、後ろに市販の3mmジョイントを追加しました。

バトルアームアームズのジョイントにシェキナーの腰ユニットを追加し、後ろに市販の3mmジョイントを追加しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ブラストさんがお薦めする作品

武者飛駆鳥

高機動型ザク地上用エグバ機 迷彩塗装仕上げ

オーブ国防軍支援戦闘MA/MS「ムラサメ改弐+キャバリアーX…

RX78-35 フォーエバーガンダムR

6
ラーガンダムF30R、武器編その2

ラーガンダムF30R、武器編その2

ラーガンダムF30R、武器編その2。 近接武器がメイン。

9
ラーガンダムF30R、武器編その1

ラーガンダムF30R、武器編その1

ラーガンダムF30R、武器編その1。 射撃武器がメイン。

7
ラーガンダムF30R、アップデート編

ラーガンダムF30R、アップデート編

前回のラーガンダムF30Rに改良の余地があった為、いくつかの…

6
ラーガンダムF30R、基礎編

ラーガンダムF30R、基礎編

先人の方々のフォーエバーガンダムの改造を見て閃き、ラーガンダ…