初代ジム

  • 3040
  • -
  • 7
  • 2

初代ジムの制作記録

1/11
2024/01/05 01:09
  • 176
  • 28
  • 2

ジムIIを完成させた勢いで、初代ジムに着手します。ジムIIと並べた時に違和感が無いようにできたらと思って、並べてみたらやっぱり全然違いますねえ。どうしたことやら。

ジムIIは2.5㎜背が伸びてるのですが、それを差し引いても初代の幼児体型っぷりが気になります。それで各関節の差し込みを浅くして、背を伸ばしてみたのが写真2枚目なのですが、少しはマシになってるでしょうか。

それにしてもこうして並べると、ジムIIが凄くヒーローメカっぽく見えますね。

https://gumpla.jp/hg/1703541

それで初代ジムとジムIIの差異を表現する参考にと、改めてジムIIの設定を調べてみたんですけど、各サイトで「ジムを改修・マイナーチェンジしたもの」と記述されてるんですね。ということは基本構造は初代と同じ、つまりジムIIはモノコック構造であって、ムーバブルフレーム構造ではないということ?う~ん、そうなのか…。ま、気にしませんけどね。

 

2/11
2024/01/07 03:19
  • 64
  • 25
  • 0

メインカメラの形状を修正しました。クリアパーツは後ハメ出来ないので、今回はハメ殺しです。

コクピットブロックを切り離し、1㎜延長した腹に合わせて下にずらします。フロントスカートは3分割し中央部は1㎜張り出し。サイドスカートは1㎜厚み増し。フロント、サイド共に0.5㎜下に延長。

私の好みで工作していますが、結果的にジムIIに寄せに行ったかたちになってますね。

3/11
2024/01/14 02:10
  • 64
  • 20
  • 0

チマチマと作業して、ようやく全体のバランスが決まりました。あとは首を延ばすべきでしょうか。

上腕、腰、太ももをプラ板で延長。スネと一体になっていた足首関節を切り離して、ポリキャップに差し込む深さで身長を調節しています。

悩んでいるのが前腕のシールドラッチで、ジムIIと同じ方向に変えたいんですけど、磁石かポリキャップをどう仕込んだらいいか分からないんですよね。

4/11
2024/01/19 00:37
  • 56
  • 24
  • 0

左腕のシールドマウントラッチの向きを変えました。ポリキャップをどうやって仕込むか悩んでたんですけど、元々のポリキャップの向きを変えればいいだけだと気付き、あっさり解決しました。

何も着けない右腕は、それらしいモールドを彫りました。

背を伸ばした為に、元々小さいスプレーガンが更に小さく、水鉄砲のように貧相に見えたので、銃身を伸ばし、センサーを着けて、大きく見えるようにしました。センサーはいかにも後付けと分かるようにしたつもりです。

5/11
2024/01/21 02:34
  • 56
  • 19
  • 0

膝と足首のマルイチモールドの向きを変えました。ジムIIと向きを揃えるためだけの工作です。

握り拳はまたキットを改造して作るのは面倒なので、30MMのハンドパーツを使ってみました。さすがにそのまんまはアレなので、ちょこちょこ弄っています。一回り小さいけど、よしとしましょう。でもこのキット、握り拳は左右1個ずつしかないんですよね…。

ついでにプロペラントタンクユニットが運良く買えました。このジムではないですけど、ちょっとこれを使う「プラン」があるんですねえ。

6/11
2024/01/27 02:41
  • 120
  • 25
  • 0

一通りの工作が終わりました。先に作ったジムIIと並べて違和感が無いようにしたかったのですが、初代ジムはかなり初期のHGキットなので、なかなか難しいですよね。 特にスネのボリュームの差が顕著ですが、これを揃えるのは私の技量では諦めるしかないです。 初代ジムは肩の前後スイング可動がなく、胸を張るようなポーズが出来ないのですが、ジムは弱そうに見えるのが正解だと思っているので、キットのままです。

7/11
2024/01/29 01:41
  • 72
  • 18
  • 0

既に塗装に入ったのですが、ふと膝のポリキャップをカバーするパーツが気になって、手を入れてみました。キットのままだと、いかにもプラモデル然としているというか、複雑な機械が動くようには感じられなかったんです。この辺はやはり初期のキットですね。 で、動きそうに見えるようになったのかと言われると、ちょっと自信が無いんですが。まだまだ研究が必要ですね。

8/11
2024/02/05 01:17
  • 64
  • 22
  • 0

基本塗装が終わりました。と思ったらコクピットの黒い所を忘れてました。あとはデカール、墨入れ、トップコートで完成ですね。 プロポーションはジムIIに近付けることができたと思います。しかしジムIIIと違って別設計のキットなので、当然ながら各パーツの形状は全然違います。 ザク→グフとは違い、ジムIIは初代ジムの改修/マイナーチェンジなので、並べた時にほぼ一緒に見えるのか理想なんでしょうけど、そこまでやるならジムIIのキットをベースに作った方が手っ取り早いわけで。後発キットをベースにするって、旧ザクからザク作るようなもんですね。

9/11
2024/02/08 01:01
  • 48
  • 17
  • 0

墨入れが終わり、デカール貼りに入りました。しかし今日はシールドと胸だけで力尽きました。Seriaの綿棒はマジお薦めです。 識別番号の桁が多いと、それだけ大量に量産されたんだな…って感じしません? IIIまであるうちの「初代」ということで、WHITE FLAMESという部隊名にしてみました。(?)

10/11
2024/02/10 02:25
  • 56
  • 19
  • 2

初代ジムのデカールがようやく貼り終わりました。明日トップコートして、カメラ部を塗ったら完成です。 あ、なんか変なのが映り込んでしまった。どうしよう。(シラジラ)

11/11
2024/02/11 00:11
  • 64
  • 15
  • 2

今日は初代ジムにトップコートして仕上げるつもりだったんですが、昼間に買い出しに行ったヨドバシカメラで白い炎のデカールを発見。これは完成を遅らせてでも貼らねばと、購入しました。 どの道、夜は天気が悪くてベランダスプレーできなかったので、買っておいてよかったです。 と言いたいところですが、こんなデカール、もう二度と出番ないな…。677円も出して…。私、悲しい男の子ですか…。 あ、また変なのが映り込んでる。どうしよう。(シラジラ)

@simonwiesenthal https://gumpla.jp/hg/1457558 This post should be deprecated.HAJIWOSHIRE.

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. tatsuya_records 10か月前

    ツイッターの方に上がらないの、なんでかな~?(シラジラ)

  2. Tshimesba 11か月前

    最後で吹いたw
    三代目の忍者もよかったよ?
    もう、スケバンじゃなかったけどね…
    III欲しいわ~。再販してくれねーかな。

  3. む〜たん 11か月前

    私は二代目派でした♪
    っていうか、ここで登場でしたか?そして、マスクも被ってるし…。この世界観、堪りません。
    でも、それを下支えしているのは、丁寧な工作とディティールアップによる機体の完成度あっての話ですね。

    • tatsuya_records 11か月前

      ありがとうございます。
      ちなみに私は初代派(haro2)
      初代も二代目も左利きでしたが、何の因果か、ソロモンにも左利きのジムがいましたね。

  4. meg-ocero 11か月前

    なんで最後にスケバン🤣笑
    ジム、かなり格好良くなりましたね!いいね押せないのが残念です😅
    自分はランキング入れたら嬉しいのは間違いないんですが、人気作品だなんて紹介されるのはおこがましいので、人気とか評価とかはそこまで気にしてはないんですが、いいねやコメントは欲しいですし、凄い作品を作るモデラーさんが真っ当に評価されないのもどうなのかな?とは思いますね。
    ので、👍️押しときますw

    • tatsuya_records 11か月前

      ジムIIIの為に梵字デカールを買っておきましょうかね…。
      私もいいねやコメントいただくのが何よりも嬉しいです。だからこそ、その数に変な補正を付けられて評価されるのが納得いかないんです。
      とは言え、特に深く考えてる訳でもないんで、今はとりあえずという感じですね。

tatsuya_recordsさんがお薦めする作品

RX-78-2 Ver.Kaもどき/センチネル0079風

GM センチネル0079風

旧キット ブラウブロ SW風

ビグザム 旧キット(オマケ付き)

8
キュベレイ midnight marauders

キュベレイ midnight marauders

8
Sガンタンク(35年越しのミッション)

Sガンタンク(35年越しのミッション)

PLAN 404T “S-GUNTANKR…

4
旧キット アッグ

旧キット アッグ

お菓子くれなきゃ、「俺のニューガンダム」結果発表が放ったらか…

17
俺のνガンダム

俺のνガンダム

詳細説明と製作過程はコチラ。