HGケンプファー簡単フィニッシュちょいプラスです。
成形色にスミ入れ、デカールペタペタの簡単フィニッシュに、メタルパーツでディテールアップのちょいプラス🥳
このサイズ感でドイツ語の「闘士」、ケンプファーの重武装を完全再現するHG、作りごたえもあり稼働も良好です😊
若干色が足らず、使い捨て筆でチマチマ、特にバーニア部分は部分塗装しましたが胴体の小さいのはなんかグチャりました😅(カエルの目みたいなとこですね)
まぁいいやの精神で🫨、出来上がったら気にならないんです、本人は😑
今回は背部バックパックと前腕を開口し、戦車や車のフロントグリルのように、メッシュグリルを仕込んでみました🫡
メタルパーツとデカールペタペタはいつものこと、腕部の加工は目立ちませんねー😌
バックパックはともかく、腕部に何があるか知りませんが🥳 雰囲気重視で🫣
握り手や平手、また、角度のついた手首がバンダイの気合いが伺えますね😤
ショットガンが2丁、ジャイアントバズーカ2丁、シュツルムファウスト2丁、ビームサーベル2丁、そしてチェーンマインとワンマンアーミーの重武装がこのサイズでも再現されてるのはホントに凄いですね💮
アンデルセン神父の爆導鎖❗️、、ではなくチェーンマインですね😗
パーツ数が多く、スミ入れ&デカール&メタルパーツ✖️13個はなかなかの苦行😂
ですがリード線で表情豊かにポージング出来て👍
いかにもアレックスのチョバムアーマーと鉾盾でナイスな武装🥳
肩部アーマーがボールジョイントで別稼働なので射撃体勢も楽々😊
バーニアはヘビーガンメタリック、モノアイはメタリックシールにレジン液塗布、定番ですね😁
「往生せいやぁぁあ!」の雰囲気さながらのジャイアントバズ両手持ち、迫力あるポージングもお手軽に😘
マッシブなザ・ジオン系モビルスーツ、曲線にスパイク、熱狂的ファンが多いのも分かりますね🥳
以上、ケンプファーでした😉
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ケンプファーは本当にかっこいいですが、MG版は古いので、2.0版が出るといいですね。 小学生の頃、初めてガンダム作品に触れたのが『0080』で、悲しい結末に涙しました。(zaku-kao9)
このHGケンプファーもMGに負けずデキがいいので、オススメですよ(gandam-hand2)
0080は敵味方、両方に感情移入してしまういますよね、ガンダムを通じて戦争が勉強できますよね(zaku-kao5)
英語訳
This HG Kampfer is just as good as the MG, so I recommend it.
0080 makes you empathize with both the enemy and the ally, and you can learn about war through Gundam.
ガンダムは本当に素晴らしい作品で、平和な時代にも戦争の残酷さを考えさせてくれます。人類が同じ過ちを二度と繰り返さないことを心から願います。(gandam-hand2)
この夢に溢れたデザインやアイデアが、いずれ、現実の兵器になるかもしれませんし、人を救う道具であることを祈ります(zaku-kao8)
勉強と理解しつつも、ガンプラは自由に楽しめるコンテンツ、楽しみたいと思います(zaku-kao6)
英語訳
I hope that these dreamy designs and ideas will one day become real weapons and tools to save people.
I understand that it is for study, but Gunpla is also content that can be enjoyed freely, so I want to enjoy it.
ガンダムが現実になる世界はまだ遠いかもしれないが、機動警察は実現可能かもしれない。かつては空想だった技術が、今や現実のものとなりつつある。 威風堂々と街をパトロールするAV-98の姿をぜひ見たい。(gundam-kao7)
イングラムも良いですよね(gandam-hand1)、パトレイバーの世界は現実的でロボットが一般化されれるとどうなるかをよく考察された漫画だと思います(zaku-kao7)
英語訳
Ingram is also good. The world of Patlabor is realistic, and I think it’s a manga that carefully considers what would happen if robots were to become mainstream.
ブチ穴の奥のメッシュが素敵です✨
しかし、ポージングが上手いですね!
私も見習わないとです。
コメントありがとうございます😊
腕のはあまり仕込みが目立たなかったんですが見ていただいて嬉しいです❗️😭
最近は撮影時間も楽しくて、ちょいちょい塗装剥げます🥹
ポージングがいきいきしてますね、うまいなぁ。
チェーン・マインと躍動感すご😁
コメントありがとうございます😊
ポージングは派手にやると関節とか擦ったりしちゃいますが、細けぇことはきにすんな🥳の精神で”映え”スポット探ります😉
せっかくのケンプファーの良さを引き出したい😘
うん!その精神好き笑
今回、ちょっと塗装でダクトみたいなとこミスってるのでいつもより余計にポージングで誤魔化してます🫣
あざーす😆
ASURさん、ランキング入りおめでとうございます😁!すげー!
月間ランキングとかと思いきやジオン杯のとは❗️早馬ありがとうございます😭👍
嬉しいですね、嬉しいんですが胸のダクト塗りミスが恥ずかしい🫣💦
やっぱ今見てもかっこいいですもんね、躍動感がすごい。さすがランク入りだ〜😁
最近はポージングも楽しくなってきてるので嬉しいですね😁
マークVもなんとか作成中なので頑張ります❗️🫡
楽しんでるのいつも伝わってますよ〜😙。マークVも続報待ってますよ😁👍!
ありがとうございます😊
ヨッチャKIDさんのシルエットFも楽しみにしてます😘
基本は成形色、部分塗装にスミ入れの簡単フィニッシュに💪
メタルパーツとデカールでそれっぽくする、簡単フィニッシュちょいプラス😁
合わせ目消しとゲート跡はほぼ放置です🥳
投稿しているガンプラで全塗装は過去の作品です。
現在は、生活環境&時間的にもヤスリがけ工作や、エアブラシなど全塗装は厳しく、
簡単フィニッシュちょいプラスで😙
これなら数週間、長くても1か月で1作品、とりあえず作り続けることが一番楽しい時間🤤
みなさんにご覧いただき嬉しく思います😆
ROBOSTAアカウント:https://robosta.jp/author/ASUR/
ASURさんがお薦めする作品
MG ゼータガンダム ver.Ka 簡単フィニッシュちょいプ…
HGガンダムファラクト 簡単フィニッシュちょいプラス
HG ガンダムグシオン 簡単フィニッシュちょいプラス
HGトロハチ 簡単フィニッシュちょいプラス
HG ベギルベウ トルシュ 簡単フィニッシュちょいプラス
HGベギルベウ・トルシュ、成形色にスミ入れ、デカールからのト…
RG ガンダム RX-78-2 ver2.0 簡単フィニッシ…
リアルグレードはガンダムRX78-2 ver2.0、成形色に…
HG バイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版 簡単フィニッ…
HGバイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版、成形色にスミ入…
HGUCジェスタ 簡単フィニッシュちょいプラス
HGUCジェスタ、成形色にスミ入れ、デカールからトップコート…