RX-78-2

  • 592
  • 0
  • 1

初心に帰って元祖RX-78です。

今回はあまり改造せずに、少々ボディのカラーリングを変更したぐらいです。

イエローの塗料を切らしていたため、イエローは成型色で勘弁してください。

シンプルながら、洗練されたデザインですよね。

ウェザリングはタミヤの化粧品みたいなやつです。頭部アンテナはくしゃみをした瞬間、折ってしまいました。仕方なくビルダーズパーツのを代用しました。

ウェザリングはタミヤの化粧品みたいなやつです。

頭部アンテナはくしゃみをした瞬間、折ってしまいました。仕方なくビルダーズパーツのを代用しました。

デカールはMGのものを使用してます。でかいフォント、大好きです(笑)

デカールはMGのものを使用してます。

でかいフォント、大好きです(笑)

ホワイト部分はクールホワイトとライトグレーで、ブルー部分はΖブルー、レッド部分はモンザレッド、関節とライフルは黒鉄色で塗装してます。あとはお手軽(手抜き)仕様で・・・ 

ホワイト部分はクールホワイトとライトグレーで、ブルー部分はΖブルー、レッド部分はモンザレッド、関節とライフルは黒鉄色で塗装してます。

あとはお手軽(手抜き)仕様で・・・

 

ツインアイはクリアパーツを活かして、裏面にメタリックシールを貼りましたが、光が当たらないと暗いんです・・・

ツインアイはクリアパーツを活かして、裏面にメタリックシールを貼りましたが、光が当たらないと暗いんです・・・

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
震える(別の)山

震える(別の)山

展示会(おかホビ2025)にジオラマ出品した2体です。 奇し…

14
RX-79[G] GUNDAM Ez-RAID

RX-79[G] GUNDAM Ez-RAID

Ez-SRとEz-8、SRマキシマ、ブルーディスティニー1号…

17
MS-07B-3/08 GOUF close combat Custom

MS-07B-3/08 GOUF close combat …

自宅ジャンクと中古パーツでの作成です。 以下設定(後付だから…

17
PFF-X7/TR10 SUNGRAZER

PFF-X7/TR10 SUNGRAZER

先日投稿した「コアガンダムパッチワーク改」に自宅保管のジャン…