どうも、今回はシルヴァバレトサプレッサーを改造して親戚?らしいガンダムMk-5要素を足しつつサブアームを付けたりと好きを詰め込んでみました
相変わらず今回もビルドシリーズ構想なので右腕は使い捨てじゃなくて補強して耐える設定です
p.s.
ガンダムMk-5のHGキット化待ってますバンダイさん
全体、独特な太もものデザインとかマッシブな体型とか悪そうな顔とかガンダムと同じ武器を持ってるとか色々“良い”よねサプレッサー
でもサプレッサーもMk-5も顔が悪役すぎて本当に連邦所属機体なのか何回も調べてしまった
しかもどこもかしこもマッシブすぎてどう照明当てても顔が薄暗くなってしまった…
ビームマグナム、ビームライフル、シールドブースターキャノン、バックパックビームキャノン、6連装ミサイル、ビームサーベル…
めちゃくちゃ武装多くなっちゃったけど盛り盛りなくらいがきっと良い
余剰パーツを使いたくて生やしたサブアームを展開して4刀流
腕のサーベルで攻撃を受け止めて鍔迫り合いに持ち込んでからサブアームを展開して高出力サーベルで両断!みたいな不意打ち攻撃が大好き
今回はこれで以上です、ありがとうございました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おおーっ、いいですね!グッときました。眼福てす。
ありがとうございます!
ビルドダイバーズが好きだから作るガンプラは基本的に「GBNでこのガンプラを俺が使いたい!」をテーマに作ってます!!
コメントもらえると歓喜します🙏
ガンプラたのしい☺️
でも投稿間隔が開きがち🥺
オレのSガンダム
どうも、今回は前々から作りたかったSガンダムをやっと作ったよ…
ライジングキュリオス
どうも、今回もお久しぶりです〜 ガンプラ作るのは作るんだけど…
キャノンハイザック
どうも、今回はホビーハイザックを知人から貰ったのでキャノン砲…
ゲルググ(サザビーカスタム)
どうも、今回はシャアググとサザビーとでお手軽に仕上げてみまし…