制式番号はUGF-01。フォールクヴァングで実験中だったLF03機ガンダムルブリスではなく、量産試作型のIFの姿。例の事変の裏で交渉の果てに宇宙議会連合の裏工作部隊として存続したオックスアース社は活動機として量産試作型ルブリスを投入。21年の歳月に応じて内部パーツの刷新や駆動系に配列の見直しを経てより量産性と性能は向上している。作中にてウルとソーンは量産した此れ等を面、点をコンセプトに魔改造した物である。
全体がデイトナグリーンを中心としたカラーリングにミラソウル社製フライトユニットを標準装備とし、ビームサーベル二刀流。
勿論LF-03機の兵装たるガンビットユニットも選択可能。フォールクヴァングでの途中実験データも反映されてる証左。
ガンビットライフル形態にビームサーベル、小型シールドと全部乗せ出来ます。
通常はガンビットシールドにレシーバーガンから発振するビームサーベルにフライトユニットがデフォ。
ビーム兵器対策を考慮してフライトユニット右側に実体刀を一本装備してる。
ディスプレイベースにて駐機。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
基本素組みモデラーですが、偶に改造します。
ジン改さんがお薦めする作品
ゲルググ スガイ機
#ジムのいる生活
戦国アストレイ頑駄無
ガンダムアストレイレッドフレームを素体とした鎧武者の意匠のガ…
プトレマイオスアームズ
セラヴィーガンダムシェラザード専用装備単体。全部の兵装を運用…
ゼロヒトヘルプ!!!
お願いです!!!全国沢山のモデラーが01ガンダムの立体化を待…
RGM-79F00ジム
前回のジム・サンライズの素体。前回の投稿はコチラ↴ ジム・サ…