覚醒する牙/カレッジアスジャスティス(4/4)

  • 1472
  • 0

4日連続でお送りしてきました、カレッジアスジャスティスのご紹介も今回でラスト。

···おや、何か不穏な空気が···?

????「ゲゲル・ゾ・ザジレズ・ゾ」

※以下、グロンギ語に注意‼

突如、地球軌道上に現れた異世界転移門。そこから現れたのはグロンギにより覚醒させられ、実体を持ち、また豊川祥子の両親を罠にはめ没落に至らしめた、ティターンズ軍の亡魂達であった‼ 海鈴「誰ですか、お前達は?」パプティマス・シロッコ似の亡魂「ゴラゲザビ・バボスババゾ・バギ」海鈴「···え、なぜシロッコ大尉がここに?というか何を言っているので?」祥子「くぐもっていて内容が聞き取りづらいわ」リョウ・ルーツ似の亡魂「ボゾギダブバスバゴ・ザバ・ボラゲザ・パ‼💢」(※ZZで戦死したという設定になっています)

突如、地球軌道上に現れた異世界転移門。

そこから現れたのはグロンギにより覚醒させられ、実体を持ち、また豊川祥子の両親を罠にはめ没落に至らしめた、ティターンズ軍の亡魂達であった‼

 

海鈴「誰ですか、お前達は?」

パプティマス・シロッコ似の亡魂「ゴラゲザビ・バボスババゾ・バギ」

海鈴「···え、なぜシロッコ大尉がここに?というか何を言っているので?」

祥子「くぐもっていて内容が聞き取りづらいわ」

リョウ・ルーツ似の亡魂「ボゾギダブバスバゴ・ザバ・ボラゲザ・パ‼💢」(※ZZで戦死したという設定になっています)

そのとき、海鈴に潜む第2の人格「ティモリス」が覚醒した。 ティモリス「言葉通じざるか ならばうぬらを討つまで」ティターンズ兵の亡魂「ギベ!ギベ‼」「ブスバサボギ・ルギべサ」「ヅボボソグ!」

そのとき、海鈴に潜む第2の人格「ティモリス」が覚醒した。

 

ティモリス「言葉通じざるか ならばうぬらを討つまで」

ティターンズ兵の亡魂「ギベ!ギベ‼」「ブスバサボギ・ルギべサ」「ヅボボソグ!」

シールドブーメラン「アローモード」ティモリス人格の状態でのみ使える、広域射撃および斬撃モード。
  • シールドブーメラン「アローモード」

ティモリス人格の状態でのみ使える、広域射撃および斬撃モード。

核動力になったことを活かし、陽電子砲の半分程度の威力ながらも強力なビームを放つ。

核動力になったことを活かし、陽電子砲の半分程度の威力ながらも強力なビームを放つ。

ティモリス「滅殺···」

ティモリス「滅殺···」

シールドブーメラン「ブーメランモード」シールド両側のビームブレイド、および先端部のビームピックを展開しつつ、シールドを飛翔兵器として使う。
  • シールドブーメラン「ブーメランモード」

シールド両側のビームブレイド、および先端部のビームピックを展開しつつ、シールドを飛翔兵器として使う。

発射後、シールドはビーム刃を納めた状態で自機へ戻る。

発射後、シールドはビーム刃を納めた状態で自機へ戻る。

カトルファング格闘戦をより強化した状態で、これもティモリス人格でのみ使う。連結したサーベルと、シールド両側のファング状態のビームブレイドで、確実に敵機を追い詰める!
  • カトルファング

格闘戦をより強化した状態で、これもティモリス人格でのみ使う。連結したサーベルと、シールド両側のファング状態のビームブレイドで、確実に敵機を追い詰める!

ティモリス「仏罰に朽ちよ」ブラン・ブルターク似の亡魂「ボンバロボゼ・ゴセザ・グ・ダゴゲスバ」バスク・オム似の亡魂「ブズゾロレガ···ゴラゲザ・グ・ゲゲル・パ・ゴバ···」ティモリス「ゲームが終わったのは うぬらだ 去ねィ···!」 亡魂等「バンザド⁉」「ルギべサゾロゴドビガ!」こうして、ティターンズ軍の亡魂は鎮められた。 ゲゲルゴゴダダ      

ティモリス「仏罰に朽ちよ」

ブラン・ブルターク似の亡魂「ボンバロボゼ・ゴセザ・グ・ダゴゲスバ」

バスク・オム似の亡魂「ブズゾロレガ···ゴラゲザ・グ・ゲゲル・パ・ゴバ···」

ティモリス「ゲームが終わったのは うぬらだ 去ねィ···!」

 

亡魂等「バンザド⁉」「ルギべサゾロゴドビガ!」

こうして、ティターンズ軍の亡魂は鎮められた。

 

ゲゲルゴゴダダ

 

 

 

 

 

 

MA形態(裏)こちらの変形はイモータルジャスティスに似るが、大腿部を伸ばしたまま180°回転させる。この形態でみだりに特攻をかけると、敵機のパイロットによっては、こちらの精神崩壊リスクが増すので、使用すべき条件は限られるという。
  • MA形態(裏)

こちらの変形はイモータルジャスティスに似るが、大腿部を伸ばしたまま180°回転させる。この形態でみだりに特攻をかけると、敵機のパイロットによっては、こちらの精神崩壊リスクが増すので、使用すべき条件は限られるという。

海鈴「帰りますよ、祥子」祥子「何か、後味が悪い勝利ね」 〜純田まな制作の妄想戦記より〜

海鈴「帰りますよ、祥子」

祥子「何か、後味が悪い勝利ね」

 

〜純田まな制作の妄想戦記より〜

最後にちょっとした工作。シールドブーメラン両側のビームブレイドは、ウイングを外し、イモータルジャスティスのヴィーゼルナーゲルのグリップ部分をはめ込んだだけですが、これを引き出してからビーム刃をつけ、内側に押し込むことで固定しています。またビーム刃のみをミゾにはめ込む方法もあります。

最後にちょっとした工作。

シールドブーメラン両側のビームブレイドは、ウイングを外し、イモータルジャスティスのヴィーゼルナーゲルのグリップ部分をはめ込んだだけですが、これを引き出してからビーム刃をつけ、内側に押し込むことで固定しています。またビーム刃のみをミゾにはめ込む方法もあります。

MA形態での機首には、30MMエスポジットγのパーツを接続。錐で穴を開けました。

MA形態での機首には、30MMエスポジットγのパーツを接続。錐で穴を開けました。

最後に量産型とSpecⅡのバックパック、そして本体。 以上で、カレッジアスジャスティスのご紹介を終わります。 ちなみに2つ前の投稿の前に総閲覧数が40,000回を超えました。改めて感謝申し上げます。 前回のAveMujicaメンバー・三角初華による作例は→https://gumpla.jp/hg/1895047

最後に量産型とSpecⅡのバックパック、そして本体。

 

以上で、カレッジアスジャスティスのご紹介を終わります。

 

ちなみに2つ前の投稿の前に総閲覧数が40,000回を超えました。改めて感謝申し上げます。

 

前回のAveMujicaメンバー・三角初華による作例は→https://gumpla.jp/hg/1895047

「コンバーチブルモデルにするとは、やるものだな」(椎名立希)

コメント

12
不思議ちゃん主導/インパルスカーマイン(1/4)

不思議ちゃん主導/インパルスカーマイン(1/4)

AveMujica&MyGO編のトリ、インパルスラン…

5
余剰パーツでディテールアップ

余剰パーツでディテールアップ

大変長らくお待たせしました。 今月7〜9日のムカデキリ(ブラ…

16
4段変形ィィィー‼/エクシードファラクト(2/2)

4段変形ィィィー‼/エクシードファラクト(2/2)

昨日に続きまして、アークファラクト再改造の「エクシードファラ…

17
アークファラクトが進化/エクシードファラクト(1/2)

アークファラクトが進化/エクシードファラクト(1/2)

AveMujica&MyGOメンバーによる改造ガンプ…