30数年ぶりのプラモ製作  第一弾ザクII局地戦仕様

  • 1632
  • 13
  • 1

30数年ぶりに7月にプラモ作成しました。

制作期間は2週間くらいです。

局地戦用ザクです。

テーマとして動力パイプをスプリングにしたいと学生時代に思ってたので強引に付けました。上手く処理出来なかった所は針金をぐるぐる巻いて雰囲気作り、現地補修って感じと思って下さい!

30年ぶりなので大目に見て下さい。

ミスターカラーのスプレー塗装タミヤのウェザリングマスターっヤツで汚し。

ミスターカラーのスプレー塗装

タミヤのウェザリングマスターっヤツで汚し。

今年53歳になるので記念に53のデカール

今年53歳になるので記念に53のデカール

塗装ってお金かかりますね。部屋が汚れると嫁さんに怒られるのでスプレーは全て野外で…。

塗装ってお金かかりますね。部屋が汚れると嫁さんに怒られるのでスプレーは全て野外で…。

エナメル塗料でスミ入れして薄め液で拭き拭きで割れまくりで何回も補修…今のガンプラのプラスチックって割れやすいんですね…。

エナメル塗料でスミ入れして薄め液で拭き拭きで割れまくりで何回も補修…今のガンプラのプラスチックって割れやすいんですね…。

見て頂きありがとうございます。岡崎城のコースターの上にザクを乗せてパシャリ!

見て頂きありがとうございます。岡崎城のコースターの上にザクを乗せてパシャリ!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. アツボー 2週間前

    完璧です最高です。楽しんで製作されてる感じが伝わってきました。私も今年復帰したてで、色々と驚いたり喜んだりしています。局地戦仕様のMSも作ってみたいなぁと、色んな方々の作品を拝見して妄想しているところです。折角ですので沢山楽しい時間を過ごされてください!

    • アツボーさん

      コメントありがとうございます。この頃は道具もなく今のガンプラ事情も知らない感じでしたが現在では道具が増えて色々と試している感じです。人生の暇潰しと呆け防止に頑張っています。今はぶっ壊れたザクIIを制作中なんで、また見て下さい。

      • アツボー 2週間前

        道具が増えてきて色んな工作が出来るのも楽しいですよね。私も模型大きく変化した事情を勉強中です。これからの作品も楽しみにしていますね。お互いに楽しんでいきましょう

  2. 渋くてカッコいいですね〜

    私もコロナ禍でガンプラに返り咲きた復帰組です。久方ぶりに作るガンプラの精密さには感動しました…

    最近はきちんとしたツール類も買い始めてしまい子供の頃できなかった細かい改造に勤しんでおります!

  3. @ggTossy 7か月前

    私は塗装をほとんどしませんが、する場合はガンダムマーカーか水性を使います。アクリルとエナメルは注意した方がいいでしょう。

    • コメントありがとうございます。エナメルは割れの危険は経験して解ってるんですがあの滲む感じに中毒性があり使いたくなっちゃって…ガンダムマーカーは持ってるんですが安全安心な滲んで修正が簡単な塗料があるのなら教えて下さい。

      • @ggTossy 7か月前

        ガンダムマーカーにリアルタッチマーカー、スミ入れペン、ウェザリングマーカーがありますね。拭き取り(あるいは消しゴム、デザインナイフ、消しペン)による修正はやさしいと思います。ご存知でしたらごめんなさい。Mr.カラー薄め液でやらかした記憶がぼんやりとあります;。

  4. mamezo 7か月前

    コメント失礼します。激シブザクとてもカッチョエエッス👍️自分もサンドカラーをやってみたいなと思っていたのでとても参考になります。サンドカラーはどんな色使っているのですか?良かったら教えてください。動力パイプのスプリング化もめちゃくちゃカッコいいですね!イイモノ見せて頂きありがとうございました。

    • ミスターカラーのタンです。

    • コメントありがとうございます!サンドカラーってほどでもないんですが、多分私は学生時代の時からゴツゴツ感出したくてサーフェイサーの500で粗めの凹凸を利用してウェザリングマスターを擦り付けてるのでいい感じになるんだと思います。トップコートもマットにすると更に凹凸感が出るのでこんな感じになりますよ。昨日からガンスタデビューなのでコメント嬉しいです!

  5. A50 7か月前

    いい渋味出てますね!

    小隊組んだら歴戦の猛者感出そうです(zaku-kao6)

    後輩にガンプラ渡される職場が羨ましい(zion_emb)

    • コメントありがとうございます!渋い陸戦用風がやっぱりいいですよね!

      ゼフィランサスも貰ってしまったので作りました。

      またアップしますのでよろしくお願いします。

うぇらーさんさんがお薦めする作品

第六弾 1/144強襲用ガンタンク カスタム機

第八弾 旧キット マゼラアタック

MG RX-79[G]陸戦型ガンダム 熱砂戦線

第三弾 エントリーグレード 1/144 RX-78-02  …

17
第八弾 旧キット マゼラアタック

第八弾 旧キット マゼラアタック

8作目は旧キットのマゼラアタックです。     なので機体番…

12
第七弾 1/144 グフ現地改修機    鋲打ち仕様

第七弾 1/144 グフ現地改修機    鋲打ち仕様

今回はエコプラのグフです。 前回のガンタンクで手が止まってた…

15
第六弾 1/144強襲用ガンタンク カスタム機

第六弾 1/144強襲用ガンタンク カスタム機

今回はエコプラのガンタンク。 製作期間は2〜3ヶ月です……ノ…

15
第五弾 1/144 ザクII J型  カスタム機

第五弾 1/144 ザクII J型  カスタム機

エコプラザクIIを製作しました。 今回のテーマは、先月に初め…