ガンダムヴィダール、変形す/ヴィダールMk−Ⅱ

  • 6096
  • 2
  • 1

今回は久々の鉄血系ガンプラです。

調理したのは、先月再販された際に迎えたガンダムヴィダール。前回のウイングゼロ怒髪天にサイドアーマーを明け渡し、未組立のままでくすぶっていましたが···。

【概要】ZGMF-X36S / ヴィダールMk−ⅡMorfonicaを率いるドラムス担当・二葉つくしが、ガザC(https://gumpla.jp/hg/1762536)に続いて制作したガンプラ。

【概要】

ZGMF-X36S / ヴィダールMk−Ⅱ

Morfonicaを率いるドラムス担当・二葉つくしが、ガザC(https://gumpla.jp/hg/1762536)に続いて制作したガンプラ。

元のキットはガンダムヴィダールとメルクワンウェポンズ。前者は、Roseliaの今井リサが、ガンダムバルバトスルプスと間違えて調達したものだが、本キットをえらく気に入ったつくしは、山吹沙綾(Poppin'Party)がサイドアーマー部分のみ取っていったあとの残りをリサより譲り受け、メルクワンウェポンズ、およびストライクフリーダムのレールガンを増設して完成させた。

元のキットはガンダムヴィダールとメルクワンウェポンズ。前者は、Roseliaの今井リサが、ガンダムバルバトスルプスと間違えて調達したものだが、本キットをえらく気に入ったつくしは、山吹沙綾(Poppin'Party)がサイドアーマー部分のみ取っていったあとの残りをリサより譲り受け、メルクワンウェポンズ、およびストライクフリーダムのレールガンを増設して完成させた。

「コズミック・イラに転生したガンダムヴィダール」をコンセプトにしているためか、機体は「ガンダム」を名乗ることを許されていないものの、OSはインパルスなどと同じく「G.U.N.D.A.M. weaponory」を頭文字とするものである。さらに、MAへの可変機構も設けられ、そのシルエットはガザシリーズを彷彿とさせるものになったが、シールドバインダーを持たないぶん、防御力は低い。

「コズミック・イラに転生したガンダムヴィダール」をコンセプトにしているためか、機体は「ガンダム」を名乗ることを許されていないものの、OSはインパルスなどと同じく「G.U.N.D.A.M. weaponory」を頭文字とするものである。

さらに、MAへの可変機構も設けられ、そのシルエットはガザシリーズを彷彿とさせるものになったが、シールドバインダーを持たないぶん、防御力は低い。

MMI-M294Fビームライフル元のヴィダールでは実弾兵器になっていたが、ビーム兵器にアレンジ。型式番号は、制作したつくし本人の語呂合わせ。
  • MMI-M294Fビームライフル

元のヴィダールでは実弾兵器になっていたが、ビーム兵器にアレンジ。型式番号は、制作したつくし本人の語呂合わせ。

MMI-M2006i クスィフィアス6レールガンバーストサーベル用ラックを撤去し、その部位に増設した実弾兵器。後述するビームサーベルのラックを兼ねる。MS形態専用。
  • MMI-M2006i クスィフィアス6レールガン

バーストサーベル用ラックを撤去し、その部位に増設した実弾兵器。後述するビームサーベルのラックを兼ねる。

MS形態専用。

つくし「また、こんなところにのこのこと!!」

つくし「また、こんなところにのこのこと!!」

MA-FZ52 ヴェルシーナ2ビームサーベル取り扱いが難しいバーストサーベルをやめ、一般的なビームサーベルに替えた。連結可能である。こちらもMS形態専用。
  • MA-FZ52 ヴェルシーナ2ビームサーベル

取り扱いが難しいバーストサーベルをやめ、一般的なビームサーベルに替えた。連結可能である。

こちらもMS形態専用。

リサ制作の百錬と同様に、左手で使う際には逆手持ちが基本。

リサ制作の百錬と同様に、左手で使う際には逆手持ちが基本。

MMI-S99A ハンターエッジ2A 対装甲ナイフMMI-S99B ハンターエッジ2B 対装甲ナイフ 両足に装備された実体剣で、つま先側が2A。MA形態でも使用可能。
  • MMI-S99A ハンターエッジ2A 対装甲ナイフ
  • MMI-S99B ハンターエッジ2B 対装甲ナイフ

 両足に装備された実体剣で、つま先側が2A。MA形態でも使用可能。

つくし「だいたい、オオバサミみたいな使い方をするんだ」

つくし「だいたい、オオバサミみたいな使い方をするんだ」

MMI-M701 フォノンメーザー砲本来はMA形態専用の装備だが、MS形態時にも水中戦で多用し、その場合、前傾させた状態で放つ。
  • MMI-M701 フォノンメーザー砲

本来はMA形態専用の装備だが、MS形態時にも水中戦で多用し、その場合、前傾させた状態で放つ。

MA形態頭部と両脚(足首除く)を180°回転させ、肩アーマーを跳ね上げ、レールガンを天面に起こすとMA形態になる。
  • MA形態

頭部と両脚(足首除く)を180°回転させ、肩アーマーを跳ね上げ、レールガンを天面に起こすとMA形態になる。

機体番号がアビスと同じ30番台である点から想像がつくが、このMA形態は元は水中戦に特化した形態として考案された。脚部対装甲ナイフによる格闘戦も強力。

機体番号がアビスと同じ30番台である点から想像がつくが、このMA形態は元は水中戦に特化した形態として考案された。脚部対装甲ナイフによる格闘戦も強力。

つくし「水中での圧壊が怖い?それ、鉄血系MSに向けて同じこと言わない方がいいよ」〜氷川紗夜のレポートより〜  

つくし「水中での圧壊が怖い?それ、鉄血系MSに向けて同じこと言わない方がいいよ」

〜氷川紗夜のレポートより〜

 

 

さて、前回の投稿でサイドアーマーを抜き取られたガンダムヴィダールを、可変機にアレンジしてみましたが、いかがだったでしょうか?本体頭部のカメラ部分を除いてシールは貼らず、可変機構組み込みのための改造は、つま先側ハンターエッジの可動範囲を拡大し、背部へメルクワンウェポンズの大型水中銃をバックパックとして接続したのみです。本体はふくらはぎ裏面のバーニア(C-6)を撤去。接続ピンも切り取りました。前面のバーニアはそのまま。バックパックはメルクワンウェポンズ(水中銃)+ガンプラバトルアームアームズ等のジョイントに、ふくらはぎ裏面から外したバーニア(C-6)を追加。レールガンとサーベルは前述通りストライクフリーダムから。ただ外れやすいのが難···。

さて、前回の投稿でサイドアーマーを抜き取られたガンダムヴィダールを、可変機にアレンジしてみましたが、いかがだったでしょうか?

本体頭部のカメラ部分を除いてシールは貼らず、可変機構組み込みのための改造は、つま先側ハンターエッジの可動範囲を拡大し、背部へメルクワンウェポンズの大型水中銃をバックパックとして接続したのみです。

本体はふくらはぎ裏面のバーニア(C-6)を撤去。接続ピンも切り取りました。前面のバーニアはそのまま。

バックパックはメルクワンウェポンズ(水中銃)+ガンプラバトルアームアームズ等のジョイントに、ふくらはぎ裏面から外したバーニア(C-6)を追加。

レールガンとサーベルは前述通りストライクフリーダムから。ただ外れやすいのが難···。

以上、ヴィダールMk−Ⅱのご紹介でした。 【追記】投稿翌日に総閲覧数70,000回を突破しました。次回はこの記念として、初のSDガンダムをご紹介します。

以上、ヴィダールMk−Ⅱのご紹介でした。

 

【追記】

投稿翌日に総閲覧数70,000回を突破しました。次回はこの記念として、初のSDガンダムをご紹介します。

「あんた何でシールド使わんがけ?スカスカやろいね」(倉田ましろ)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 2か月前

    可変機能が素晴らしいです。

    • ヴィダールに限らず、ガンダムフレーム持ちMSが総じて腰が細すぎるところにガザシリーズを連想し、可変機にしてやろう、と思いついたのが始まりです。

クモハユニ64さんがお薦めする作品

4段変形ィィィー‼/エクシードファラクト(2/2)

アークファラクトが進化/エクシードファラクト(1/2)

13
姉妹の絆の力/トリニティボールAG&RL

姉妹の絆の力/トリニティボールAG&RL

今回ご紹介するのは、SDガンダムワールド「三国創傑伝」のトリ…

16
既に「普通」ではない/ライアットキャリバーン

既に「普通」ではない/ライアットキャリバーン

先々月・先月と鉄血系ガンプラの可変機化、およびSDガンダムが…

10
各MS!敵を足止めするぞ!!/SDCSガンダム

各MS!敵を足止めするぞ!!/SDCSガンダム

のっけからラストシューティングになってしまいましたが(汗)、…

9
4000いいね&総閲覧数80,000回突破記念/ミカエリスM2(完全版)

4000いいね&総閲覧数80,000回突破記念/ミカエリスM…

前回のガンダムバルバトスブレイク投稿後、総閲覧数80,000…