ネットで話題になっていたガンダムWを観たくなり、アマプラで全話視聴したところ、作りたくなって挑戦しました。
Wはほどよくディフォルメの効いたストーリーと、個性の強いキャラクター達のおかげで、面白く視聴出来ました。
ウイングゼロはかっこいいですね。
手元に通常版のHGACがなく、実はソリッドクリアを通常カラーに塗り直しました。
クリアのパーツが色の食いつきが悪く、苦労しました。赤も青も、何度塗っても透けてしまいました。
何の捻りもなく、ただ塗っただけです。
ゼロの横顔が好きです。
翼のバインダー部を挟み込むパーツが、厚く塗りすぎた上にしっかり乾いていなかった塗料の影響で割れてしまいました。
しかし、しっかり挟み込めていて、そうそうのことでは外れなさそうなので、このままです。
つや消しコートは吹いてあります。
胸のクリアーパーツも何も考えず吹いたのですが、そのままよりも、ぼんやり奥で光っているような感じになったので、個人的には気に入っています。
娘が生まれてからまったく作っていなかったガンプラを再始動したのは、実はWが面白かったからでした。
その後、SEED FREEDOMとF91を立て続けに見て、やっぱりガンダムは面白いなあ、と思ってしまうと、プラモデルが作りたくなってしまいました。
せっかくの機会なので、こちらのGUNSTA様に参加させていただきましたが、たくさんの方に作品をご覧いただき、また、たくさんの素晴らしい作品に触れることができ、なんだか嬉しい気持ちです。
今後ともよろしくお願いいたします。
ウイングゼロ、実はソリッドクリア
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
巧くはありませんが、誰かの心に少しでも何かが残れば、こんなに嬉しいことはない、と思っています。
技術がないので、基本的に無改造。キットの基本形成のままですが、できる限り継ぎ目けしや塗装などをして仕上げたいと思っています。
ブンドド写真も多めなので、同じキットを何度も使って、様々なシチュエーションの投稿をする場合もあります、あしからず。
F91、クロスボーン、リックディアスあたりが好きです。
皆さんとの交流も楽しみにしておりますので、どうぞお気軽にコメントなどもいただけますと、大変嬉しく思います。
よろしくお願いします。
幻之介さんがお薦めする作品
オデッサ作戦、とある戦線の一場面(ジオラマ)
地球連邦機動警察隊所属MS”キャバルリー”
シャアキック!
蒼い死神
蒼い死神
善悪イベントに、やっぱりどーしても参加したくて、過去作ですが…
シャアキック!
機動戦士ガンダム第3話「敵の補給艦を叩け!」より、シャアザク…
MS戦記異聞シャドウファントム Chapter03 / Oc…
リヴィウ近郊で哨戒任務に就いていた、ジオン軍突撃機動軍所属ア…
MS戦記異聞シャドウファントム Chapter2.5 / O…
U.C.0079 10月。 オデッサの大反抗作戦…