過去作です。3年前でしょうか…キャンディグラデーション塗装2作目だったかと思います。
クリアー色の調色は凄く大変だと実感しました。なかなか思うような発色にならず苦戦した記憶が蘇りました。
太腿を延長したくらいで、ほぼストレート組みです。延長部もタミヤセメント接着剤が肉痩せして目立ってしまいました💦
久しぶりにショーケースから出していじったらあちこちポロポロと…
ガシガシ動かしても壊れないロボット魂アニメ版が欲しくなりました。あれ、カッコイイですよねー!
今日、Joshinで見つけて
迷ったのですが買いませんでした。
明日、やっぱり買いに行こ。
(もう、無いかもしれません)
最後までご覧いただき感謝致しますm(_ _)m
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
50過ぎて転職。時間に余裕ができ30年ぶりにプラモをいじり始めたら沼にはまり……光沢塗装の深みにはまり……ガンプラをカーモデルみたいにテカテカにしたコレクションコンプを目指しています!基本アニメ設定色にしたい人。
ディジェ
ディジェとドダイです
ガブスレイ
ガブスレイのキャンディグラデーション塗装です
ギャプラン
ギャプランさんです。 ブースターは作製していません(*´ω`…
シュツルムディアス
今年の2作目ようやく完成しました。シュツルムディアスくんです…