HGUC ジム

  • 2432
  • 22
  • 1

HGUCジムの筆塗り全塗装、可動範囲拡大の改修作品になります。

去年に完成したものですが一応自分が製作したものでは最新作になります。

大好きなキットの一つでそのプロポーションは素ジムの最高傑作だと思っています。なので外見は出来る限り変えずに今の目で見るとどうしても物足りない可動部分に手を入れてあります。

おそらく最も売れて多くの方が手に取られているキットの一つだと思います。蓋を開けるとランナー二枚という少なさで本当に1体のロボットが出来上がるのか不安になります。(笑)ほぼ全身の可動部分に手を入れているので(二の腕のロール部分と手首以外)立ち姿もキットのままのモノより柔軟な感じで取らせられます。

おそらく最も売れて多くの方が手に取られているキットの一つだと思います。蓋を開けるとランナー二枚という少なさで本当に1体のロボットが出来上がるのか不安になります。(笑)

ほぼ全身の可動部分に手を入れているので(二の腕のロール部分と手首以外)立ち姿もキットのままのモノより柔軟な感じで取らせられます。

背面です。元々ディテールはほとんど入っていないシンプルさですが数少なく入っている腹部の裏側とサイドアーマーの縦ラインは特にカッコ良くも見えないので埋めています。特にサイドアーマーのラインは脇腹の段落ちのラインにつながって見えて「イヤ、お前そのラインからパカッと割れるんかい」という風にしか見えなかったので丁寧に埋めてあげました。逆に足したディテールはランドセルの側面があまりにもまっ平らだったのでランナータグを加工した板っぺらを貼って上げました。足したのはこれだけです。(笑)

背面です。元々ディテールはほとんど入っていないシンプルさですが数少なく入っている腹部の裏側とサイドアーマーの縦ラインは特にカッコ良くも見えないので埋めています。特にサイドアーマーのラインは脇腹の段落ちのラインにつながって見えて「イヤ、お前そのラインからパカッと割れるんかい」という風にしか見えなかったので丁寧に埋めてあげました。

逆に足したディテールはランドセルの側面があまりにもまっ平らだったのでランナータグを加工した板っぺらを貼って上げました。足したのはこれだけです。(笑)

別の角度からも一枚パシャリ。どの方向から見ても隙の無いカッコ良さです。😆関節部分も出来るだけ元のキットパーツを使用しています。干渉する部分を削ったりカットしたりしていますが、それだけではどうしようも無い部分はプラ材で手を加えています。アンクルアーマーは取り付け箇所を足の裾の部分に変更しました。股関節には前後に可動する箇所を加えています。肩は前後と上下に可動する二軸の関節をプラ材で作って切り取った元の軸に接着しています。首も胴体から切り離して前後の可動を追加して腰もボールジョイント可動にしてあります。別に最新キットや変態可動を目指して加工している訳では無く自分が取らせたいポーズさえ取れれば良いので驚くような可動範囲ではありません。なので股関節や足首も元のボールジョイントで十分です。  

別の角度からも一枚パシャリ。どの方向から見ても隙の無いカッコ良さです。😆

関節部分も出来るだけ元のキットパーツを使用しています。干渉する部分を削ったりカットしたりしていますが、それだけではどうしようも無い部分はプラ材で手を加えています。アンクルアーマーは取り付け箇所を足の裾の部分に変更しました。股関節には前後に可動する箇所を加えています。肩は前後と上下に可動する二軸の関節をプラ材で作って切り取った元の軸に接着しています。首も胴体から切り離して前後の可動を追加して腰もボールジョイント可動にしてあります。

別に最新キットや変態可動を目指して加工している訳では無く自分が取らせたいポーズさえ取れれば良いので驚くような可動範囲ではありません。なので股関節や足首も元のボールジョイントで十分です。

 

 

〔ンン~~ン、シューゥッ〕ジム「43回もあれば一回ぐらいワイがやっててもキッズ達にはバレへんやろ。」

〔ンン~~ン、シューゥッ〕

ジム「43回もあれば一回ぐらいワイがやっててもキッズ達にはバレへんやろ。」

多分、皆さま大好きな完成品の写真のポーズです。(地に足が着いたバージョン)最初に見た時はなんでこんなカッコ悪いポーズを選んだのかセンスを疑いましたが何周もして最高にイカしたポーズだと気づきました。😆頭から離れません。

多分、皆さま大好きな完成品の写真のポーズです。(地に足が着いたバージョン)

最初に見た時はなんでこんなカッコ悪いポーズを選んだのかセンスを疑いましたが何周もして最高にイカしたポーズだと気づきました。😆頭から離れません。

足首は裾の部分に前後可動の関節を追加してあります。シリンダー(アブソーバーか?)はちゃんと連動可動します。・・・が全くこれっぽっちも見えません。😭まあガンプラ作っているなら一度はやって見たかった工作なので良いんですが、かなり苦労(シリンダーを作るのがではなくクリアランス等が)したわりには本当に見えないので割に合いません。可動などしないダミーで十分です。股関節の可動は言葉では分かりずらいと思うので画像で。側面から見たものです。

足首は裾の部分に前後可動の関節を追加してあります。シリンダー(アブソーバーか?)はちゃんと連動可動します。・・・が全くこれっぽっちも見えません。😭まあガンプラ作っているなら一度はやって見たかった工作なので良いんですが、かなり苦労(シリンダーを作るのがではなくクリアランス等が)したわりには本当に見えないので割に合いません。可動などしないダミーで十分です。

股関節の可動は言葉では分かりずらいと思うので画像で。側面から見たものです。

加工が終わり塗装前です。とは言え外装に手は加えて無いので仮組と違いが判りません。😅ジム「ようやく改修が終わったでござるな主殿」 ワイ「時間かかったねぇ~お疲れ様・・ってか何でサムライ的な言葉使いなの?」ジム「拙者、希望している塗装があるでござる。」ワイ「へぇ~そうなんだ。何か気に入った色でもあるの?」ジム「色ではござらん。拙者キャンディ塗装なるモノをして頂きたいでござる。」ワイ「・・・えっ(;´∀`)?」ジム「ツヤツヤテカテカでキズ一つ無いキャンディ塗装を所望いたす。」ワイ「・・・( ゜o゜)」 ジム「何回もクリアーを重ねてコンパウンドで磨くのでござる。」ワイ「・・・オッケー( ̄▽ ̄;)。とっ、とりあえず飴ちゃんでも舐めて待っててね。キャンディだけに・・なんてね~アハハ」ジム「レロレロ・・・完成が楽しみでござるな。ガッハッハッ。」ワイ(・・・許してくれジムはん・・・世の中には叶えられる事と叶えられない事があるんだよ・・・😢)

加工が終わり塗装前です。とは言え外装に手は加えて無いので仮組と違いが判りません。😅

ジム「ようやく改修が終わったでござるな主殿」

 

ワイ「時間かかったねぇ~お疲れ様・・ってか何でサムライ的な言葉使いなの?」

ジム「拙者、希望している塗装があるでござる。」

ワイ「へぇ~そうなんだ。何か気に入った色でもあるの?」

ジム「色ではござらん。拙者キャンディ塗装なるモノをして頂きたいでござる。」

ワイ「・・・えっ(;´∀`)?」

ジム「ツヤツヤテカテカでキズ一つ無いキャンディ塗装を所望いたす。」

ワイ「・・・( ゜o゜)」

 

ジム「何回もクリアーを重ねてコンパウンドで磨くのでござる。」

ワイ「・・・オッケー( ̄▽ ̄;)。とっ、とりあえず飴ちゃんでも舐めて待っててね。キャンディだけに・・なんてね~アハハ」

ジム「レロレロ・・・完成が楽しみでござるな。ガッハッハッ。」

ワイ(・・・許してくれジムはん・・・世の中には叶えられる事と叶えられない事があるんだよ・・・😢)

膝関節の裏側は可動の為に少し外装を削って形が変わっています。出来れば手を出したくなかったけど何とかキレイな立て膝を取らせたかったので妥協しましたがそれでも思っていた通りの立て膝にはなりませんでした。太ももが短くて膝アーマーがトップクラスに厚みが無いジムにはとてつもなく高いハードルです。かといってそこいらに手を加えてしまっては自分的には意味が無いので今回は諦めました。肩関節には内部の可動機構とつながっている様に見えるタイロッド的なディテールも付け加えて少しメカニカルに見える様にしてあります。もちろん内部にそんなモノはございません。(笑)

膝関節の裏側は可動の為に少し外装を削って形が変わっています。出来れば手を出したくなかったけど何とかキレイな立て膝を取らせたかったので妥協しましたがそれでも思っていた通りの立て膝にはなりませんでした。太ももが短くて膝アーマーがトップクラスに厚みが無いジムにはとてつもなく高いハードルです。かといってそこいらに手を加えてしまっては自分的には意味が無いので今回は諦めました。

肩関節には内部の可動機構とつながっている様に見えるタイロッド的なディテールも付け加えて少しメカニカルに見える様にしてあります。もちろん内部にそんなモノはございません。(笑)

ダイナミックなアクションポーズも良いですが何気ないふとした人間くさいポーズにこそ美しさを感じます。自分は少し上を見上げて星を見ている様なポーズを大体取らせます。完成した作品を写真に残す時は大体こういった上を向いたポーズをさせているモノが含まれています。好きだったアイドルさんの曲名からタイトルを頂いて「星空を君に」と勝手に名付けています。以上になります。ジムの日にこの作品を上げるのが一つの目標でもありました。なので少しホッとしています。まあまだもう少し過去作もあるのでもうしばらくはぼちぼち投稿出来れば良いなと思っています。最後までお付き合いして下さった方々、ありがとうございます。よろしければコメント等気軽にしていただければ嬉しく思います。

ダイナミックなアクションポーズも良いですが何気ないふとした人間くさいポーズにこそ美しさを感じます。自分は少し上を見上げて星を見ている様なポーズを大体取らせます。完成した作品を写真に残す時は大体こういった上を向いたポーズをさせているモノが含まれています。好きだったアイドルさんの曲名からタイトルを頂いて「星空を君に」と勝手に名付けています。

以上になります。

ジムの日にこの作品を上げるのが一つの目標でもありました。なので少しホッとしています。まあまだもう少し過去作もあるのでもうしばらくはぼちぼち投稿出来れば良いなと思っています。

最後までお付き合いして下さった方々、ありがとうございます。よろしければコメント等気軽にしていただければ嬉しく思います。

大好きなキットを一生懸命製作しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ネ申やん 9時間前

    すごい躍動感!こんなにダイナミックなジムは初めて見たかもです。とてもカッコいい!脚部の、シリンダー等見えなくなる場所まで手を抜かず作製されててすごい。

    ジムくんいつキャンディになるか期待してるんやろうなーと思うと切なくなりますね。

    • コメントありがとうございます。😊

      基本的に目が届きにくい箇所は手を抜くたちなのですがシリンダーの連動可動は一度はやっておきたかった工作なのであまり深い事を考えずにトライしてみましたが・・・まさかこれ程までにアンクルアーマーがシャットアウトするとは思っていませんでした。(笑)まあやった事は知識として財産になるから良しとします。😄塗装に関してはジム君もいつかわかってくれる日が来ると思います。😣

  2. グッジョブです\(^o^)/等身を元と同じに留めているのがいいですね♪まさに原点にして頂点。あの驚いたようなポーズはたまりません(笑)

    • コメントありがとうございます。😊

      出来るなら安易に延長工作はしたくないのはこだわりの一つでもあります。(まあバンダイさんのスケールは必ずしも正確ではありませんが😅)

      あの完成写真のポーズを気に入ってくれている方がいて嬉しいです。冗談であの画像を入れたのでは無く本当に自分が気に入ってとらせたポーズなんです。正にビックリしてる様にしか見えないあの写真が脳に焼き付いて離れません(笑)

  3. cinnamon-1 14時間前

    圧倒的な完成度、まさに理想的なジム😆

    超かっこいいですね👍

    作品に圧倒されて、言葉が出ないくらい素晴らしい😆🤩

     

    • コメントありがとうございます。😊

      人間好きな物の為になら結構頑張れる物ですね。このジムが完成して満足してしまったのか結構長い間他のプラモを作る気が起きませんでした。まあ寒くなってきた時期でもあったのもありますが暖かくなってきたのでまたぼちぼち活動し始めます。

  4. 大根おろし 15時間前

    立ち姿、銃を構えた姿。。。ヤラれてナンボのGMには勿体ないポーズです!関節もよく見ると自由な動きができるよう工夫がされてますね〜

    いやいやカッコいいです💜

    • コメントありがとうございます。😊

      自分はジムが好きですが確かにちょっとカッコつけて立っているジムの姿には違和感を感じます。(笑)ボールジョイントも干渉部分を削れば思っていたより大きく動いてくれるモノです。

  5. 与一 16時間前

    コメント失礼致しますm(_ _)m

    本当に本当に素晴らしいです🤩👍👍👍🥰

    最高の機体を最高の可動域に💘無駄な褒め言葉は要りません‼️

    本当に傑作です🤩🤩🤩🥰🥰🥰👍👍👍

    すみませんm(_ _)m失礼致しましたm(_ _)m

    • コメントありがとうございます。😊

      本当に大好きなキットなので頑張って楽しく製作する事が出来ました。与一さんに傑作認定されてジムも喜んでいます。自分はジム以上に喜んでおります。

       

  6. さめ 17時間前

    コメント失礼します
    サムネの片膝ついての射撃ポーズに打ち抜かれましたw
    凄く格好良いジムですね✨

    • コメントありがとうございます。😊

      本来はもうワンランク上の片ヒザ立ちを目指していたのですが力及びませんでした。😣こうなったらさめさんのSSS(スーパースペシャルストライク)にその希望を託すしかありません!

  7. amedai51 17時間前

    物凄い 完成度の高いジムで驚きました。綺麗な筆塗りとポージングの素晴らしさと加工凄いとしか言いようのない出来ですね。墨入れも何気に上手いてディテールが凄くいい感じにアップされてますね

    • コメントありがとうございます。😊

      自分の作風的に派手さは中々出せないので地味ながらもどこか一点でも目にとまるものを感じさせる様な作品をとは思っていますが自分が楽しく製作できたのならら案外それで満足してしまいます。もちろん見て下さった方が喜んでくれるのならそれが一番です。😄

  8. No.13 18時間前

    立ち姿が最高です!

    ポージングも素晴らしいですね!

    ジム愛が伝わってきます😆

    積んであるジムを製作する時に参考にさせてください

    • コメントありがとうございます。😊

      No.13さんのあの隠れて努力を欠かさないシャアズゴック君に少しは善戦出来るのでしょうかウチのジム君は?(笑)出来れば爪を切っておいて下さい。

      何か少しでも参考になる物があれば幸いです。

       

  9. T-Non 18時間前

    ヘビー老ガンさん、ひょっとしてGMを愛していらっしゃる⁉️

    アイコンやカバー画像まで拘っていらっしゃるから…😅

    ホント隙のないポージング。それを可能にする可動範囲の改造、カッコ良すぎです‼️イイねが1つしか押せないのが残念です💧

    ウチにもこの子が積まれてますが、思い入れ強くて、かえって作れない…

    Ojipopさんにならい、GM万歳🙌

    • コメントありがとうございます。😊

      本当に最初から応援して下さったT-Nonさんにこれ程誉められるのは少し照れてしまいますが頑張った甲斐がありました。T-Nonさんのあの素晴らしいウェザリング表現で歴戦の勇士感バリバリのジムを見られるのを楽しみに待っています。😄

  10. Ojipop 19時間前

    丁寧な作成と、拘りが見え良きー😁

    量産機、万歳🙌

    • コメントありがとうございます。😊

      今どき流行らない方向のこだわりではありますが一つの方法としてこれも悪くは無いモノだと思い物作りして行きたいですね。

  11. 誠一 19時間前

    パッと見何でもないジムのようで、なんかちょっと違うオーラ。

    こういう作品大好きでございます♪

    関節技お見事ですね♪

     

    • コメントありがとうございます。😊

      ここに作品を上げるのを決めた時からこのジムを皆さまに見て頂くのを一つの目標にしておりました。

      自分なりに気持ちを込めて製作した大好きなジムです。そのままでも十分にカッコ良いキットですが何か一手間加えてあるなと感じ取って頂けたのなら本当に幸せです。

9
HGUC ジムⅢ

HGUC ジムⅢ

HGUCジムⅢの部分塗装成型色仕上げになります。 過去作品に…

14
Gフレーム ジム

Gフレーム ジム

Gフレームのジム、前回にあげられなかったオリジナルのキャノン…

13
Gフレーム ジム

Gフレーム ジム

Gフレームのジムです。 筆塗り部分塗装のウェザリング仕上げに…

12
MS-06 量産型ザク

MS-06 量産型ザク

旧HGUCの量産型ザクの成形色、ツヤ消し仕上げになります。…