アプサラスの簡易量産機
アプサラスⅢを参考に小型化、サイコミュを搭載しニュータイプや強化人間が乗り込むとオールレンジ攻撃が出来る
ミノフスキークラフトとブースターにより飛行が可能で、ミドザムが地上で猛威を振るい空中からウルヴァシーが援護する
中央に大型のメガ粒子砲を備え、その周囲にランディングギアを兼ねたサブアームが装備されている
サブアームには対地用のガトリングガンが装備されている
両翼には合計四門のメガ粒子が装備されている
また飛行を安定させるために四方にスタビライザー兼安定翼が装備されている
ファンネルはニュータイプや強化人間が搭乗すると宇宙においてオールレンジ攻撃が可能となるが地上やオールドタイプが乗っていてもミドザムの上部ユニットと同じようにビーム砲として使用は出来る
サブアームはハードポイントが設けられており状況において多様な追加装備が可能である
あとMA特有のIフィールド装備
名前の由来は水の精霊アプサラスの一人、ウルヴァシーから
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ミドザムと合体しそう。
パーフェクトウルヴァシー?
おっと、勘のいい発言はそこまでにしてもらおうかwww
ウイングバインダーがまたインパクトある・・・・^_^
私、偉い人だったみたいです😶脚🦵は?と思って仕舞いました😵💫
申し訳ありませんm(_ _)m
塗装も造りも凄く良く出来ているので、素晴らしいです🥰ハネ?の塗装が好きです🥰💖👍✨
脚はミドザムにあげてしまいました😁
ミドザムもよろしく😃✌
最近はジオン分多め…
78ガンダムの在庫が切れました😅
制作中のが完成次第アップします
おしゃべり好きなんでコメントもらえれば嬉しいです😆
フォローもらえれば返します✌
とりあえずガンプラ作ろうぜ、みんな
タミヤ専用ザクI Ver.Ki
以前に上げたタミヤ専用ザクIを改造した物 色を変えたのと可動…
シュツルムゴッグ
5月9日、ゴッグの日なんでゴッグくらい上げますわ😁 昔のホビ…
機動戦士アッガイ
フラッシュ動画というのが全盛期だった遠い昔、一部で大盛り上が…
スーパージオング
ミドザムとウルヴァシー、ジオングヘッドとアームビットがドッキ…