【MAV】軍警ザク【筆塗り全塗装】

  • 1128
  • 21
  • 0

 HG「軍警ザク」でMAV戦闘を再現しました。

MS-06-SSP POLICE ZAKU 絶賛放送中「機動戦士ガンダムGQuuuuuuX」より、軍警ザクです。MAV用に絶対2機欲しいけど、無理だろうなぁと思っていましたが、近所のお店に山積みの軍警ザクが! そもそも購入を諦めてて、午後にお店に行ったのに、まだ山積み!凄い!!なんだこれ!?たくさん作ってくれたバンダイさん、たくさん仕入れてくれたお店さん、ありがとうございます!(>_<)✨   キャンプラは、キャンプを愛する田舎住みですが、こんな田舎にも大量にザクを入荷させるとは、バンダイさん本気ですね。もちろん、ガンプラの入荷数には地域差もあり、複数買いを自粛するべきという意見も分かっています。 ご不快な思いをされた方が居られましたら謝罪致します。申し訳ございません。

MS-06-SSP POLICE ZAKU

 絶賛放送中「機動戦士ガンダムGQuuuuuuX」より、軍警ザクです。
MAV用に絶対2機欲しいけど、無理だろうなぁと思っていましたが、近所のお店に山積みの軍警ザクが!

 そもそも購入を諦めてて、午後にお店に行ったのに、まだ山積み!凄い!!なんだこれ!?たくさん作ってくれたバンダイさん、たくさん仕入れてくれたお店さん、ありがとうございます!(>_<)✨  

 キャンプラは、キャンプを愛する田舎住みですが、こんな田舎にも大量にザクを入荷させるとは、バンダイさん本気ですね。もちろん、ガンプラの入荷数には地域差もあり、複数買いを自粛するべきという意見も分かっています。

 ご不快な思いをされた方が居られましたら謝罪致します。申し訳ございません。

バックショット むちむちな太もも、大量のスラスター類を輝かせるべく、トップコートはテラテラのピッカピカの光沢にしてみました。軍警ザクの雰囲気にも合っているかなと思います。

バックショット

 むちむちな太もも、大量のスラスター類を輝かせるべく、トップコートはテラテラのピッカピカの光沢にしてみました。軍警ザクの雰囲気にも合っているかなと思います。

ザクマシンガン!! 独特な、骨太感のあるマシンガンがカッコいいです。

ザクマシンガン!!

 独特な、骨太感のあるマシンガンがカッコいいです。

MAV戦術! 前衛と後衛に分かれて攻撃!!

MAV戦術!

 前衛と後衛に分かれて攻撃!!

ヒートホーク!!  二個買い出来たので、ヒートホークは、発熱ver.と非発熱ver.を用意。

ヒートホーク!! 

 二個買い出来たので、ヒートホークは、発熱ver.と非発熱ver.を用意。

ショルダータックル!! パトランプが割れそう!!w

ショルダータックル!!

 パトランプが割れそう!!w

電磁警棒!! 警棒はシルバーにしました。

電磁警棒!!

 警棒はシルバーにしました。

 以上、【軍警ザク・MAV戦術】でした。最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^▽^*)♪♪

 以上、【軍警ザク・MAV戦術】でした。最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^▽^*)♪♪

ー 初見時はMAV=マブダチの略だと思ってました ー 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. SC30 3週間前

    完成お疲れさまです。

    二体のMAVディスプレイ、良いですね😁。発売日と知らず塗料を買いに量販店に行ったら長蛇の列でした😓。同じモノを二体同時に作るのって結構苦痛のような🤔、でも完成した時の満足感は2倍以上(笑)😁。

    • SC30さん、おはようございます!コメントありがとうございます(^^) やはり、人気の有無など地域差は大きいのかもしれませんね。2体同時制作は忙しかったですが、2体手に入れられたことに感謝しながら作りました(*’▽’)✨

  2. 2体揃ってるのは良いですね(^o^)

    • ノジマックスさん、おはようございます!コメントありがとうございます(^^) ザクですから、どうしても2機揃えたくて、二個買いしちゃいました(*’▽’)

  3. say 3週間前

    軍警ザクは2機並べたくなりますよね😁キャンプラさんの「気遣い」さすがです✨

    私は縁がなく、まだお会いしたことがないです😭

    筆塗り全塗装での2機同時作成は、なかなかヘビーな作業ですが、いつもながら綺麗な筆塗りですね✨️ポージングのためにクリアランスの確保などもあるので、丁寧にされててすごいです🙇

    • sayさん、おはようございます!いつもコメントありがとうございます(*^^*) 自分のうしろめたさを、”気遣い”と仰って頂けて、気持ちが楽になります。そんな言葉を下さる、sayさんのお気遣いに感謝です!(^_^) 筆塗りだけじゃなく、ポージングやクリアランス確保にまで注目して頂けて嬉しいです!✨✨

  4. @okki 3週間前

    旧キットだけでなく、最新キットもしっかりフォローなさっているんですね。GQuuuuuuXザクは初めて見たときはなんじゃコレは!?と思いましたけど、慣れてくるとムッチリ太腿と細い脛のアンバランスにたまらなく惹かれてきました。この太腿とバーニアには、仰るとおりピカピカ塗装が似合います!筆塗りが上手なだけでなく配色センスも抜群!いつも勉強させてもらっています!

    • @okkiさん、こんばんは!いつもコメントありがとうございます(*^^*) 旧キットも大好きなんですが、やはり新しいキットは新鮮味もあって楽しいです。本当に、我々ガノタは「なんじゃこりゃこんなのガンダムじゃない」から入って、悪くないかも→いいじゃん♪という流れを辿るのが上手い生き物ですよね(笑)塗装だけじゃなく、配色にまで注目して下さりありがとうございます(*’▽’)✨

  5. T-Non 3週間前

    2機揃って、まさしくMAV❗️

    ちなみにMAVは、何の頭文字なんですかね❓️

    一度に同じモノを2機作るってハイカロリー😅って思いましたが、チラッと写る0412と0418のマークがそれぞれの完成日だったりして…

     

    • T-Nonさん、こんばんは!いつもコメントありがとうございます(*^^*) MAV、ほんと何の略語なんでしょうね^^; ホント最初はマブダチかと思ってましたよ(笑)確かに、機体番号と日付けの時期がマッチしていますね。私は2機作っているつもりでしたが、ひょっとしたら”作らされていた”のでしょうか。これが、向こう側やキラキラってことなのでしょうか。嗚呼、刻が…見える…。(笑)

  6. つぐお 3週間前

    警察なのに悪なんですね(笑)イベントには参加したいタチなのですが今回のお題はムズカシイですね。でも軍警ザクは悪でいいと思います(笑)
    軍警ザクが大量販売ってことは赤いガンダムも大量出荷が期待できそうですね。またの新作のご紹介を楽しみにしています!

    • つぐおさん、こんばんは!!コメントありがとうございます(^^) 軍警ザク、迷った挙句に悪タイプにしてみました。どうしても、正義の投稿に偏りがちですので、悪の方にも協力出来たらな~と思いまして(笑)赤いガンダムは、軍警ザクよりも欲しい方が多いでしょうし、バンダイさんには超・超大量生産して市場を赤く染め上げて欲しいですね(*^^*)

  7. cinnamon-1 3週間前

    軍警ザクは骨太で、威圧感、迫力ありかっこいいですよね😆 そこにキャンプラさんの神業塗装が合わさると😁 なんということでしょう😆 めちゃかっこいい仕上がり👍

    MAV戦術を活かした撮影、ポージングも雰囲気あっていいですね👍👍👍

    この機体は色々なバリエーションや他の機体にも使えそうで、数が欲しくなりますね😉

    • cinnamon-1さん、こんばんは!コメントありがとうございます(^^) 軍警ザク、独特な骨太感ありますよね!塗装やポージングに至るまで、褒めて頂けて嬉しいです!✨2個買いで、お叱りを受けるかもなとも思っていたので、シナモンさんの温かいお言葉が、より沁みます。いつもありがとうございます(*’▽’)♪♪ 

      • cinnamon-1 3週間前

        軍警ザクは、他の方々も色々なパターンで投稿されていて、数が欲しくなるキットだと思います。

        世の中的には、ガンプラ一人1個制限のお店が多いのかなと思いますが、モデラーとしては、運良く複数購入は羨ましい😆 良かったですね😁

  8. ROUGANTSUREE 3週間前

    このキットの全塗装の最難関となりそうなシール貼り部分と塗装部分の色や段差的な違和感が、最小限に抑えられているのが凄い。しかも筆塗りで。キットは買えたけど専用デカールが発売されるまで作れない私が居る。

    • ROUGANTSUREEさん、こんばんは!コメントありがとうございます(^^) シール貼りが、本当に鬼門なキットですよね。自分は貼りやすい位置に好きなように貼っちゃいましたが、水転写の方が自由度が高いですもんね。バンダイさんには、キットと同時にデカールも発売して欲しいものですね。発売が遅すぎるッ・・・!(笑)

  9. お見事な筆塗り全塗装。鮮やかなブルーが美しいですね。自分も田舎住みですがなかなかキットに巡り会えませんが偶然や期待せずに行って巡り会えた時の嬉しさはたまりませんね。

    • こんばんは!コメントありがとうございます(^^) ご自分で名乗られていても、私からはそう呼ぶことが憚られますので、”おじさま”と呼ばせて頂きますね。改めまして、おじさま。筆塗りにお褒めのコメントありがとうございます(^^) ブルー表現は、キャンプラが大切にしている部分でもありますので、美しいと言っていただけるのも、大変光栄です!!(*^^*) 欲しいキットが欲しい時に買えないのは残念なことですが、その分見つけた時の喜びは堪りませんよね✨

      • おじさまなんて照れちゃいますよぅ。自分は買った時の喜びと色はどうしようか、スジ彫りどうしようと悩むのも喜びです。それを打ち消すのが嫁のまた買ったの?臭くなるじゃん。その言葉に打ち勝とうというのがまた目標。皆様のような作品に近づけるのが夢であります。

        • 照れないでください♪ おじさま、これからもよろしくお願いしますね(*^^*) 奥様とのほっこりエピソードも笑っちゃいました。 

キャンプラさんがお薦めする作品

【劇場版ポスター】哀・戦士【筆塗り塗装】

【ベースの日】ベーシスト・GMNY SIERRA【1111】

【オリジナル】GUNDAM・F105【筆塗り全塗装】

【HGCE】ライジングフリーダムガンダム【筆塗り塗装】

9
【HGCE】ストライク・Mu【筆塗り塗装】

【HGCE】ストライク・Mu【筆塗り塗装】

 HGCE「ストライクガンダム」とオプションセット…

9
【HG】ガンダム・キマリス ヴィダール【筆塗り全塗装】

【HG】ガンダム・キマリス ヴィダール【筆塗り全塗装】

 HGIBO「ガンダム・キマリスヴィダール」を筆塗…

10
【筆塗り】HGUC GP01 ゼフィランサス【プチ改造】

【筆塗り】HGUC GP01 ゼフィランサス【プチ改造】

 HGUC「ガンダムGP01ゼフィランサス」を筆塗り全塗装で…

7
【SD】武者頑駄無【筆塗り全塗装】

【SD】武者頑駄無【筆塗り全塗装】

 端午の節句ということで、武者頑駄無です。筆塗り全塗装で仕上…