ガンダムマークIIエースストライカー

  • 104
  • 0
  • 1

ガンダムマークIIとストライクガンダムのミキシングビルドにオリジナルパックのエースストライカーパックを装備したガンプラバトル用のビルド機体です

HGUCのマークIIにスターバーニングの腰が似てたので付けてみたら元のキットよりバランスが良い気がしたのが事の始まりでしたマークII、スターバーニンク、ストライクの合成です(ツノだけ尖ったの欲しかったので別のものですが)

HGUCのマークIIにスターバーニングの腰が似てたので付けてみたら元のキットよりバランスが良い気がしたのが事の始まりでした

マークII、スターバーニンク、ストライクの合成です(ツノだけ尖ったの欲しかったので別のものですが)

そしてこの特大ボリュームのバックパックのベースはガンダムストライクフリーダムというキットです本家はこれよりさらにボリュームあるんですが少し軽量級に改造しようと真ん中の翼部分をエールストライクの翼に上のキャノンの部分をマークIIのサーベルラックにそれぞれ置き換えましたですがそれでもめちゃくちゃゴツかった

そしてこの特大ボリュームのバックパックのベースはガンダムストライクフリーダムというキットです

本家はこれよりさらにボリュームあるんですが少し軽量級に改造しようと真ん中の翼部分をエールストライクの翼に上のキャノンの部分をマークIIのサーベルラックにそれぞれ置き換えました

ですがそれでもめちゃくちゃゴツかった

カラーリングはほぼストライクを模倣するスタイルにしましたあととにかく装備が凄いんで当たらないようにシールドは下半分サイズに加工しました

カラーリングはほぼストライクを模倣するスタイルにしました

あととにかく装備が凄いんで当たらないようにシールドは下半分サイズに加工しました

武器1レーザー対艦刀「シュベルトゲベール」SEED世界の代名詞とも言える対艦刀をマークIIが持つミスマッチはビルド感あって気に入ってます

武器1

レーザー対艦刀「シュベルトゲベール」

SEED世界の代名詞とも言える対艦刀をマークIIが持つミスマッチはビルド感あって気に入ってます

武器2超高インパルス砲「アグニツヴァイ」後述する理由でアグニは2連砲にパワーアップさせました

武器2

超高インパルス砲「アグニツヴァイ」

後述する理由でアグニは2連砲にパワーアップさせました

武器32つが合体したとても大きな剣(名前は無い)とにかくデカくて重いです

武器3

2つが合体したとても大きな剣(名前は無い)

とにかくデカくて重いです

このキットのアグニは合体ギミックのために上がカッコ悪い事になってるんですねなのでもともと背中用のレールガンの一部を上に差し込んで2連にして合体デカソードにした時はビームライフルの上にくっつけれるギミックにしました(これはあんまり意味無かった気がする)

このキットのアグニは合体ギミックのために上がカッコ悪い事になってるんですね

なのでもともと背中用のレールガンの一部を上に差し込んで2連にして合体デカソードにした時はビームライフルの上にくっつけれるギミックにしました(これはあんまり意味無かった気がする)

命名エースストライカーパックですエールの翼とマークIIのサーベルラックどちらも形が好きなパーツなので付けたかったのですやっぱ背中にビームサーベルがあると安心感あります

命名エースストライカーパックです

エールの翼とマークIIのサーベルラックどちらも形が好きなパーツなので付けたかったのです

やっぱ背中にビームサーベルがあると安心感あります

最後に翼とサーベルだけの軽装状態とても動かしやすい

最後に翼とサーベルだけの軽装状態

とても動かしやすい

やっぱりマークIIはカッコいい

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
リガゼリム

リガゼリム

機体解説 コスト削減のためBWSパージ時の分離パーツを極力減…

6
ルブリスブレイズ

ルブリスブレイズ

ガンダムルブリス量産試作機からGUND-ARMシステムを排除…

7
トレブルオーガンダム

トレブルオーガンダム

3基のGNドライブを搭載した夢のトライドライブの機体トレブル…

6
グフリート・カスタム

グフリート・カスタム

一年戦争末期とある部隊で確認されたイフリートとグフカスタムの…