HG 軍警ザク

  • 456
  • 4
  • 1

ご覧いただきありがとうございます!
今回は遅ればせながら、 HG 1/144 軍警ザク を作成しました。ぜひ最後までお付き合いください。

ジオン軍の特殊部隊仕様というテイで作ってみました。市販のマシンガンを持たせてみましたが、やっぱりスゴく似合ってますね。

ジオン軍の特殊部隊仕様というテイで作ってみました。
市販のマシンガンを持たせてみましたが、やっぱりスゴく似合ってますね。

太ももの丸いガスタンク(?)が寂しいので、部隊マーク的なものを貼ろうと手持ちのデカールからキツネの可愛いロゴを発見!第29機甲中隊のものだそうで、そこに所属する08番機という脳内設定で作りました!

太ももの丸いガスタンク(?)が寂しいので、部隊マーク的なものを貼ろうと手持ちのデカールからキツネの可愛いロゴを発見!第29機甲中隊のものだそうで、そこに所属する08番機という脳内設定で作りました!

バックパックが小さめですが、「通信アンテナ」と「武器懸架用フック」をつけました。このフックにバズーカやヒートホークを付けることができます。

バックパックが小さめですが、「通信アンテナ」と「武器懸架用フック」をつけました。
このフックにバズーカやヒートホークを付けることができます。

モノアイはLEDで電飾してます。電池は胴体内に収めることができました(いろいろ削りましたが)

モノアイはLEDで電飾してます。電池は胴体内に収めることができました(いろいろ削りましたが)

モノアイ消灯。ヒートホークを持ってみました。このヒートホークはHGの旧ザクからホルダーごと拝借してます。

モノアイ消灯。ヒートホークを持ってみました。このヒートホークはHGの旧ザクからホルダーごと拝借してます。

両肩とも丸い装甲に変更。特殊部隊のイカつさを表現できたかな?市販パーツで肩のイボイボとかディティールアップしてます。

両肩とも丸い装甲に変更。特殊部隊のイカつさを表現できたかな?市販パーツで肩のイボイボとかディティールアップしてます。

調べてみると第29機甲中隊は対MSの重装備の機体が配属されてるらしいので、ヘビーな兵装にしてみました。太もものパイプにシュツルム・ファウスト(予備のロケット弾)を固定具を自作して取り付けました。

調べてみると第29機甲中隊は対MSの重装備の機体が配属されてるらしいので、ヘビーな兵装にしてみました。太もものパイプにシュツルム・ファウスト(予備のロケット弾)を固定具を自作して取り付けました。

後ろから見るとこんな感じ。かっちょええです(自画自賛)

後ろから見るとこんな感じ。かっちょええです(自画自賛)

ヒートホークは抜刀しやすいように、持ち手を上に据え付けました。持ち手を下にすることもできます。

ヒートホークは抜刀しやすいように、持ち手を上に据え付けました。持ち手を下にすることもできます。

バーニアはあすぱら模型さんのものに変えており、UVライトで光ります。この角度はちょっと「鉄人28号」っぽいですね(笑)

バーニアはあすぱら模型さんのものに変えており、UVライトで光ります。
この角度はちょっと「鉄人28号」っぽいですね(笑)

後ろのバーニアはこんな感じ。今にも飛び立ちそうです。

後ろのバーニアはこんな感じ。今にも飛び立ちそうです。

ここからはメイキングを少し紹介シュツルムファウストの固定具はプラパイプを加工して作りました。

ここからはメイキングを少し紹介
シュツルムファウストの固定具はプラパイプを加工して作りました。

ヒートホークは旧ザクのものを流用。ホルダーにクリップを伸ばした針金でフックをつけました。このフックを背中のフックにかけることで、懸架します。LEDの電池は胴体内に格納。写真右上のパーツと背中の穴(写真左下)を削ってスペースを確保しました。モノアイレールは市販品に交換。レンズはメタルパーツとHアイズにしてます。

ヒートホークは旧ザクのものを流用。ホルダーにクリップを伸ばした針金でフックをつけました。このフックを背中のフックにかけることで、懸架します。
LEDの電池は胴体内に格納。写真右上のパーツと背中の穴(写真左下)を削ってスペースを確保しました。モノアイレールは市販品に交換。レンズはメタルパーツとHアイズにしてます。

背中のフックは優秀でザクマシンガンやバズーカなどもキャリーできます。

背中のフックは優秀でザクマシンガンやバズーカなどもキャリーできます。

モノアイのLEDはBitTradeOneの「ゆらめき」のやつを使いました。蝋燭のように強弱をつけて瞬きます。背中にマグネットを当てるとオン・オフできます。

モノアイのLEDはBitTradeOneの「ゆらめき」のやつを使いました。蝋燭のように強弱をつけて瞬きます。背中にマグネットを当てるとオン・オフできます。

最後はシンプルに素立ちでキメっ!ジークアクス版のザクは見れば見るほど味がある、メカメカしい感じが好きですね。最後までご覧いただき、ありがとうございました!

最後はシンプルに素立ちでキメっ!
ジークアクス版のザクは見れば見るほど味がある、メカメカしい感じが好きですね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

HG 1/144 軍警ザク

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. たっつん 21時間前

    カラーリングかっこいいですね✨😋

    なんか暗殺系の凄腕のパイロットが搭乗してそうな感じです🎶✨

     

  2. 特殊部隊感ありますね!ハンドルのアールを使ってフックを付ける発想は私にはありませんでしたのでまとまり良くカッコいいです!

ごちおさんがお薦めする作品

HGUC パワード・ジム

HGUC ジム改

HG ジム・ストライカー

HG シャア専用ザクⅠ (旧ザク)

17
HGUC ジム・キャノンII

HGUC ジム・キャノンII

ご覧いただきありがとうございます!HGUC 1/144 ジム…

12
HGUC ジム寒冷地仕様

HGUC ジム寒冷地仕様

ご覧いただきありがとうございます!先々週に4月6日は「ジムの…

15
HGUC ジム改

HGUC ジム改

ご覧いただきありがとうございます!今回は HGUC 1/14…

17
HG ジム・ストライカー

HG ジム・ストライカー

ご覧いただき誠にありがとうございます。HG 1/144 ジム…