MS-15 ギャン・ファウスト

  • 160
  • 0
  • 0

燃やせ!ツィマッド魂

ギャンの対MS戦闘能力の向上を図った改修機。「ファウスト」(Faust=拳)の名を冠し、特に近接兵装が強化されている。バックパックには欠陥品扱いされたEMS-10ヅダの土星エンジンを再設計した『天王星エンジン』を搭載。悲願であった高出力・高機動と安定性の両立を遂に実現した。次期主力量産機の座を逃したが、ゲルググをも超える最強のMSを開発するというツィマッド社の意地を体現した一機である。

ギャンの対MS戦闘能力の向上を図った改修機。「ファウスト」(Faust=拳)の名を冠し、特に近接兵装が強化されている。

バックパックには欠陥品扱いされたEMS-10ヅダの土星エンジンを再設計した『天王星エンジン』を搭載。悲願であった高出力・高機動と安定性の両立を遂に実現した。

次期主力量産機の座を逃したが、ゲルググをも超える最強のMSを開発するというツィマッド社の意地を体現した一機である。

巷ではハクジ装備やらシュトロームやら…新米ギャン達が話題ですが、こちらは古参のHGUC No.2ギャン先輩がベースです☺️シリーズ最初期のキットですが、シルエットは既に完成されていてカッコいいですね!

巷ではハクジ装備やらシュトロームやら…新米ギャン達が話題ですが、こちらは古参のHGUC No.2ギャン先輩がベースです☺️

シリーズ最初期のキットですが、シルエットは既に完成されていてカッコいいですね!

ヅダから受け継がれた攻防一体のシールドはじめ、主に近接兵装の増設とスタイル改修を施しました。

シールドを両腕に装備殴ってよし、刺してよし

シールドを両腕に装備

殴ってよし、刺してよし

シールド後部にはバーニアを装備。パンチを加速させて強化する、ネオアメリカンな発想です🤭

シールド後部にはバーニアを装備。パンチを加速させて強化する、ネオアメリカンな発想です🤭

シールド内側にはビームガン兼ビームサーベルを装備

シールド内側にはビームガン兼ビームサーベルを装備

取り外して、通常のビームサーベルとしても

取り外して、通常のビームサーベルとしても

両肩口には牽制用に小径のガトリングを装備

両肩口には牽制用に小径のガトリングを装備

携行火器はザクバズーカ別に凝った設定もなく、「バズーカ装備のギャン」という一見ミスマッチなものを作ってみたかっただけです。

携行火器はザクバズーカ

別に凝った設定もなく、「バズーカ装備のギャン」という一見ミスマッチなものを作ってみたかっただけです。

ん?このトサカ…どこかで見たような形…投げても返ってこないし、そもそも外れません。顔の増加装甲は30MFのパーツを流用しました。

ん?このトサカ…どこかで見たような形…

投げても返ってこないし、そもそも外れません。

顔の増加装甲は30MFのパーツを流用しました。

本体は大腿部延長、足首間接の追加、フロントアーマーの分割で足まわりの可動域を広げました。細かな表情付けでは劣りますが、REVIVE版よりマッシブな上半身が今回は合っている気がします。

本体は大腿部延長、足首間接の追加、フロントアーマーの分割で足まわりの可動域を広げました。

細かな表情付けでは劣りますが、REVIVE版よりマッシブな上半身が今回は合っている気がします。

今回は以上です!拳で物言わすギャン!頭でイメージした通りの機体に仕上がりました☺️大満足対照的な相方も作製したので、よければ見てって下さい!

今回は以上です!

拳で物言わすギャン!頭でイメージした通りの機体に仕上がりました☺️大満足

対照的な相方も作製したので、よければ見てって下さい!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

Mame-Ruriさんがお薦めする作品

MS-05S ゲラート専用ザクⅠ

MSA-00? ユウ・カジマ専用MS

TR計画 FSWS再評価試験機(仮)

TR計画 高機動強襲試験機(仮)

11
MS-15 ギャン・ゲシュッツ

MS-15 ギャン・ゲシュッツ

放て!ツィマッド魂

11
MS-06R1-A 高機動型ザク(シン・マツナガ専用機)

MS-06R1-A 高機動型ザク(シン・マツナガ専用機)

HGUCをMG1.0カラーで

13
RX-78F00/P ガンダ厶(サイコ・フェザー装備)

RX-78F00/P ガンダ厶(サイコ・フェザー装備)

エコでピースなガンダムを戦闘用にしました。

10
RMS-117 ガルバルディβ〔トライブースターM装備〕

RMS-117 ガルバルディβ〔トライブースターM装備〕

旧1/144キットをスタイル変更+ちょいミキシングしました。