TR計画 FSWS再評価試験機(仮)

  • 2688
  • 6

オリジナルのFAヘイズルです。           

一年戦争時のFSWS計画を再検証し、TR計画にフィードバックするため組み上げられた機体という設定。

基本フレームはヘイズル改にFAパーツを装備したもの。武装類をオリジナル設定で組みました。

基本フレームはヘイズル改にFAパーツを装備したもの。

武装類をオリジナル設定で組みました。

ジムライフル改修型マガジン式からベルト給弾式に変更し、弾数を大幅に増加させ継戦能力向上、弾幕形成が可能に。ドラムマガジンはガンダムFSDのものです。

ジムライフル改修型

マガジン式からベルト給弾式に変更し、弾数を大幅に増加させ継戦能力向上、弾幕形成が可能に。

ドラムマガジンはガンダムFSDのものです。

FA-78-1と同型の2連装ビームライフル。個人的にはFAガンダムの象徴的な武装。       HGUCブルーディスティニー3号機から流用。

FA-78-1と同型の2連装ビームライフル。

個人的にはFAガンダムの象徴的な武装。       

HGUCブルーディスティニー3号機から流用。

バックパックにはレドームとガトリング砲を装備。   外伝『ミッシングリンク』のFAスレイヴ・レイスを参考に、グフカスタムの余りパーツを流用しました。肩部マルチウェポンは牽制用ミサイルという設定です。

バックパックにはレドームガトリング砲を装備。   

外伝『ミッシングリンク』のFAスレイヴ・レイスを参考に、グフカスタムの余りパーツを流用しました。

肩部マルチウェポンは牽制用ミサイルという設定です。

脚部は太腿を少し延長したのみ。           ジム・クゥエルに比べれば、そのままで既に装甲が追加されてそうですし、カラーリングだけFA風に塗り分けました。

脚部は太腿を少し延長したのみ。           

ジム・クゥエルに比べれば、そのままで既に装甲が追加されてそうですし、カラーリングだけFA風に塗り分けました。

今回は以上です!以前投稿した『高機動強襲試験機(仮)』に続き、ヘイズル系をミキシングしたオリジナル第2弾です。あまり細かく考えず、思いつくまま作製したので、男の子の浪漫ある機体にできたかなと思います。       スピーディな格闘機もいいですが、やはり何歳になっても重武装は魅了的です✨ご覧いただきありがとうございました!

今回は以上です!

以前投稿した『高機動強襲試験機(仮)』に続き、ヘイズル系をミキシングしたオリジナル第2弾です。

あまり細かく考えず、思いつくまま作製したので、男の子の浪漫ある機体にできたかなと思います。       

スピーディな格闘機もいいですが、やはり何歳になっても重武装は魅了的です✨

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

  1. オトシン 7か月前

    完成おめでとうございます🎉
    ジムライフルがいい感じですね✨ 今後の制作に向けて、良い刺激を受けました😆

    • Mame-Ruri 7か月前

      コメントありがとうございます!
      ジムライフルは自分でも結構気に入っているポイントです😄!

  2. †直人† 7か月前

    ゲームで 
    この機体使ってみたいくらい好きな武装と形です。

    • Mame-Ruri 7か月前

      気に入っていただけて光栄です☺
      ヘイズルは公式のバリエーションが多いので、オリジナルでも説得力が出て楽しいです!

  3. ネ申やん 7か月前

    これはキット化希望不可避ですわ。カッコいい!!

    • Mame-Ruri 7か月前

      嬉しいコメントありがとうございます!
      今後も正史にありそうでないオリジナル機体を作りますので、見て頂ければ幸いです!

Mame-Ruriさんがお薦めする作品

MS-05S ゲラート専用ザクⅠ

MSA-00? ユウ・カジマ専用MS

TR計画 FSWS再評価試験機(仮)

TR計画 高機動強襲試験機(仮)

13
MS-05S ゲラート専用ザクⅠ

MS-05S ゲラート専用ザクⅠ

PS2ゲーム『ジオニックフロント機動戦士ガンダム0079』版

9
MSA-00? ユウ・カジマ専用MS

MSA-00? ユウ・カジマ専用MS

EXAMを巡る闘いで大破した、BD3号機に代わる専用機。

8
MS-05 ザクⅠ 改修型

MS-05 ザクⅠ 改修型

ジオン地上侵攻軍の『とある小隊』4番機。

9
YS-11xxx ドダイ特務仕様

YS-11xxx ドダイ特務仕様

ジオン地上侵攻軍の『とある小隊』支援機。