RX-78L ガンダム・ライトアーマー

  • 8904
  • 2
  • 2

一撃離脱ガンダムです。

RX-78L ガンダム・ライトアーマー–2枚目/制作者:Mame-Ruri
ジムL.A.に搭乗し特に戦果を挙げたトップエース向けの上位互換機であり、ルナチタニウム合金の採用で従来の耐久性を保ちつつ、さらなる軽量化を実現した。一撃離脱戦法を得意としたエース達曰く「スプレーガンでも当てれば充分」らしく、より強力なビームライフルはオーバースペックであった。そのため前部ヘリウムコアは取り外され、ジェネレータ出力の低下と引き換えに機体の軽量化が優先されている。

ジムL.A.に搭乗し特に戦果を挙げたトップエース向けの上位互換機であり、ルナチタニウム合金の採用で従来の耐久性を保ちつつ、さらなる軽量化を実現した。

一撃離脱戦法を得意としたエース達曰く「スプレーガンでも当てれば充分」らしく、より強力なビームライフルはオーバースペックであった。

そのため前部ヘリウムコアは取り外され、ジェネレータ出力の低下と引き換えに機体の軽量化が優先されている。

ベースはG30th上腕はナラティブガンダムやスコープドッグライトカスタムを参考に、フレームが露出した感じにしました。

ベースはG30th

上腕はナラティブガンダムやスコープドッグライトカスタムを参考に、フレームが露出した感じにしました。

肩と脚部はオリジンのジム(スレッガー機)を使用大腿部や足首の接続方法が全く違いますが、思いの外移植は難しくありませんでした。(※後述)

肩と脚部はオリジンのジム(スレッガー機)を使用

大腿部や足首の接続方法が全く違いますが、思いの外移植は難しくありませんでした。(※後述)

前後アーマーの四角い箱『へリウムコア』取り外して露出したコネクタに蓋をしたイメージ

前後アーマーの四角い箱『へリウムコア』

取り外して露出したコネクタに蓋をしたイメージ

ガンダムですが少しジムっぽい感じも出したくなり、目をデュアルアイからゴーグル風にしています。

ガンダムですが少しジムっぽい感じも出したくなり、目をデュアルアイからゴーグル風にしています。

バックパック変更に伴い、ビームサーベルは腰に取付できるようホルダーを自作しました。後ろ姿がなかなかセクシーで気に入ってます🤭

バックパック変更に伴い、ビームサーベルは腰に取付できるようホルダーを自作しました。

後ろ姿がなかなかセクシーで気に入ってます🤭

足のミキシング膝はポリキャップ用の軸穴を新造スネ装甲の内側の穴を利用してポリキャップ仕込み&反対側をプラ棒で固定内部フレームがないので、装甲の接触面で接着してます。

足のミキシング

膝はポリキャップ用の軸穴を新造

スネ装甲の内側の穴を利用してポリキャップ仕込み&反対側をプラ棒で固定

内部フレームがないので、装甲の接触面で接着してます。

G30thベースの3体ガンダムR.O.とRX78-2 ガンダム(漫画版カラー) も以前投稿させていただきました。各々異なるコンセプト&スタイル変更ですが、個人的にはガンダムR.O.が一番のお気に入りです☺️

G30thベースの3体

ガンダムR.O.RX78-2 ガンダム(漫画版カラー)

以前投稿させていただきました。

各々異なるコンセプト&スタイル変更ですが、個人的にはガンダムR.O.が一番のお気に入りです☺️

アッセンブル!今回は以上です!3体も作ったんで、よほどの事がなければG30thはもう作らないと思います…笑ストレート組みしてない自分が言うのもナンですが…オススメのキットですよ☺️

アッセンブル!

今回は以上です!

3体も作ったんで、よほどの事がなければG30thはもう作らないと思います…笑

ストレート組みしてない自分が言うのもナンですが…オススメのキットですよ☺️

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. porthos 6か月前

    ライトアーマーカッコ良いです✨ 「スプレーガンでも当てれば充分」のコンセプトが更に素敵です。自分は機動力重視で一度作製したのですが、膝や肉抜き穴やカラーリング等を参考にさせて頂いて宜しいでしょうか。

    • Mame-Ruri 6か月前

      ありがとうございます!

      ヘリウムコアって結局何なん?って調べたらジェネレータ関係だったので、後付けのこじつけです😅笑

      参考になんて!そう言ってもらえるだけで嬉しいですよ!!

Mame-Ruriさんがお薦めする作品

MS-05S ゲラート専用ザクⅠ

MSA-00? ユウ・カジマ専用MS

TR計画 FSWS再評価試験機(仮)

TR計画 高機動強襲試験機(仮)

11
MS-09 ドム(戦慄のブルーver.)

MS-09 ドム(戦慄のブルーver.)

フィリップ「ジオンのエースのご登場ってわけか…!」

11
RGM-79D ジムD型 (モルモット隊)

RGM-79D ジムD型 (モルモット隊)

旧キット+B-CLUB換装キット

12
MS-08TX-2 イフリート改・弐

MS-08TX-2 イフリート改・弐

BD2号機を強奪しなかった世界線

14
RX-79BD-1 ブルーディスティニー1号機

RX-79BD-1 ブルーディスティニー1号機

懐かしの(というか原典の)セガサターン版