陸戦型ジムを迷彩塗装してライフルを持たせてみました。
この色でライフル持ちとなると、やはりスナイパーカスタムになっちゃいますね。
正面から。
迷彩に差し色イエローはドイツ機のイメージから。というかこのカラリングで塗りたくて似合いそうなのが陸ジムだったので作った感じです。
頭部は暗視スコープ的な何かの雰囲気で。
以前パチ組したキットを掘り起こしてきたのですが、バイザーのクリアパーツが無くなっていたのででっち上げました。
そんなところから夜間戦闘を得意とした隠密部隊のジム、というコンセプトで制作。
部隊番号は07と08は劇中に出ているので06としました。
背面から。
シールドはバックパックに取り付け。
ファースト時代はガンダムもゲルググもシールドは背中に背負っているものだったからなのか、なんかしっくりきますね。
この作品は背中が一番の見せ場だと思います。
シールドを外すとこんな感じ。
陸戦なら飛ばなくていいだろう、ということでスラスターを撤去。
替わりに排熱ダクトを取り付けました。
ちなみに正面から吸気、背面から排気という設定です。
背負わせている幌は雨天や野営時に頭にかぶせてセンサーを保護する的なもの、ということで。
制作中の写真。
改修箇所は少ないですね。
大きくは頭部のスクラッチとバックパックの大型化くらいでしょうか。
あと肩と盾の棒が太すぎてスケール感を損なう為、真鍮パイプに置き換えてます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
千葉在住のおっさんモデラーです。
ガンプラ以外では戦車・戦闘機・スターウォーズとか作ってます。
Xでガンプラ以外の作品も公開していますので良ければご覧ください。
HGシャア専用ザク[リバイブ版]
棚に売れ残っている赤いヤツでお馴染みのリバイブ版HGシャア専…
Z GUNDAM[NAKED](MG Zガンダム ver.k…
MG Zガンダム ver.kaを作成しました。 参考にしたの…
HGグフ[グリーンショルダー]
HGグフを作成しました。サラッと気楽に作りたかったので基本工…
HGザクI[旧ザク](リバイブ改修)
HGリバイブ版シャアザクを改修して旧ザクを作成しました。大河…