シザースストライクの制作記録
1/1

2025/08/02 17:58
- 48
- 38
- 10
76番目のストライクの仮組ができました!
今回の機体は左腕に装備された大型のシザークローがトレードマークのバランス型ストライクとなっています💡
メイン武装のシザークローはイージスのパーツを使って表現しています
相手を挟み捻じり切る物理攻撃も可能ですし、内部に仕込んだビームサーベルで斬り合うことも可能となっています!
反対の右腕にはヒートロッドを採用しており、左の直線的な攻撃とは相反する変幻自在でトリッキーな動きで相手をかく乱する目的があったりしますw
砲撃戦ではラヴファントムから貰ってきたクスィフィアス3レール砲とカリドゥス複相ビーム砲が火を噴くこととなります✨
バックパックはミラソウル社製フライトユニットを中心にエールストライカーのブースターを組み合わせたオリジナルバックパックで機動力の向上を図っています💡
エールのパーツを使用することでストライク感も強まりますし一石二鳥ですねw
そんな感じで総合的にバランス型の機体となりましたが、結構特徴的な機体にまとめることが出来たので満足しています✨
自分は青空塗装派なのでこれから天気との戦いが始まるのですが、なんとか投稿日に間に合うよう塗装を頑張りたいと思います!
では、完成投稿でまたお会いしましょうw
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
シザーハンドにグフ腕の移植!
さめさんだからこそ出来る勇気溢れる素晴らしいミキシングですね(zaku-kao2)自分だったら不安で出来ません💦それが見事にまとまっていて格好良いです!
今制作中の1体を青白で塗ろうかと思っていたのでカラーリングも参考にさせて頂きます☺️
meg-oceroさん、いつもコメントありがとうございます
今回のミキシングはかなり挑戦的なモノでしたが、上手くまとめることが出来て安心していますw
青白の塗装は夏という今時期にも合っていますしオススメですよ💡
制作頑張ってください!
凶悪な複合兵器🤤ロマンです。ゲームのキャラとしたらヒートロッドで引き寄せてシーザークローで大ダメージ+麻痺を付加という感じでしょうか😁
鮮やかなブルーも映えますね。グフパーツはブルーと脳が反応してしまう…
水性のバックパックは、グリグリ動かせて楽しいですよね〜
ike_k5さん、いつもコメントありがとうございます
ヒートロッドとシザークローの合わせ技とても良いですね💡
麻痺を付加するのもかなり実用的ですし、こうやって攻撃パターンを考えてもらうと今回のオリジナル武装はかなり実用的なモノに出来たと改めて実感できましたw
グフ=ブルーの構図はかなり強いですね
自分も何の疑いもなくブルーを採用しましたからw
白と青を基調としたカラーリングに深緑の差し色を入れて格好良さを上げ、ビッグシザースにビームサーベルを内蔵したものとヒートロッドを装備して近接戦闘特化型という演出を醸し出しているのも良いですね。それでいてエールストライカーを用いたオリジナルバックパックで機動力を高めているのもかなり良いです。
油壺の蒼き流星!さん、いつもコメントありがとうございます
奇抜な個性とストライクらしさの両立はなかなかに難しいモノですが、今回も上手くまとめることが出来て安心していますw
オリジナルのバックパックにエールストライカーのパーツを用いることでストライクポイントを加算できたことが功を奏したのかも知れませんね💡
確かにストライクポイントを加算されて格好良く仕上がっているのもうなずけます。俺自身は色々と忙しく動きまくっていて、ガンプラ作りは休業中ですが、落ち着いたら再開しようかと思っています。
プライベートがお忙しいようで、ホントにお疲れ様です💡
またガンプラ制作の時間が作れるように応援しています!
普段あんまりコメントする事がなかったので、気まぐれに書き込む試みです。
いつも投稿を閲覧させて貰ってますが、常に新たな『ストライク』の概念を開拓する姿勢……そこにシビれる憧れるぅ!!!
(↑なお、ヒートロッドで物理的に痺れている可能性もアリ)
キツネスキー@ジャンクの錬金術師さん、コメントありがとうございます
応援してくださる皆様のおかげでなんとか“新しいストライク”に取り組み続けることが出来ています💡
最近はカロリー高めの機体が続いていたので、次回のストライクはもう少しシンプルな内容に納めたいと考えていますw
完成!お疲れ様でした😊
『シザー🦀』の名前に負けない立派なハサミ✂️
『グフの腕』とは!奇抜過ぎてビックリ😱☀️
正面からの構図に目を奪われてしまいますが、背面は正統派に近い形状なのですね🤗
水をイメージする『シザー』と青いカラーリングがヨリ良い調和を醸し出しておりますね🤗🎵🎵
ミズカともかささん、いつもコメントありがとうございます
やっぱりグフの腕は攻め過ぎでしたよねw
立派なハサミを保持するためとはいえ無茶をしたものですw
ですが頑張った分良い感じのストライクに仕上げることが出来ました✨
次のストライクではもう少し楽をしたいモノですよ💡
完成お疲れ様です!
デザインから設定まで凄く格好良いですね(gundam-kao3)
G.Iさん、いつもコメントありがとうございます
機体の設定も少しずつ練り込んでいけるようになってきましたw💡
「格好良い」と言って頂けてとても嬉しいです!
コメント失礼します。このビルドのために作られたオリジナルの武器、すごく気に入りました。見た目が変わって、いい意味で変わってますね(笑)。次のプロジェクトのアイデアは何ですか?
GunplaGuyさん、いつもコメントありがとうございます
シザースストライクを気に入っていただけてとても嬉しいです💡
「いい意味で変わってますね」は、最高の誉め言葉ですね!
次のストライクは日本刀を2本装備した近接戦型を予定しています
二刀流だけではシンプル過ぎる気がしているので、もう少し武装を整えてあげたいと考えていますw
それをどう活かすか楽しみにしています。ブースターを何か追加して、高速で斬り込み突進するタイプのMSにしてみてはいかがでしょうか?
ご提案いただきありがとうございます💡
早速、ブースターの追加を検討してみたいと思います!
完成お疲れ様でした。 カラーリングも綺麗な青と白にまとまり、爽やかなイメージが湧きますが、武装は強力😱 シザークローの迫力が凄い👍
攻防一体のシザークロー、伸縮自在のヒートロッドとの組み合わせは脅威😁 ゼロ距離、中距離でもレールガンが発射できるため、隙のない攻撃範囲。これは凄い機体が完成しましたね😆
cinnamon-1さん、いつもコメントありがとうございます
バランス型のストライクを目指して組んでみましたが、思っていた以上にスキの無いストライクに仕上がってしまいました💦
自分が簡単に考えた機体設定はスキだらけなんですけどねw
カラーリングはグフのイメージに引っ張られて青系統の色にしてみましたが、上手くまとめることが出来てホントに安心しています💡
次のストライクも綺麗に塗装してあげたいですw
やっほー!
そう来たか!シザークローはどうやって精製するのかなと思ったら、手持ちにするパターンでしたか!
良き良き(*´꒳`*)
Yosukeさん、やっほー!
いつもコメントありがとうございます
全然違う用途のモノを武装に見立てるのは結構大変でしたが、オリジナリティ溢れたシザークローに仕上げることが出来たと満足しています💡
やっぱり腕部に接続したのは正解でしたねw
個人的にビームサーベルのところをムチ出してたら、面白そうだなと思った(笑)
あそこから、電気系統をショートさせる機能があったら、強くない?
あれ?ゴールドフレームや、これorz
ビームウィップも面白いですね💡
ヒートロッドと少し被り気味な気もしますが、今後のストライク改造のオリジナル武装案の1つとしてストックさせて頂こうと思います!
なんか触手を操るストライクとかになりそうw
手持ち武器が無く物理特化と思わせて中長距離もいける!近付けば下手すると捩じ切られる、ゲーム内で出会ったら「なんだよもお!バランス崩れるよお!」と出現ステージ避けたくなる強キャラ感ですね!
ニャー少佐さん、コメントありがとうございます
確かにこんな機体に出てこられたらゲームバランスが崩壊しちゃいますよね💦
ガンダム世界にはバグキャラがたくさんいるのでちょっと感覚がマヒしていたかもしれません
最近は自分も機体の設定をちゃんと考えようとしているのですが、なかなかに難しいモノですw
塗装すると全体的に綺麗にまとまりましたね〜✨グフのパーツにはやはり青が合いますね!大型シザークローとヒートロッドの組み合わせも格闘戦のシーンを想像できるカッコ良さ😆✨ランバ・ラルやノリス・パッカードみたいな渋〜いおじさんベテランパイロットに搭乗してもらいたい機体ですね👍✨
Sont@さん、いつもコメントありがとうございます
なんとか違和感なくまとめることが出来ました💦
やっぱり塗装は偉大ですねw
青系のカラーリングにしたのも大正解でした💡
戦いの中で戦いを忘れずに誰かのための死に場所を見つけて、大勢の人心に残るストライクになって欲しいモノですw
おーー!!wwwめっちゃくちゃカッコイイです!!!
コンセプトや見た目、カラーリング全部が好みです!フライトユニットや片腕に装備されたオリジナル武装…いやもうほんとカッコイイです!
制作お疲れ様でした!!
ミツさん、いつもコメントありがとうございます
シザースストライクを気に入っていただけてとても嬉しいです💡
今回のストライクはかなり挑戦的な機体になったので少し不安でもあったのですが、ここまで絶賛していただけるととても自信になります!
次のストライクも良い機体になるように頑張りたいと思います✨
さめです。
ストライク好きが高じてストライクのミキシング改造ばかりやっていますw
目標は100機作ることなので応援していただけると嬉しいです✨
塗装も写真撮影も初心者レベルですが、ゆる~くやっていきますのでよろしくお願いします💡
土曜日の投稿を予定しています
(※天候不良などで作業に遅れが出た場合は、日にちを遅らせての投稿になります)
ライジングソードストライク
77番目のストライクは、日本刀を2本装備した二刀流の近接戦型…
イーヴィルストライク
75番目のストライクは、自分の作品によくコメントをくださる“…
アックスストライク
74番目のストライクはGNシールドビットで敵の攻撃を防ぎつつ…
シャイニングショットストライク
73番目のストライクは“アグニを使用した輝き撃ち”をコンセプ…