ライジングソードストライク

  • 1256
  • 21
  • 0

ライジングソードストライクの制作記録

1/1
2025/08/16 11:22
  • 64
  • 44
  • 8

77番目のストライクの仮組ができました!
今回の機体は日本刀を2本装備した二刀流の近接戦型ストライクとなっています💡
メイン武装である日本刀は、ビルダーズパーツのMSランチャー01に収録されているモノを使用しています
デザインはとても良いのですがパーツ分割が少なくスプレー缶塗装派の自分にはカロリーの高い塗装になりそうですw💦
機体にはライジングフリーダムとイモータルジャスティスのパーツを多く取り入れているので全体的にスタイリッシュな感じになっています💡
日本刀を持つ剣士なら研ぎ澄まされたような細身の身体が似合うかなと考えてのことです
逆に脚部は細すぎると弱々しい印象を待たれてしまうかもしれないので、どっしりと揺るがないイメージを求めてビルドバーニングのモノにしてみました!
ちょっとした拘りってやつですねw
その他の武装はイモータルジャスティスから“高エネルギービームライフル”“ヴィーゼルナーゲルビームブーメラン”を貰い、ライジングフリーダムからは“フラッシュエッジG-3シールドブーメラン”を貰ってきています
ヴィーゼルナーゲルビームブーメランは脇差しのような取り回しの良い武装をイメージして採用してみました
ライフルとシールドはガンダムタイプのスタンダードな装備なので持たせていますw
それと自分の作るストライクによくコメントをくださる“GunplaGuyさん”からのアドバイスで、高速斬り込み推進用のブースターをバックパックに増設してみました💡
急遽追加だったので少し荒削りな感じもしますが、そこは塗装しながら上手くまとめていければなと考えています✨

では、完成投稿でまたお会いしましょうw

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. SC30 1か月前

    完成お疲れさまです。

    刀の属性に合わせたカラーリング、それより「刀に属性⁉️」斬新な設定のストライクですね😁。この設定なら別属性の刀を装備するとFS装甲の特性でカラーリングが変わるとか説得力ありそうですし、刀だけじゃなくこのシールドは、土の属性があるとかもいけそうですね😆。

    • さめ 1か月前

      SC30さん、いつもコメントありがとうございます
      別属性の武装でカラーリングが変わる設定すごく良いですね💡
      デザイン性もありますし戦術の幅も広がります!
      個性が欲しくて属性設定を取り入れましたが想像以上に好感触でした✨
      今後はこの路線のストライクも増やしていきたいと考えています

  2. ike_k5 1か月前

    日本刀に明るめのカラーとは斬新😁なんと属性付与!本体カラーと相まってファンタジー感もマシマシですね👍新たな扉が開いた😁

    • さめ 1か月前

      ike_k5さん、いつもコメントありがとうございます
      和風だとリアルタッチ系の作品が多いですからね💡
      とても格好良いのですが、今の自分には結構ハードルが高くて💦
      なので自分らしいカラーリングとロマンを求めたファンタジー感で染め上げてみました✨
      この路線のストライクも結構好感触なので今後増やしていきたいですねw
      新たな扉が開きました!

  3. Yosuke 1か月前

    やっほー!

    あのコメントで属性を作るとは!さすが、さめさんの発想転換が素晴らしい!

    しかも、この作品、2人のコメントで高速、属性を持つ機体になるさめさんの腕は素晴らしい。

    日本刀の柄を重ねて(2本の刀)、回転させたら、爆風(爆炎)のバリアも出来そうっすな🤔

    2つの属性を持ったことにより、後半はよりパワーアップした技が繰り出す機体になりそうですな😁

    最初はマイフリを修理中に使われる機体というイメージだったけど、属性の話になったら、ワクワクが止まらない(笑)

    • さめ 1か月前

      Yosukeさん、いつもコメントありがとうございます
      “刀を回転させてバリアを張る案”を頂きましてありがとうございます✨
      お陰様でとても高評価を頂いていますw
      異なる属性を組み合わせて新たな属性を生み出すとか、物語の前半最後に出てきて強すぎる威力に機体が耐えられないみたいな妄想が広がりますね💡
      そこからの機体乗り換えとか熱い展開かもw

  4. オプション武装として日本刀で氷属性と雷属性を持たせた物と光属性と闇属性を持たせた物を装備させるのも良いですね。

  5. 中々格好良さ抜群なストライクが登場‼️という演出を醸し出しているのが良いですね。それでいてガーベラストレートクラスの日本刀2本とシールドブーメランと専用ビームライフルを装備して近接戦闘と中距離射撃と投擲攻撃をこなせる機体にもなっているのもポイント高いです。2本の日本刀に火属性と風属性を持たせての二刀流による必殺技でも出せそうな気もしますがおそらくこの機体のパイロットはニュータイプかコーディネーターのどちらかではないのかとも思えます。

    • さめ 1か月前

      油壺の蒼き流星!さん、いつもコメントありがとうございます
      属性設定は思いの外好評だったので盛り込めるスキがあれば今後も多用していきたいですね💡
      武装とカラーリングの組み合わせ次第ですが“氷”“雷”“光”“闇”などのゲームで見かけるような属性は何とかなるかもしれませんw
      今後の改造案の1つとしてストックさせていただきます!

  6. 格好良いですね。属性違いの二刀流 好きすぎます。

    • さめ 1か月前

      ノジマックスさん、いつもコメントありがとうございます
      属性付与の設定はかなり手応えがありましたね💡
      今後は他の属性にもチャレンジしてみたいと考えています!

  7. Sont@ 1か月前

    2本の刀にそれぞれ”風”と”火”の属性を持たせるとは考えましたね😆✨そしてそれぞれのイメージのカラーを機体カラーとして左右非対称に配したのもカッコ良いです👍✨日本刀を携えた剣士の佇まいにこだわったスタイリングを実現したミキシングセンスも流石ですね👏👏👏

    • さめ 1か月前

      Sont@さん、いつもコメントありがとうございます
      二刀流だけではどうしても物足りなかったので思い切って属性を持たせてみましたが、想像以上に上手くハマって安心していますw
      自身のミキシングセンスを褒めて頂けたのもとても嬉しいですし、次のストライク制作の励みになりました💡
      次回のストライクも良い機体に仕上げられるように頑張ります✨

  8. お疲れ様でした😊

    「「「二刀流」」」😌

    このシチュエーションにトキメカナイ💓💓男の子👟♂は居ない‼️ハズ?

    更に属性持ち😳!

    以前ならば『アリ得ナイ😏』と!一笑に伏しましたが、近年だと「「「機械的に🌬️や🔥の武器⚔️が造れる」」」事を知ったので

    『『『先を越された‼️』』』と!イウ想い🤔

    『『『こういう表現でイインだ‼️』』』と!イウ説得力🧐

    この二つの考えを持ちました😚

    ストライク」のミキシングも理に叶ってイル👍

    お陰様でMSの新たな可能性を見出だせソウです😆⤴️💓

    • さめ 1か月前

      ミズカともかささん、いつもコメントありがとうございます
      “十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない”なんて言葉があったりしますから、リアルがロマンに追い付く日もそう遠くはないかもしれませんね💡
      そして“こういう表現でイインだ‼️”という気付きは、いつも自分がミズカさんから頂いているモノだったりしますw
      自分も少しはミズカさんの柔軟な発想力に近づけたのかも知れませんねw

  9. cinnamon-1 1か月前

    炎🔥と風🌪️の力をを纏い、戦場に現れるライジングソードガンダム👍 新たな伝説のはじまり。

    カラーリングバッチリ👌 エフェクトパーツがあると更に雰囲気が出そうですね😁

    戦闘にも色々幅がありそう。想像するのも楽しいですね😁👍

    • さめ 1か月前

      cinnamon-1さん、いつもコメントありがとうございます
      カラーリングを褒めて頂けてとても嬉しいです💡
      エフェクトパーツは確かにあった方がより見栄えが良くなりそうですね!
      今までは使う予定が全く無かったので集めていませんでしたが、今後は見つけ次第確保することにしますw

  10. meg-ocero 1か月前

    刀持ちロボットは男の男の子をくすぐりますねw

    属性持ちなんてさらに萌えですわ🤤

    風の刀と聞くと、私的には今放送?している青山先生の「YAIBA」を思い出させますね☺️敵役でぜひ鬼丸も作ってください😁

    • さめ 1か月前

      meg-oceroさん、いつもコメントありがとうございます
      勇者シリーズよろしく、やっぱりロボットと刀剣の相性は抜群ですね💡
      「YAIBA」はタイトルは知っているのですが、お恥ずかしながら作品自体を視聴したことが無くて💦
      時間がある時に“鬼丸”を調べてみるので、ストライクに落とし込めそうならチャレンジしてみたいと思います!

      • meg-ocero 1か月前

        YAIBA前半はグダグダしてますが、後半はファンタジーバトル物と化しますw

        色んな属性刀とか出てくるので当時少年だった自分には文字通り刺さりましたね!刀だけに😁

        • さめ 1か月前

          紹介していただけてとても興味が湧いてきましたよ💡
          新しい改造案のインスピレーションにも繋がるかもしれませんし、是非とも視聴してみようと思いますw

9
フォルティウスストライク

フォルティウスストライク

79番目のストライクは、有線式の遠隔攻撃ユニットをメインとし…

8
スナイパーストライク

スナイパーストライク

78番目のストライクは、MS用対艦ライフルで敵を撃ち抜くスナ…

9
シザースストライク

シザースストライク

76番目のストライクは、左腕に装備された大型のシザークローが…

9
イーヴィルストライク

イーヴィルストライク

75番目のストライクは、自分の作品によくコメントをくださる“…