こちらの投稿は、SenGokuさんが作られた作品に、わたくし押忍やすじろうがフレーバーテキストとデジラマを付けたものでです。SenGokuさんの作品は、下記リンクです。まずは皆さま、ぜひ、SenGokuさんの作品をご覧ください。
【Reunion.】
飛び込んだ戦場を、必死に”泳ぐ”。
瞬間、アイリッシュの眼の前を、稲妻のような光が走った。
直感的に、分かってしまう——祖母から聞いていた。母も、そうだったと。
赤い機体。
その機体は、切り裂くように戦火を抜け出すと、コロニーの外壁に、ふわりと柔らかく設地した。自分と同じように、肩にキャノン砲を積んだ、その機体が、自分の母だと、アイリッシュには、はっきりとわかった。
「母さん……?」
おずおずと、問い掛ける。気配が、応えるような気がした。直感が、確信に変わる。
「母さんでしょう!?」
『アイリッシュ……?』
通信機の向こう側から、涼やかな声が響く。
『アイリッシュ!』
「母さん!」
アイリッシュは、思わず機体を、”母の胸”に飛び込ませた。
『アイリッシュ……!あなたって人は……!』
優しく機体を受け止められながら、接触回線でより明瞭に声が響く。その声は、母の温もりでアイリッシュの胸を充たす。なぜ、戦場に来てしまったの、という咎める言葉とは裏腹に、その言葉と心は、アイリッシュの魂を優しく包む。
「ごめんなさい、母さん……。」
でも、会いたかったの、という言葉は出ない。母さん、と、もう一度声を振り絞った。
(分かっている——分かっているわ、アイリッシュ——。)
母の思いが、言葉を介さずに、流れ込んでくる。
自分の意思が、娘に伝わっていくのを感じながら、ミヤギは、かつて、一度は否定した、言葉を介さぬ、意思の疎通について、思いを馳せる。
(心の中のことは、口に出さなければわかりません。口に出す必要がなくなるなら、わたしはニュータイプになどなりたくはない。)
あの時、”彼”からは、確かな言葉が欲しかった。だが、こうして——こうして、娘をその命ごと抱き締めていると、思うのだ。魂を分かち合うような、命が響き合うような、こういう共感、共鳴も、決して、悪くはない。
そうだ、この共鳴は、”ニュータイプ”同士だから、ではない。
この、魂が通い合うような抱擁を、今は、心ゆくまで味わいたいと、母も、娘も、願っていた——。
2人を守るように、白とグレーの、2機の”ガンダム”が、ゆっくりと機体を寄せた。彼らからも、確かな意思を感じる。互いの心を労り、包み込むような空気が、周囲を充たす。
戦いは、間もなく、終わる。
宇宙は、優しく、蒼く、輝いている――。
【fin.】
SenGokuさんの投稿が嬉しすぎて、作っちゃいました笑
ご本人からもご許可を頂戴したので、公開します。
アイリッシュの軽キャノンめっちゃかっこいいです。これ、第6部を構想しちゃうレベルです笑
SenGokuさん、本当にありがとうございました!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
早っ!
自分の投稿から、こんなふうに編集できるのですね
ストーリーまで付けていただけるなんて光栄です
使用していただけて嬉しいです、なんせ押忍やすじろうさんのファンですから
(#^^#)
物語の創作意欲に貢献できるとは思いませんでした
次回シャドウファントムの展開楽しみしております(^^♪
いつもありがとうございます(gundam-kao6)
早朝に投降を見た瞬間、この映像も、テキストの構成も、すべて、稲妻のようにわたしの頭を走りました。一瞬でした。すごく楽しかったです(gandam-hand2)
本当に、嬉しいお言葉です。
真に勝手ながら、目次ページにもSenGokuさんのページ共々外伝としてリンクを掲載させていただきました。
今後ともぜひよろしくお願いいたします。
ぶんどどデジラマストーリー投稿アカウントです。励みになりますので、ストーリーのご感想・誤字脱字の訂正など、ぜひお気軽にお寄せください。
技術がないので、基本的に無改造。キットの基本形成のままですが、できる限り継ぎ目けしや塗装などをして仕上げたいと思っています。
ブンドド写真は同じキットを何度も使って、様々なシチュエーションの投稿をする場合もあります、あしからず。
F91、クロスボーン、リックディアスあたりが好きです。
皆さんとの交流も楽しみにしておりますので、お気軽にコメントなどもいただけますと、大変嬉しく思います。
よろしくお願いします。
(作品投稿のないアカウントはフォローバックしかねますのでご了承ください。)
押忍やすじろうさんがお薦めする作品
目次(MS戦記異聞シャドウファントム)
HG 陸戦型ガンダム+ジム改・改修型 "パッチーズ"
ガンキャノン(親子搭乗機)
MS戦記異聞シャドウファントム#20 Single malt…
MS戦記異聞シャドウファントム#40 Magic hour …
ヘント・ミューラー少尉は、存在を抹消されてしまった特務G1…
MS戦記異聞シャドウファントム#39 THE SHADOW …
自分の中のどうしようもない幼さを、認めざるを得ない。 恐…
MS戦記異聞シャドウファントム#38 All you nee…
ジオンの拠点を攻めていた部隊が、一切の連絡を絶った。 壊…
MS戦記異聞シャドウファントム#37 The mad bea…
二人で、楽しく踊ろう。そして、行けるところまで、行こうよ—…