Rジャジャ(ギャビー・ハザード専用機)

  • 1168
  • 10
  • 1

Rジャジャ( ギャビー・ハザード専用機)を載せさせて頂きます。

Rジャジャを見た時の第一印象として騎士のようなフォルムでありながらも開発元のギャンからさらに突き詰められたシャープなデザインに惹かれたのを覚えています。

全身。キットは2019年の発売当日に購入したものですが、そのままで製作するのもつまらなかったので当時TwilightAxisの影響で幾つかバリエーションが模型誌で取り上げられていたので、本体はストレート組みのままでカラーリングで楽しもうとギャビー・ハザードをパイロットに選択して2019年に完成させました。

全身。

キットは2019年の発売当日に購入したものですが、そのままで製作するのもつまらなかったので当時TwilightAxisの影響で幾つかバリエーションが模型誌で取り上げられていたので、本体はストレート組みのままでカラーリングで楽しもうとギャビー・ハザードをパイロットに選択して2019年に完成させました。

背面。主にカラーリングの変更とウェザリング、武装を一部追加したのみですが、今見ると少しばかり甘いですね😅

背面。

主にカラーリングの変更とウェザリング、武装を一部追加したのみですが、今見ると少しばかり甘いですね😅

上半身。カラーリングは黒をMr.フィニッシングサーフェイサーブラックを、茶色をMr.カラー赤褐色をイージーペインターでランナー塗装した後、シルバーでスポンジチッピングしました。

上半身。

カラーリングは黒をMr.フィニッシングサーフェイサーブラックを、茶色をMr.カラー赤褐色をイージーペインターでランナー塗装した後、シルバーでスポンジチッピングしました。

下半身。上半身と同様ですが、黄色パーツのみアクセントとして成型色のままにしています。スカート内部は焼鉄色で塗装しています。

下半身。

上半身と同様ですが、黄色パーツのみアクセントとして成型色のままにしています。スカート内部は焼鉄色で塗装しています。

武装類。スミ入れを施した以外はキットのままです。追加武装としてギャ イースタン ウェポンズ付属のロングライフルを製作しました。

武装類。

スミ入れを施した以外はキットのままです。

追加武装としてギャ イースタン ウェポンズ付属のロングライフルを製作しました。

フル装備。ギャビー・ハザードを知ったのはギレンの野望からですが調べていくと彼、ジョニー・ライデン同様資料が少ないんですよねぇ。戦死したのかどうかさえも疑問に思うという記述もあったので、ア・バオア・クー脱出後フリーランスの傭兵として偽名を名乗りながらもMSパイロットとして今も戦っているという脳内設定でRジャジャに搭乗してもらいました。

フル装備。

ギャビー・ハザードを知ったのはギレンの野望からですが調べていくと彼、ジョニー・ライデン同様資料が少ないんですよねぇ。戦死したのかどうかさえも疑問に思うという記述もあったので、ア・バオア・クー脱出後フリーランスの傭兵として偽名を名乗りながらもMSパイロットとして今も戦っているという脳内設定でRジャジャに搭乗してもらいました。

アクションポーズ。キットの可動範囲は優秀なので旧キットのパッケージと同じポーズを取らせられるのは素晴らしいです✨️ 

アクションポーズ。

キットの可動範囲は優秀なので旧キットのパッケージと同じポーズを取らせられるのは素晴らしいです✨️

 

やはりサーベルを持ったポーズは決まります。

やはりサーベルを持ったポーズは決まります。

ムーバブルシールドの可動ギミック、今見ても斬新ですねぇ!

ムーバブルシールドの可動ギミック、今見ても斬新ですねぇ!

ロングライフルを持たせて。ギャビーはバズーカを多用していましたが、Rジャジャではバズーカの代わりにロングライフルを持たせました。これは機動戦士ムーンガンダムで設定された派生機アルスジャジャからの影響です。

ロングライフルを持たせて。

ギャビーはバズーカを多用していましたが、Rジャジャではバズーカの代わりにロングライフルを持たせました。これは機動戦士ムーンガンダムで設定された派生機アルスジャジャからの影響です。

可動範囲が広いので射撃ポーズも決まります。こうして見るとギタリストのようです✨️

可動範囲が広いので射撃ポーズも決まります。こうして見るとギタリストのようです✨️

角度を変えて。このアングルで見ると80年代ロボに見られる射撃ポーズと同じではないでしょうか?

角度を変えて。

このアングルで見ると80年代ロボに見られる射撃ポーズと同じではないでしょうか?

ロングライフルにフォアグリップも追加しているので安定した射撃ポーズを取らせられます。 

ロングライフルにフォアグリップも追加しているので安定した射撃ポーズを取らせられます。

 

以上Rジャジャ( ギャビー・ハザード専用機)でした。今見ると甘い箇所が所々見受けられますが、こういう派手な汚し塗装は嫌いではないです。またMSV系のパイロットを乗せるとしたらどの機体が似合うかなと考えられるのもガンプラの魅力なので楽しいですねぇ最後まで見て頂いてありがとうございました。

以上Rジャジャ( ギャビー・ハザード専用機)でした。

今見ると甘い箇所が所々見受けられますが、こういう派手な汚し塗装は嫌いではないです。

またMSV系のパイロットを乗せるとしたらどの機体が似合うかなと考えられるのもガンプラの魅力なので楽しいですねぇ

最後まで見て頂いてありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 意外な機体に乗っていたんですね。

  2. ますらお 1か月前

    チッピングがいい感じに使い古された感じと独特のカラーリングが機体のシャープさから、蜂を連想する感じです(zaku-kao2)こう見るとシールドいいですねぇ

    • モジョ 1か月前

      ますらおさんコメントありがとうございます。

      チッピングはパイロットがMSV系列のキャラなので似合うのではないかと思い試してみました。少しやり過ぎたかもって思っていたのですが、少しでも刺さってくれたのなら嬉しいです✨

      カラーリングですが確かにこうして見ると蜂ですね!シールドも羽根を連想させるのでピッタリかもしれません😄

  3. 大福 1か月前

    ギャビーハザードカラーがこれほど相性が良いとは!Rジャジャは格闘戦用機のイメージが強いですが、鋭角的なデザインもあってか大型な火器も似合いますね。色々な発見があって見ていて楽しいです。

    • モジョ 1か月前

      @daifuku9379さんコメントありがとうございます。

      Rジャジャはロングライフルを持たせるだけでも印象は変わりますが、カラー変更でここまで変わるのかと私も驚きました!

      ギャビー・ハザードはカラーリングもそうですがビジュアルも男前なキャラクターなのでコミックとかでも良いので外伝ものを作ってもらいたいですね!

  4. まみたす 1か月前

    ギャビハザ機良いですね〜(°∀° )/

    ギャビハザゎ05、06FS、06R2ゎ造りましたが肝心のゲルググが未作成なの(っ ´ロ` )ノ

    茶色と黒のギャビハザ機ですが差し色の黄色がナイスなの(〃ω〃)

    • モジョ 1か月前

      まみたすさんコメントありがとうございます。

      アクセントとして黄色パーツ残したんですけどお褒め頂きありがとうございます🙏

      ゲルググ楽しみにしています😆

  5. FILO 1か月前

    コメント失礼します。

    ZZの劇中では酷い扱いを受けた悲運のMSですが、モジョさんアレンジで劇的にカッコよくなりましたね👍✨

    歴戦の猛者感が半端ないです。

     

    ZZはパイロットがあんなバーサーカーじゃ無ければ…

     

    旧キットの箱絵再現ポーズたまらないです!

    • モジョ 1か月前

      FILOさんコメントありがとうございます。

      個人的に旧キットのパッケージイラストはとてもカッコいいのでお気に入りです✨

      ギャンは嫌味なやつで発展型のRジャジャはまさかのハイテンションなバーサーカー、ギャン系列のパイロットって性格に癖のある奴ばかり、何かあるんですかね😅

モジョさんがお薦めする作品

ガンキャノンⅡ

ガ・ゾウム

νガンダム

ガルスJ

14
ガンダムサンドロックカスタム

ガンダムサンドロックカスタム

ガンダムサンドロックカスタムを載せさせて頂きます。 今年はガ…

14
リゲルグ(typeJ)

リゲルグ(typeJ)

リゲルグ( typeJ)を載せさせて頂きます。 リゲルグをゲ…

15
V2ガンダム(アサルトバスター)

V2ガンダム(アサルトバスター)

V2ガンダム( アサルトバスター)を載せさせて頂きます。 初…

15
ガンダムF91

ガンダムF91

ガンダムF91を載せさせて頂きます。 ZZの次に好きなMSが…