肩、腰等の特徴的なパーツをプラ板やパテなどで新規製作しました。オリジナル要素として腕部にガトリングやナイフを装備しています。他にも色々いじっています。
コンパチでケンプファーにも戻せるようにしていますが、技術不足でパーツが外れやすくなっています…。
モノアイはボールデンアームアームズを使用して可動するようにしました。
フル装備
背面。プロペラントタンクを追加した都合上、バズーカと干渉しちゃうのでバズーカラックを新規に作り直しています。
肩パーツに力を入れ過ぎたせいか、フロントアーマーはかなり雑な作りになっています…
頭身低めに感じたので膝関節部分を作り直しています。
製作途中になりますがお気に入りの写真になります。







プラ板工作は前からやっていましたが、初の塗装作品になります!つくっててめっちゃ楽しかったです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プロトタイプらしくかつポージングにも気を使った関節構造が映えます
バキバキガノタです
ザウォートファラクトカスタム
ザウォートとファラクトをミキシングしたものになります。ザウォ…
ヴィクトリーガンダム(ガンイージカラー)
ヴィクトリーをガンイージカラーにスプレーで塗装したものになり…
サザビー
hgucサザビーを小改造、スプレー塗装したものになります