HGUC ジョニー・ライデン専用 高起動型ザクII

  • 136
  • 1
  • 1

2025.10製作
全塗装。HGUCジョニザク、リバイブザク、オリジンザクのミキシング。

HGUC ジョニー・ライデン専用 高起動型ザクII–2枚目/制作者:あかえんぴつ
前後2面赤と黒のカラーリングにやられて子どもの頃から大好きなザクです。 

前後2面
赤と黒のカラーリングにやられて子どもの頃から大好きなザクです。
 

ミキシング・赤と黒→ジョニザク・緑→ザクリバイブ・白→オリジン改造・頭部→上方向へ幅増し・スパイク→くり抜いて作り直し・肘→ジョニザク+リバイブにして丸型関節へ形状変更定番の腰パイプ後方の切り欠けの工作は見えないのでパスしました各所いじってみましたが元キットいじるだけで十分楽しめたかもな感じはあります。

ミキシング
・赤と黒→ジョニザク
・緑→ザクリバイブ
・白→オリジン

改造
・頭部→上方向へ幅増し
・スパイク→くり抜いて作り直し
・肘→ジョニザク+リバイブにして丸型関節へ形状変更

定番の腰パイプ後方の切り欠けの工作は見えないのでパスしました

各所いじってみましたが元キットいじるだけで十分楽しめたかもな感じはあります。

HGUC ジョニー・ライデン専用 高起動型ザクII–5枚目/制作者:あかえんぴつ
HGUC ジョニー・ライデン専用 高起動型ザクII–6枚目/制作者:あかえんぴつ
ガワラ肘を手に入れたくてリバイブとのミキシングにしました。

ガワラ肘を手に入れたくてリバイブとのミキシングにしました。

HGUC ジョニー・ライデン専用 高起動型ザクII–8枚目/制作者:あかえんぴつ
HGUC ジョニー・ライデン専用 高起動型ザクII–9枚目/制作者:あかえんぴつ
スパイクがメットの凹みから飛び出す形にしたくて開通しました。埋め合わせはビルダーズパーツのスパイクです。

スパイクがメットの凹みから飛び出す形にしたくて開通しました。
埋め合わせはビルダーズパーツのスパイクです。

付属品ジャイバズと台座を作成。台座は先日模型屋のコンテストに参加した際に良さを感じたのでこれから継続してやってみようと思いました。

付属品
ジャイバズと台座を作成。
台座は先日模型屋のコンテストに参加した際に良さを感じたのでこれから継続してやってみようと思いました。

アクションベース7を使用。台座と脚部内にネオジムを仕込んでます。塗装GGX黒→ガンメタをふわっと→クリア多層→光沢処理

アクションベース7を使用。
台座と脚部内にネオジムを仕込んでます。

塗装
GGX黒→ガンメタをふわっと→クリア多層→光沢処理

塗装・ボディ赤部分 ブラウン→パールシルバー→自作レッド→クリア多層→光沢処理・ボディ黒部分 GGX黒→ヘキサギアガンメタル→クリア多層→光沢処理・パイプ部分 GGX黒→フォーミュラクローム+黒少し・関節部分 ファントムグレー・武器、バックパック グラファイトブラック→半光沢クリア光沢はサフなし。故に合わせ目のできてないところが。。ヘキサガンメタルは使ってみたい塗料だったので再販近かったので待ちました。ギラつきが抑えられてて色温度を感じさせない鉄色です。

塗装
・ボディ赤部分 ブラウン→パールシルバー→自作レッド→クリア多層→光沢処理
・ボディ黒部分 GGX黒→ヘキサギアガンメタル→クリア多層→光沢処理
・パイプ部分 GGX黒→フォーミュラクローム+黒少し
・関節部分 ファントムグレー
・武器、バックパック グラファイトブラック→半光沢クリア

光沢はサフなし。故に合わせ目のできてないところが。。

ヘキサガンメタルは使ってみたい塗料だったので再販近かったので待ちました。
ギラつきが抑えられてて色温度を感じさせない鉄色です。

・モノアイ GGX白→ブリリアントピンク→パールシルバー→クリアピンク→クリア多層黒はセミグロス今回試しにやってみた組み合わせ。思ってたより上品に仕上がりました。今後に活かしたいです。これの赤バージョンでバズのスコープを塗装。

・モノアイ GGX白→ブリリアントピンク→パールシルバー→クリアピンク→クリア多層
黒はセミグロス
今回試しにやってみた組み合わせ。
思ってたより上品に仕上がりました。今後に活かしたいです。
これの赤バージョンでバズのスコープを塗装。

MGにもあるバックパックや肘丸の塗り分け・肘→プラ板切り出し、本体赤で塗装後貼り付け・バックパック→エナメルフラットレッド拭き取り

MGにもあるバックパックや肘丸の塗り分け
・肘→プラ板切り出し、本体赤で塗装後貼り付け
・バックパック→エナメルフラットレッド拭き取り

デカールはRG高起動型のものを使用。ナンバーのフォントにこだわった結果です。。

デカールはRG高起動型のものを使用。
ナンバーのフォントにこだわった結果です。。

ボックスアート風お目通しありがとうございました。

ボックスアート風
お目通しありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 2時間前

    かっこいいミキシングの仕上がりですね👍

あかえんぴつさんがお薦めする作品

1/144 ギャプラン 旧キット

HGUC ブルーディスティニー1号機

MG ゲルググ 2.0

15
MG 百式 1.0

MG 百式 1.0

2025.7製作プロポーション変更、全塗装百式の金をパール塗…

12
MG スタークジェガン

MG スタークジェガン

パーツの面出し、モールド彫り直し、全塗装です

7
RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

2024.11製作 G3です。外装のみ全塗装。

17
HGUC ゲルググJ

HGUC ゲルググJ

2024.10製作 工作と全塗装。旧キットのボックスアートに…