すいかハロの時に少し写っていましたが関節素材が新しくなったアドバンスド・ヘイズルです。本体は少し前にできていたのですが、すいかハロを優先させるためとフルドド等を作るのに時間を割いてしまいました。加工内容はシタデルカラーで塗装、合せ目消し、墨入れ、デカール貼り、艶消しです。
アドバンスド・ヘイズル形態 アドバンスドの基本形態ですね肩部の装備はマルチランチャーにしてみました。
アドバンスド・ヘイズル・ラー形態第一形態 フルドドを一機装備した第一形態です。
アドバンスド・ヘイズル・ラー形態第二形態 フルドドを二機装備した第二形態です。段々アドバンスド要素が少なくなってきました。
ヘイズル・アウスラ・ラー実戦配備カラー形態タイプ 今回はアドバンスド・ヘイズルアで固定したいので肩パーツを変更しませんでした。なので細部が違うなんちゃってタイプです。
次世代量産型試作機タイプ 次世代量産型試作機っぽくマークⅡのバックパックとビームライフルを装備した形態です。これもそれっぽい装備にしてみただけです。
個人的にはこの形態が好きだったりします。
バックパックはそれぞれ用意して、それぞれ換装する状態にしました。







個人的にはヘイズル系統で一番お気に入りです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ぼちぼち、マイペースで作っていきます。基本筆塗りの作品ですが良かったら見ていってください
RX-78F00/E ガンダム EX-001 グラスフェザー…
万博終了記念に作成した万博ガンダムです。万博には仕事の都合で…
RX-78(G)EーT ガンダムEXティターンズ仕様
本機はオーガスタ研究所が一年戦争後大破したガンダムEXを新造…
RX-78F00 HMTFA FAガンダム高機動型
本機は地球連邦軍がFSWS計画の一端で開発された機体で、機動…
Z(ズィー)ライン アサルトシルエット
本機はザフトがインパルスガンダムの完全量産機を目指して開発さ…