本機はオーガスタ研究所が一年戦争後大破したガンダムEXを新造パーツや予備パーツ等で修復し、さらに全周囲モニターや機体各部のアップデート等で近代化改修を行った機体で全体的に機動力と経戦能力が強化されている。強化人間の訓練や施設の自衛用として配備された。
ガンダムEX全体図です。近代化改修により脚部等にスラスターが追加されており、現行機と比べても遜色ない性能となっている。
ビームライフル
本機の主兵装、改修によってフォアグリップを廃しグレネードランチャーを追加する事で経戦能力を上げている。
右肩部三連ミサイルポット・ショルダーガトリング
ショルダーガトリングは既存兵装ですが、三連ミサイルポットは改修により追加された装備。
六連マルチランチャー
左肩部に装備されたもので基本的にはスモークディスチャーとして機能しますが、榴弾、閃光弾等様々な弾頭に変更可能である。
シールド内三連ミサイルポット
右肩部に装備されているものと同じ物で、同じく経戦能力強化の為装備された。
ビームサーベル
バックパックに3本装備されている物で、改修によりエネルギー効率等バージョンアップされている。
と言う訳でガンダムEXティターンズ仕様でした。いつもの手癖でティターンズカラーにしてみました。顔が悪役顔なので結構似合っている感じがします。







やはりティターンズカラーか
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ぼちぼち、マイペースで作っていきます。基本筆塗りの作品ですが良かったら見ていってください
RX-78F00 HMTFA FAガンダム高機動型
本機は地球連邦軍がFSWS計画の一端で開発された機体で、機動…
Z(ズィー)ライン アサルトシルエット
本機はザフトがインパルスガンダムの完全量産機を目指して開発さ…
Z(ズィー)ライン スタンダードシルエット
本機はザフトがインパルスガンダムの完全量産機を目指して開発さ…
ホビーハイザック レース仕様
本機は宇宙世紀において軍より払い下げられたホビーハイザック指…