GUNSTA
ガンプラを投稿しよう。facebook、twitterアカウントでも登録可能!ログイン|会員登録
「簡単に格好良く作る」をモットーに製作しているので、ちょっとの加工と部分塗装、スミ入れとつや消しクリアーで仕上げました。
二の腕の上部を2mm短縮しました。
足首を4mm延長し、裾やスカートの足に干渉する部分を切ったり削ったりして、両足を通常よりも開いたり旋回出来る様にしました。
コメントする場合はログインください。
基本的に部分塗装、スミ入れ、つや消しクリアーで仕上げる「簡単フィニッシュ」で製作しています。 たまに"チョイ加工"や"筆塗り全員塗装"なんかもやってます。
「簡単に格好良く作る」をモットーに製作しているので、ちょっとの加工と部…
「簡単に格好良く作る」をモットーに製作しているので部分塗装、スミ入れ、…
HGUCガンダム(REVIVE)ベースに旧キット1/144プロトタイプ…
ガンダム1号機がサイド7で破壊されたのではなく、強奪され、カスタマイズ…
RX-78-1 プロトタイプガンダム
MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザク2
ネオ・ジオンは一枚岩ではなかった…! 公国派の老兵が搭乗する、ギラズー…
2019年作。 ガンプラ納めに入り始めます。部分塗装と汚しで仕上げまし…
HGガンダムエクシアとRGクアンタフルセイバーをミキシングしました。 …
100%のパーフェクトジオングです。 プラモ狂四郎のサッキー竹田が乗る…
以前製作したHGUCブルーデスティニー2号機です。 これよりかなり前に…
ストレートに組んでいます。 グラデーションを少しかけました。 面が広い…
コメント0件
コメントする場合はログインください。